近年ナッツによるアレルギーが増えている様なので以前投稿した内容にペカンナッツと松の実、調味料として味噌と醤油を追加しました。

食物アレルギーのお子様がいる家庭は神経質になりませんか?

子供の食事が1人になる時や親戚以外の人の力を借りる場合。

お友達の家に行ったり、外出先でのおやつ。

食材が姿、形を変えて認識が難しい場合があるのが食物アレルギーの困るところ。

どんな時も、本人と周囲の人がアレルギーを互いに認識して安心して食事をするのはとても大切だと思います。

自宅で遊び感覚で、本人と注意する食べ物を見つけて認識してみるのはどうでしょう?

印刷が可能でしたら「食品アレルギー表」を作る事が出来ます。

印刷せずともデーター共有で本人と周りの方が認識出来れば何でもいいと思います。

自宅では食事をする際、目に入る所にあれば自然と覚えられるきっかけに。

外で何かを食べる時には大人がいれば確認してもらう事で食事の事故から守れる事に。






142品目を用意しました。

一覧から当てはまる物を選び、切り取って台紙に貼ると、食品アレルギーの一覧表が出来ます。

切り取らなくてもマル○ バツX 目印さえあれば認識は出来ます。

自宅の冷蔵庫や食事をする所など目に入る所にあれば確認しやすいかと思います。

お友達と自分の食べる物には違いがある事を知るのはとても大切だと思います。

1人で頑張らず、助けてもらえる所は使って心を軽くしてみてはどうでしょうか?

アレルギー品目の一覧
  



張り付け台紙 横
 



アレルギーは個人差がありますので、あくまでも目安としてご使用ください。

お子様だけでなく、アレルギーを伝える事が難しい方にもお使い下さい。

どんな方法でも本人と周りの方の認識が大切なのでご自由にお使い頂きたいと思います。