白菜の水耕栽培開始 | ニャハハの家庭菜園-ポタジェと水耕栽培

ニャハハの家庭菜園-ポタジェと水耕栽培

夫と二人暮らし。
2013年3月から野菜の水耕栽培、2014年4月から貸し農園で花と野菜の菜園「ポタジェ」作りを始めました。
鍬を持ったこともなかったド素人夫婦が体当たりでやってます。

ようやく猛暑もひと段落したようなので、新たな栽培開始です!(^^)/

栽培日数を分かりやすくするために、日付の一の位が1の日に始めることにしました。
本当は9月1日開始にしたかったのですが、まだ暑かったので、
ずらして9月11日開始としました。




同じ日にいくつか同時開始しましたが、まずは白菜です。

ニャハハの水耕栽培-未設定

紅組の本に、白菜は種から育てると温度管理が難しいので苗の購入をおすすめしますと
書かれてあったので苗から始めることにしました。





「無双」という種類の白菜です。1鉢48円でした。

ニャハハの水耕栽培-未設定





苗をポットから出して根を洗って土を洗い流しまーす。

ニャハハの水耕栽培-未設定





苗の根元をスポンジで挟みます。

ニャハハの水耕栽培-未設定





スポンジの脱落防止のためにスポンジにカッターで浅く切れ目をいれてあります。

ニャハハの水耕栽培-未設定





我が家は発泡スチロールのフタを2分割しているので、
フタの開け閉めの時にスポンジが外れないように、紐で軽く結んでます。

ニャハハの水耕栽培-未設定





養液(ハイポニカ500倍希釈液)を入れた、
遮光した発泡スチロールの箱のフタの穴にスポンジごと差し込んで、定植完了です。

ニャハハの水耕栽培-未設定





まだ日差しが強いので日よけをしました。ぶくぶくのエアレーションも開始です。

ニャハハの水耕栽培-未設定


ニャハハの水耕栽培-未設定





定植後収穫まで、養液の葉面散布をしたほうがいいと本に書いてあったので
シュッシュしてま~す。

ニャハハの水耕栽培-未設定

さぁ果たしてうまく白菜になるのかな。
頑張ってみまーす(^^)/


ベル続きは→こちら


マロさんをポチッと応援してね!いつもありがとうございます。

水耕栽培 ブログランキングへ




ブログ内で「紅組の本」と紹介しているのはこちら