子どもの考えも尊重すべき | 親が変われば子どもも変わる

親が変われば子どもも変わる

カードコーチングは、どんなことでも出来てしまうすごいパワーがあります。
このカードを使って、今の自分の悩みや迷いを解決し幸せになりましょう。
そうすれば子どももハッピーに!
(子育て&教育コーチ、不登校克服支援コーチ、ハッピーライフサポートコーチ、心書家)

娘の留年が決まってしまい、
4月からのカリキュラムについて
どうするのかな?
と思っていたら、夫が一人で面談に行ってしまいました。

確かに、担任の先生の「学校に来なくていいです。」発言で
再び不登校になったため
なかなか学校に足が向かないけれど、
4月から学校に行くためには
自分の考えに沿ったカリキュラムにすべきです。

納得出来てないのに、
面談で「娘も納得しました」と言ったから
もめています。

学校側はもう話し合いはしないと言うし、
夫も交渉しないと言うし、
娘は納得いかないからやめると言うし、
どうすればいいのでしょう。

この時期ではもう転学や編入学は無理です。
来年の3月まで待たないといけません。

2~3月にかけて
留年か転学・編入学かで
悩みに悩んでいた娘。
大学進学のために留年を選びました。

でも、言い渡されたカリキュラムは
中高一貫で入った人ではなく、
高校から入った人の大学進学は厳しい方。

何のために嫌なのに留年したのか
わからなくなってしまいました。

娘の心は揺れ動き、不安定。
4月から学校に行くことは難しいみたいです。

夫は
「もう休みが続いたら退学させる。その後は知らない。勝手にしろ。」
だって。
あまりにもひどい発言です。

私はその中高一貫校に行くことに反対だったので、
何か事件が起きてもタッチしないことにしていました。
夫と娘はやめたくないという意見だったからです。

私が、学校に行ったら
きっとやめて帰ってきますから。

夫は、それが気に入らなかったらしいですね。

メンタル面のフォローや話を聞くことで
関わっていたから、
任せたままというわけではないと思っていました。

でも、理解されなかったですね。

7年ほど前にストレスで病気になるまで、
全てのことをやってきました。

保育園で夫が他の保護者とうまくいかない時は、
そのフォローを必死にしました。

病気で入退院を繰り返す2人の子どもの看護は
全てみてきました。

それを考えれば、そのくらい当然だと思います。

娘が学校に行きやすくしてあげることが
親の役目のはずなのに
全く娘の気持ちはわかろうとせず、
自分で勝手に決めた結果がどんなにひどいか
自覚がなさすぎます。

カリキュラムの相談をするなら
娘を連れて行くべきです。
自分の考えで納得いくように組めれば、
登校出来る可能性も大きかったのに。
行きたくないと言っても
4月から登校するなら説得して連れて行くのが本当でしょう。

これで、退学=中卒になる確率は
かなり高くなりました。

学校側も
家庭科を娘の学年は3年でとるのに
下の1年生は1年生で既に履修済みなら
柔軟に対応してくれてもいいと
思います。

家庭科の基礎がとれないから、
いきなりとりたくない応用編を下のコースでとる
という提示はおかしいでしょう。
政経が履修済みで時間が空くのだから
1年生か3年生と勉強しても
いいではないですか。

違う学年の授業はとれないです。
とお役所仕事みたいに型にはめて答えるなんて信じられません。

担任が原因での不登校なのだから、
もう少し配慮してくれてもいいと思います。

息子は希望に満ちた4月を迎えますが、
娘は希望も何もない嫌な4月を迎えます。

学校のあり方と父親としてのあり方に
問題があり過ぎます。

{4E3F5FC2-AA97-4CC8-8410-17A63BEB9DEB:01}