志摩・農家民宿まはなのせっちゃんときみこ
ワークショップとマクロビオティック料理のお宿
【農家民宿まはな】
マクロビオティック塾開催中!
七号食(玄米とごま塩)コース ←おススメ!
マクロビオティックのお勝手口Step upコース(料理教室)
くわしくはお気軽にお問合せくださいニコニコ
まはな詳細はコチラから
まはなホームページはコチラ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

まはなの11月の報告で~す

先週、作らせていただいたお弁当です。

  半分以上が玄米ご飯です。

昨日は、塩焚きのワークショップ。

潮水を汲んでくるところからの塩焚きワークショップです。

(上の写真は、お昼のご飯です。)

 太平洋から奥深く入り込んだ英虞湾なので、潮の出入りを

 よくするためにずい分前に、

 志摩半島の根元のところを切って

 太平洋との潮の入れ替わりができるところがあって

 そこへ汲みに行きました。

(・・ということは、志摩半島とはいうものの、今は半島・・?)

楽しく潮を汲んでから、お昼ご飯をいただき

集めてきた薪をくべて潮を沸かしていきます。

 

できた塩とにがりもお持ち帰りいただき、

楽しい塩焚きワークショップでした。

 

終わった~っと思ったら、釣り好きの友人から電話。

「お~い!87㎝の鯛が釣れたでとりにこい~」

 これまでにも何度かこんな電話をもらって、取りに行き、

 母たちに分けに行ったのですが、こんな大きい鯛は初めて!

 

まはなにいる子猫たちも、大興奮して新鮮な切り身を

声をあげて食べていました。

・・・そりゃぁ、うれしいはず!

   毎日毎日、玄米ご飯にかつをぶししか出ないのですから。

 

さぁ、11月もあと2日。

暖かすぎますが、

30日のまん月を眺めるにはいいかもしれません。

 

今月もワンダフルな時間をたくさん持てた月でした。

せっちゃんも、ずい分元気になってきてありがたいことです。

きみこももちろん!!元気です。

    ちょっと白髪が増えてきましたが、

    そんな年ですから当たり前!!

こんな”ちょって瓜”(はやと瓜)のような勢いはありませんが

がんばってます!!

 

年末30日は、毎年恒例”玄米餅つき”で~すチョキ

 

 

 

 

 

 

ネットにあやつられる地球人?

友人の友人の話に唖然・・・・・もやもやの先週の話。

私は、このブログも必要に迫られて書いています。

   が、

そんなにネットがすべて・・のように

話す人がいることを聞いて、

    もう、やめよう

       と思いました。

 

確かにいろんなことを教えてくれるネット・・ですが、

その友人が信頼していた、賢い方が、

情報に振り回されているのを目の当たりにして

恐ろしくなってきた・・というのです。

自分では気が付いていないところが恐ろしい・・とも。

      何者かに洗脳されている地球人です、

       まさに・・・・・。

 

ただ、このような商売をしていると

なんらかの情報は発信していかないといけないので

ホームページは残します。

ブログは、月に一回程度の更新にしたいと

思っています。

その友人の話を聴きながら、

しみじみ思いました。

 

秘密は守られている・・と言いながら

何もかもがもれている・・のに、どこか安心している・・。

 

何か変・・・・・???????

 

あやつられていることを自覚し、

それに屈しない自分でありたい、と思います。

 

玄米を中心にしたシンプルな食事で、

地球人としてシンプルで、素直な思考回路でありたい

と思います。

 

わけわからんものにおびえたり、左右されたり

してはいけないと思います、今うずまき

あやつられてはいけません、自覚して・・・・・クローバー

    そんなことを教えられた時間がありました。

変化の兆し感じる昨今で・・・

かぼちゃのなりっぱなし・・・です。まだ、日々大きくなってます。

  収穫せんでええんやろか・・・?

その横には”チョッテ瓜”がこんなジャングルのように

ツルをのばしています。

 よく見ると、小さい白い花がたくさんついていて

 せっちゃんの話によると、全部実になるんだそうです。

     ホントかなぁ・・・・・・・?

そのせっちゃんですが、

昨日からのお客様のワークショップ続きで、

箸づくりをやりだしました。

 (もうちょっと片付けてほしいのですが、

 無理なことは言わないでおくことにしました。)

年末には、お得意様からの注文が入るでしょうから

そろそろエンジンをかけて試運転をしておかないと・・・・。

さぁ、今年も干し柿の季節にもなってきました。

ほととぎすも咲いてきました。

季節は進み、自分たちの周囲も変化の兆しが出てきましたから

その兆しを確かなものにするために

もうひと踏ん張りしましょう拍手

 

       そうチョキ

 来年出す、アーティストブックを仕上げるためにもうずまき

 

 

まはなの運営・・持続可能な方法に                また変更

3日前に”まはなの挑戦”・・っと書いておきながら

          もう変更~ですもやもや

           すみませんアセアセ

何を…かと言いますと、

昨日から来てくださっていたお客様が、

まはなのことを親身に考えてくださっていて

「まず10年後を見据えて、自分たちも

  持続可能な方法でまはなを運営していかないと

       ・・・・・・・・。」と助言してくださいました。

 

それで、その方が帰られた後せっちゃんと二人で

話し合いをしました。

 

でも、実はきみこも前から考えていたことで

そのネーミングが考えてありました。

 

10年後・・・となると、

せっちゃん82歳、きみこ68歳。

”8”が重なるので682を使って

     まはな682  として

持続可能な、

まはなの形を作っていけばいいんじゃないかと

思ったのです。

ですから、

具体的には、以下のようにまはなの運営を変更します。

 

1、これまでのまはなの宿泊形態を

  「日々マクロ」コースを廃止し、

 (せっかく”ノンオイルコース”の新設をしましたが)

  「七号食コース」のみにします。

2、この変更は、2021年1月1日から。

  年内は、「日々マクロ」のコースはさせていただきます。

  3日前に新設したノンオイルのコースも年内まで。

3、せっちゃんのワークショップは、

  こじんまりしたもののみにして、大きなものは

  できなくなります。

4、きみこの料理教室や、ランチ・ディナー・おむすびなどは

  やらせていただきます。

 

私たちも、いつまでも同じことができなくなってきてもやもや

しみじみ年をとることはこういうことなのか・・・・

                      と、実感する昨今。

 

せっちゃんは「情けないけど・・」と言いますが、

「何も情けなくないさ~年を重ねるってこういうことだ・・」

と思うのです、当然のことだと・・・。

 

無理をして失敗をしてしまうより、

       お客様に迷惑をかけてしまうより、

こんな風に感じた時が引き時だと思います。

 

だから、年内はちょっとがんばります!

年が改まったら、「七号食コース」を充実させて

無理のないお客様の修行のお手伝いを

させていただきたいと考えています。

 

人間できることが増えていく時期があり、

逆に、できないことが増えていく時期もやってくる、

生きているということは、そういうことだと

スムースに自分の腑に落とすことのできる自分に

なるために修行してきたんかな~~~と

       今、思うのでありますクローバー

 

 

まはなの”ノンオイル”コース新設で~す!!            まはなの挑戦

おむすびころりん再開!っと思ったらもやもや

まはなのお客様があり、水木曜日は、またお休みさせて

いただきました。

でも、火曜日には

こんなベーグル?も焼いていきましたよ。

 まだまだ、試作段階にて形も味も不安定ダウン

ですが、こんな通信も出しています、これもささやかに・・・。

 

そんな中でのお客様チョキ

せっちゃんが育てた?ごぼうも役に立ち、ありがたくハート

お客様に食べていただけました。よかったです。

  このごぼう・・・ですうずまき

試しに、せっちゃんが野菜の”押し寿司”を作ってくれ

ささやかな押し寿司もいただくことができました。

野菜の押し寿司ですので、とてもあっさりした味わいです。

  せっちゃんに似合わず爆  笑

 

  これも、せっちゃんの試作ですので!?

  お客様の口には入りませんでしたが・・・・・アセアセ

 

昨日は最後の夜でしたので、6月に仕込んだサクランボ酒で

       かんぱ~いロゼワイン

 ほとんどノンオイルで夕食にさせていただきました

 

         そう!!

まはなでは、2コースの宿泊食事のコースを設けていますが、

この”ノンオイル”での日々マクロコースをつくることにしました。

 

     ”ノンオイル日々マクロ”コースです拍手

 

オイルを使わないで作るのは、

難しいし美味しさを作りにくいのですが、

オイルを使わないことの意義は大きいと考えます。

 

マクロビオティックの食事だからこそできること

まはなの挑戦ですグッ

 

 

 

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>