大切に育てたバケツ稲の実りを、一つ一つ数えると・・・
答えは、2124粒でした!
十分に乾燥させ、摘み取った29本の稲穂には、
丸々とした籾(もみ)と、薄い籾がありました。
丸々とした籾からは、
しっかり実り、つやつやと輝く玄米が出てきました。
太陽の光を、いっぱい浴びて育った
今年の新米が、とっても美味しい訳です。
もう一つの薄い籾をむくと・・・中身は空っぽ!残念。
遅れて伸びてきた、若い稲穂は成長途中だったようです。
初めての「バケツ稲」を育てる中で、
稲穂が成長する姿や、実りの感動など
とても貴重な経験を得ることが出来ました。
お米を買っているだけでは分からない経験です。
美味しいご飯に、改めて感謝!
玄米のマイセンのHPは↓こちら
http://www.maisen.co.jp/
残留農薬ゼロの安全・安心なお米は↓こちら
http://www.maisen.co.jp/kounyuu/genmai.html