キャンパス散歩 ~カリフォルニアワインとデイビス | spice of life

spice of life

ひと。こと。もの。

カリフォルニア生活記。

先日、ダンナが大学に所用で行くというので、着いて行ってきました。

これは学内にあるMondavi Centerというコンサートホール。

spice of life

ワインに詳しい方なら、Mondavi だけでピンときたりするのでしょうか。
Mondavi とは、ロバート・モンダヴィ氏(とその一族)のこと。

ロバート・モンダヴィ氏は、
カリフォルニアワインの父と呼ばれたりもする方だそうです。
ナパバレーでも、ロバート・モンダヴィ・ワイナリー乾杯
真っ先に名前の挙がるワイナリーだとか。

結構前の話ですが、書きそびれてた9月のナパバレー行きのときにも、真っ先に行ったのがここでした。
一部重複しますが、ついでに写真も載せちゃいます。

入り口近くのブドウ畑。

spice of life

わさわさ生るオリーブ。

spice of life

ワイナリーの中。

spice of life

中庭の像。
この子可愛かったなー。

spice of life

ツアーでのみ立ち入れるブドウ畑。整然!

spice of life

残念ながら試飲等一切しませんでしたが(他と比べてちょっと高いし)、

結構賑わってました。
背景を知ってから行けばよかったかなー。


さて、随分話がずれましたが、先のホールの名前は、
大学への最大の寄付者$だった
そのロバート・モンダヴィ(とその一族)に因んでつけられたものだそうです。

相当大きくてキレイな建物です。
寄付金もハンパな額ではなかったのでしょう。

ダンナの大学は農業系が強く、ワイン用のブドウを育ててたりもするようなので、
その関係ですかね。よくわかりませんが。
ただ、その後財政難に陥ってワイナリーや関連会社を売却することにはなったらしいです。。。

この日は、何か子供向けの催しがあったらしく、
何台ものスクールバスと、建物前の公園でピクニックを楽しむ子供たちの姿が。

spice of life

spice of life

spice of life

りんごリンゴを丸かじりしている子の多さにびっくりしましたw

ちょくちょく催し物をやってるようなので、
一度観てみたいなーと思ってます。