皆さん今晩はKOBAです。^ ^
前回更新から10日以上経ちました。
ニュースなどで見た方もいると思いますが、自分が住む地域では、観測史上初という大雪

(75cm位)で、14日の土曜日あたりから3日間はチョットしたパニック状態でした。
自分も仕事であちこちいく
のですが、いつもは車で15分で着く一番近い職場に往復3時間歩いて行ったり、その後、車に乗れても、毎日渋滞で通勤は普段の倍以上時間がかかりました。
その後も毎日雪かきとヘトヘトな毎日でした。
まあ、そんな中、合間を見つけてのトレードでしたが、変わらぬ手法で淡々と望んだところ、利益を伸ばせました。
累計20勝3敗 666pips
一つ一つのトレードは含み損の期間も長く、結果ほど気分は落ち着きませんが終わってみれば、好調ですね。^ ^
前回からはショートが1回もありません。
この辺りは以前より、大きな足をトレードの基本にしているからかもしれません。
先週のクロス円などは、日足以下で考えれば、ショートで入って利益を上げた方も多くいるのではないでしょうか?
それでも、結局一方的な方向感とはならなかった為、下がったところは損切りラインにかからず、上がったところでストップを切り上げ利益を確保
これが良かったのだと思います。^ ^
さて、残りの5日ですが、無理にはエントリーせずに月間での利益を再優先しながら行きたいと思います。
それでは皆さん、今週も前向きにはりきっていきましょう
iPhoneからの投稿
前回更新から10日以上経ちました。
ニュースなどで見た方もいると思いますが、自分が住む地域では、観測史上初という大雪




自分も仕事であちこちいく

その後も毎日雪かきとヘトヘトな毎日でした。

まあ、そんな中、合間を見つけてのトレードでしたが、変わらぬ手法で淡々と望んだところ、利益を伸ばせました。
累計20勝3敗 666pips
一つ一つのトレードは含み損の期間も長く、結果ほど気分は落ち着きませんが終わってみれば、好調ですね。^ ^
前回からはショートが1回もありません。

この辺りは以前より、大きな足をトレードの基本にしているからかもしれません。
先週のクロス円などは、日足以下で考えれば、ショートで入って利益を上げた方も多くいるのではないでしょうか?
それでも、結局一方的な方向感とはならなかった為、下がったところは損切りラインにかからず、上がったところでストップを切り上げ利益を確保

さて、残りの5日ですが、無理にはエントリーせずに月間での利益を再優先しながら行きたいと思います。
それでは皆さん、今週も前向きにはりきっていきましょう

iPhoneからの投稿