2008-10-23 16:38:05
離乳食の講習会
テーマ:今日のマリアちゃん今日は地域の保険センターで
離乳食の講習会に行ってきました

離乳食の事だけではなく、
赤ちゃんの舌の発達の事とか、
普段から赤ちゃんの行動に気を付けなきゃいけないポイントとか
色んな情報を得られて行ってよかったです

実際に説明しながら離乳食を五種類ほど作ってくれました

サツマイモのカッテージチーズと
しらすがゆと
タラのホワイトソース煮とパンプティングと
豆腐とトマトの煮ものでした。
オシャレっぽいものばかりですが、実際とても簡単に作れるものばかりでした
さぁいざ
試食の時に
マリアちゃんは待ち疲れたのか
大きな口を開けながら寝てしまいました(笑)
ま、いっかと思いましたが
試食してみたら、
本当にどれも美味しくて、
もったいないので
マリアちゃんを無理矢理起こして食べさせました
寝ぼけてるにもかかわらず、たっくさん食べました

やっぱりいつもお湯で溶かすようなものだけじゃなくて
たまにはちゃんと作らないとなぁ~

離乳食の講習会に行ってきました


離乳食の事だけではなく、
赤ちゃんの舌の発達の事とか、
普段から赤ちゃんの行動に気を付けなきゃいけないポイントとか
色んな情報を得られて行ってよかったです


実際に説明しながら離乳食を五種類ほど作ってくれました


サツマイモのカッテージチーズと
しらすがゆと
タラのホワイトソース煮とパンプティングと
豆腐とトマトの煮ものでした。
オシャレっぽいものばかりですが、実際とても簡単に作れるものばかりでした

さぁいざ
試食の時に
マリアちゃんは待ち疲れたのか
大きな口を開けながら寝てしまいました(笑)
ま、いっかと思いましたが
試食してみたら、
本当にどれも美味しくて、
もったいないので
マリアちゃんを無理矢理起こして食べさせました

寝ぼけてるにもかかわらず、たっくさん食べました


やっぱりいつもお湯で溶かすようなものだけじゃなくて
たまにはちゃんと作らないとなぁ~



mariaさんの読者になろう
ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります