ネットマナー神楽支部

ネットマナー神楽支部

ネットマナーを主軸に据えて語る、ゆったり情報発信ブログ

ネットマナー系まったりのんびり情報発信ブログ。

コメントやトラックバックは受け付けますが、承認はほぼない とお考えください。

現在、FC2ブログのツリー系共有プラグインの説明をやや強化中。

Amebaでブログを始めよう!

神楽支部を解散してもいい気がします。




編集メンバーで考えてみます。




消える必要はないと思います。




気が進んだら書けばって思います。




休止。




自然消滅するのも再開するのも良いかな。




そういう自然体な活動で良いと思ってます。






FC2ブログ用カテゴリープラグインの年間ダウンロード数を発表します。


プラグイン12月30日の累計ダウンロード数コメント
200820092010201120122013
Lc.ツリーカテゴリー1366718718
(+5051)
22692
(+3974)
25933
(+3241)
28210
(+2277)
29594
(+1384)
超多機能ツリー
Tree-CATEGORY1228316643
(+4360)
19626
(+2983)
21769
(+2143)
23284
(+1515)
24032
(+748)
title表示つき独自ツリー
アイコン付きツリー化カテゴリー62617920
(+1659)
8840
(+920)
9470
(+630)
9839
(+369)
10053
(+214)
拡張版Tree-CATEGORY
ツリー親子カテゴリB11712787
(+1616)
4378
(+1591)
6671
(+2293)
8153
(+1482)
なし標準ツリー拡張
直感カテゴリーツリーV221393667
(+1528)
4844
(+1177)
5703
(+859)
6365
(+662)
6739
(+374)
YahooUI独自ツリー
カテゴリ展開メニュー38934570
(+677)
5052
(+482)
5435
(+383)
5724
(+289)
5949
(+225)
記事も表示
ツリー親子カテゴリA9022246
(+1344)
3498
(+1252)
4617
(+1119)
5447
(+830)
6160
(+713)
標準ツリー拡張
シンプルカテゴリ2階層21093073
(+964)
3872
(+799)
4438
(+566)
4785
(+347)
5005
(+220)
多機能独自ツリー
カテゴリーツリーV1.113652433
(+1068)
3315
(+882)
3993
(+678)
4452
(+459)
4709
(+257)
独自ツリー
CATEGORY+PC13652391
(+1026)
2977
(+586)
3373
(+396)
3641
(+268)
3773
(+132)
拡張版標準ツリー
多機能カテゴリー18392238
(+399)
2552
(+314)
2750
(+198)
2904
(+154)
3029
(+125)
詰め合わせ
Categories...Bなしなし1247
(+1247)
2718
(+1471)
3632
(+1097)
4237
(+605)
3階層専用ツリー
カテゴリーメニュー 改3851199
(+814)
1753
(+554)
2207
(+454)
2573
(+366)
2845
(+272)
プルダウン
Categories...なしなし1504
(+1504)
2171
(+667)
2544
(+460)
2731
(+187)
3階層専用ツリー
カテゴリー+月別アーカイブ なしなし1344
(+1344)
1831
(+487)
2211
(+421)
2546
(+335)
名前の通り
シンプル親子カテゴリ6571209
(+552)
1559
(+350)
1830
(+271)
2059
(+229)
2195
(+136)
標準ツリー拡張
説明つきカテゴリーリスト14181482
(+64)
1511
(+29)
1525
(+14)
1541
(+16)
1545
(+4)
独自ツリー
Categories10701250
(+180)
1362
(+112)
1443
(+81)
1512
(+69)
1564
(+52)
全記事一覧つき
カテゴリークラウド8101044
(+234)
1223
(+179)
1353
(+130)
1444
(+91)
1506
(+62)
クラウド形式
シンプルカテゴリツリー(YahooUI版)7921113
(+321)
1254
(+141)
1347
(+93)
1398
(+51)
1425
(+27)
YahooUI独自ツリー
Category Bar Graph11641612
(+600)
1788
(+176)
記事数バー表示
伸縮式カテゴリーリストV1.1675919
(+244)
1030
(+111)
1108
(+78)
1163
(+55)
1190
(+27)
独自ツリー
カテゴリー&RSS11061157
(+41)
1200
(+43)
RSS付き
カテゴリー表示1141なしなしなしなしなしコンパクト表示
カテゴリー389463
(+74)
538
(+75)
611
(+73)
662
(+51)
703
(+41)
画像のように表示
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示なしなしなし610
(+610)
2027
(+1796)
2409
(+382)
独自ツリー
CATEGORY+ 503546
(+43)
568
(+22)
590
(+22)
595
(+5)
607
(+12)
title表示
カテゴリーリスト(説明付き)297410
(+113)
510
(+100)
584
(+74)
640
(+56)
667
(+27)
独自ツリー
カテゴリー 一覧420なしなしなしなしなし非表示カテゴリー作成
カテゴリー累計+mouse on機能261283
(+22)
298
(+15)
306
(+8)
319
(+13)
324
(+5)
拡張版CATEGORY+
CategoryRanking 1.0182278
(+96)
340
(+81)
375
(+35)
ランキング
カテゴリークラウド115187
(+72)
230
(+43)
267
(+37)
301
(+34)
328
(+5)
クラウド形式
CustomCategoryなしなしなし184
(+184)
2601
(+2209)
3355
(+754)
標準ツリー拡張
ドロップダウンカテゴリリストなしなしなしなしドロップダウン風
カテゴリ集【B】121なしなしなしなしなし 
カテゴリ集【A】105なしなしなしなしなし 

前年に引き続き、全体的にダウンロード数が減りました。
古参の上位陣も昨年の新顔も、全てのプラグインが減速しています。

総合計でも年間でも、ダウンロード数の1位はLc.ツリーカテゴリーです。
桁外れの多機能と扱いやすさを両立し、初級者から上級者までの第一候補です。
ライバルの機能をほとんど持っていて、さらに多くの機能があります。
設定用ページにより設定が簡単なのも利点です。
他を選ぶ理由があまり存在しないので、別格のダウンロード数にも納得です。

総ダウンロード数2位のTree-CATEGORYも、安定した人気を持っています。
ただ、機能面ではあまり選ぶ理由がありません。知名度と実績による人気と思われます。
こちらよりは、標準のツリー化を使う姉妹品のCATEGORY+PCが使いやすいです。
どちらにしても機能は少ないですが。

年間ダウンロード数2位は、僅差で
Tree-CATEGORYを抑えたCustomCategoryとなりました。

アニメーションやソートなど独自性のあるプラグインです。
Lc.ツリーカテゴリーにない機能が多く、好みによって選ぶ理由があります。
勢いは半減しましたが、定番の1つとして定着しましたね。

年間ダウンロード数3位はツリー親子カテゴリAです。
今までは地味な中堅どころでしたが、他より落ち込みが少なかったため上位に来ました。
ツリー親子カテゴリBがなくなった分、こちらに流れたのでしょうか。


参考に、2013年の1~7月のダウンロード数にも触れておきます。

1位のLc.ツリーカテゴリーを100%とすると、2位のツリー親子カテゴリAが約65%、3位のCustomCategoryが約47%、4位のTree-CATEGORYが約43%です。
ここまでが上位陣と言えるでしょう。5位の【展開可能な】ツリーカテゴリ表示は27%です。

Lc.ツリーカテゴリーが相変わらずの一人勝ちです。機能も扱いやすさもトップなので当然でしょう。
ツリー親子カテゴリAが不思議な躍進を見せています。Bがなくなった分でしょうか。
CustomCategoryは上位陣の一角に定着しました。Lc.ツリーカテゴリーの半分近くのダウンロード数なら健闘でしょう。

FC2ブログ用カテゴリープラグインの年間ダウンロード数を発表します。




プラグイン12月30日の累計ダウンロード数増加数コメント
200820092010201120122009201020112012
Lc.ツリーカテゴリー1366718718226922593328210 5051397432412277超多機能ツリー
Tree-CATEGORY1228316643196262176923284 4360298321431515title表示つき独自ツリー
アイコン付きツリー化カテゴリー62617920884094709839 1659920630369拡張版Tree-CATEGORY
ツリー親子カテゴリB11712787437866718153 1616159122931482標準ツリー拡張
直感カテゴリーツリーV221393667484457036365 15281177859662YahooUI独自ツリー
カテゴリ展開メニュー38934570505254355724 677482383289記事も表示
ツリー親子カテゴリA9022246349846175447 134412521119830標準ツリー拡張
シンプルカテゴリ2階層21093073387244384785 964799566347多機能独自ツリー
カテゴリーツリーV1.113652433331539934452 1068882678459独自ツリー
CATEGORY+PC13652391297733733641 1026586396268拡張版標準ツリー
多機能カテゴリー18392238255227502904 399314198154詰め合わせ
Categories...Bなしなし124727183632 なし1247147110973階層専用ツリー
カテゴリーメニュー 改3851199175322072573 814554454366プルダウン
Categories...なしなし150421712544 なし15046674603階層専用ツリー
カテゴリー+月別アーカイブ なしなし134418312211 なし1344487421名前の通り
シンプル親子カテゴリ6571209155918302059 552350271229標準ツリー拡張
説明つきカテゴリーリスト14181482151115251541 64291416独自ツリー
Categories10701250136214431512 1801128169全記事一覧つき
カテゴリークラウド8101044122313531444 23417913091クラウド形式
シンプルカテゴリツリー(YahooUI版)7921113125413471398 3211419351YahooUI独自ツリー
Category Bar Graph11641612 600記事数バー表示
伸縮式カテゴリーリストV1.1675919103011081163 2441117855独自ツリー
カテゴリー&RSS11061157 1143RSS付き
カテゴリー表示1141なしなしなしなし なしなしなしなしコンパクト表示
カテゴリー389463538611662 74757351画像のように表示
【展開可能な】ツリーカテゴリ表示なしなしなし6102027 なしなし6101796独自ツリー
CATEGORY+ 503546568590595 4322225title表示
カテゴリーリスト(説明付き)297410510584640 1131007456独自ツリー
カテゴリー 一覧420なしなしなしなし なしなしなしなし非表示カテゴリー作成
カテゴリー累計+mouse on機能261283298306319 2215813拡張版CATEGORY+
CategoryRanking 1.0182278340 9681ランキング
カテゴリークラウド115187230267301 72433734クラウド形式
CustomCategoryなしなしなし1842601 なしなし1842209標準ツリー拡張
ドロップダウンカテゴリリストなしなしなしなし なしなしなしドロップダウン風
カテゴリ集【B】121なしなしなしなし なしなしなしなし 
カテゴリ集【A】105なしなしなしなし なしなしなしなし 

前年に引き続き、全体的にダウンロード数が減っています。

FC2ブログ標準のツリー化に押されているのでしょう。

古参の上位陣はだいたい前年の7割程度のダウンロード数となりました。

一部の若いプラグインに勢いがありますが、若いと一時的にDL数が伸びやすい傾向があります。


1位のLc.ツリーカテゴリーは、間違いのない本命です。

桁外れの多機能と扱いやすさを両立し、他を選ぶ理由を見つけにくいです。

初級者から上級者まで、第一候補に挙げられます。

ライバルの機能をほとんど持っていて、さらに多くの機能があります。

設定用ページの公開により、設定が簡単になったのも利点です。


総ダウンロード数2位のTree-CATEGORYも、安定した人気を持っています。

ただ、機能面ではあまり選ぶ理由がありません。知名度と実績による人気と思われます。

こちらよりは、標準のツリー化を使う姉妹品のCATEGORY+PCが使いやすいです。

どちらにしても機能は少ないですが。


年間ダウンロード数2位には、CustomCategoryが飛び込みました。

アニメーションやソートなど独自性のあるプラグインです。

Lc.ツリーカテゴリーにない機能が多く、好みによって選ぶ理由があります。

定番の1つとして定着を期待できそうです。


年間ダウンロード数3~5位は僅差となりました。

これからに注目しましょう。


参考に、2013年の1~4月のダウンロード数にも触れておきます。

1位のLc.ツリーカテゴリーを100%とすると、2位のTree-CATEGORYが約57%、3位のCustomCategoryが約54%です。

Lc.ツリーカテゴリーの一人勝ちです。Tree-CATEGORYも安定しています。

新しさによる人気は薄れつつありますが、CustomCategoryは定番として定着しそうです。


編集メンバーの機能が使えなくなりました。
また、アメーバの規約では複数人でのIDの共有を禁止しています。
仕方がないので、以後は神楽による代理投稿で対応します。

編集メンバーの設定画面をなぜ残しているのか。
編集メンバーのログイン画面をなぜ残しているのか。
せめてそれぞれの画面で告知できないのか。
アメーバの対応は理解できません。
機能を廃止した理由すら説明されていません。
縁があり、ある方々と知り合いました。
ネットマナーに詳しく、荒らし対応に詳しい方もいました。

彼らと話していて、学ぶところが大きいと思いました。
ネットマナーを根本から考えさせられます。
考えが深いです。


ネットマナーについて議論しても、感情的になりません。
相手の説を聞きつつ、自分の考えを述べて提案します。
これが本当の議論だと思いました。

異論を言われると感情的になって暴れる人、
理論そのものでなく人に対して支持を決める人、
そういう人々とは明らかな違いがありました。
言い争いや押し付け合戦ではなく、まともな議論でした。

暴れる人への対応に疲れることもなく、
持論の押し付けに辟易することもなく、
ネットマナーの探求に集中できる議論がありました。
異論も理解しつつ、より良い理論を作ろうという共同作業でした。
こういう議論なら参加したいと思いました。
最速でネットマナーの本質に近づけます。


そういう正常な議論のできる人ばかりなら議論は歓迎です。
しかし実際のところは、そうはいきません。

ここはネットマナーのブログだったはず。


しかし、違う情報のブログと呼ぶべき状態です。


まだこのままの方向で行くのでしょう。


アメブロはコミュニケーション機能の強いブログだそうです。

しかし、神楽支部はコミュニケーションをしていません。

こういう使い方は、不向きな使い方です。


長時間の定期メンテナンスに加え、不定期メンテナンスもあります。

オンラインゲームの不安定さにブログまで巻き込まれています。

しかも広告の多さが目に余ります。

FC2ブログ用のカテゴリープラグインについて、約1年でのダウンロード数ベスト5です。
2011/09/01から2012/09/02までのダウンロード数を計測しました。


1位 +2605DL Lc.ツリーカテゴリー
段違いの多機能と使いやすさを両立した定番。
設定用ページが公開され、初心者でも多機能を活用しやすくなった。
月間DL数でも1位。

2位 +2209DL CustomCategory
年末に現れた大物2つのうちの1つ。
jQueryを使い、見た目のアクションを楽しめるのが特徴的。
月間DL数は推定3位。

3位 +1796DL 【展開可能な】ツリーカテゴリ表示
年末に現れた大物2つのうちの1つ。
このプラグインでなければという売りはないが、欠点もない。

4位 +1685DL Tree-CATEGORY
古参のため今も根強く支持される定番。
面倒な設定が要る割には、利点がタイトル表示のみ。
月間DL数は推定2位。

5位 +1525DL ツリー親子カテゴリB
標準の親子カテゴリーを拡張したもの。
あれこれ機能を求める人には向かないが、シンプルさが良い。




年末に公開された2プラグインが躍進しました。
公開直後はダウンロード数が跳ね上がるので、その分もあるでしょう。
神楽支部に来る人の検索ワードベスト30を見ました。
ほとんどブログのプラグインのことばかり。
ネットマナーに関するものは毒吐きネットマナーという言葉1つのみ。
そういうブログです。

公開されたばかりのLc.ツリーカテゴリー用の設定変更ページが更新されたようです。

http://lctreetz.blog69.fc2.com/blog-entry-402.html

ほぼ全ての機能に対応したようです。

そこまで言うほどのニュースかと思いましたが、よく考えると大ニュースです。

せっかくのオプション機能も、多くの人は活用していなかったでしょう。

オプション機能を気軽に使えるようになれば、多くのブログに革新が起きます。

ライバルのプラグインも負けじと革新を起こしたら、活気が出ますね。