海の駅に行ってみた | ビッグスクーターのある生活

ビッグスクーターのある生活

スカイウェイブで房総を中心にツーリングする中年リターンライダーのオートバイライフ

昨日は映画を見に行ったので今日は出かけようと思って、行き先を検討していました。

肉(牛)を食べたい。海を見たい。という気分を満たしてくれるコースを検討。

でも牛肉が難しい。それにブルーレイレコーダーのHDDに週刊バイクTVがいっぱい溜まってる。。。

ということで11時半までCMカットしてブルーレイディスクにダビング、ランチは久しぶりにきゃにおんさんに行くことにしました。

あとは飯食った後に考えようという腹積もりです。

12時少し過ぎにきゃにおんさんに到着〜
きゃにおん

ランチはいつものサービスステーキランチ200g(1080円税込)


\どんっ!/
サービスステーキランチ

このお値段でこの分量はなかなかでしょう。

なんとなく鹿島灘の方に向かおうとバイクに戻ったらスマートキーが反応しない!

ちょっとバイクを動かしても、1分ほど待っても反応はなし。

試しにスマートキーのボタンを押したら反応したのでエンジンをかけました。
とりあえず家に帰ってチェックできるところはチェックしてみましょう。

まずはバッテリーの電圧をチェック。
バッテリーの電圧
13.13Vですから十分ですね。

ついでスマートキーの電池。2.85V。本来なら3Vのはずですのでちょっと低いですかね。

でもそれだけ出てれば普通に反応するはずなんだけど、念のために呼びのキーと交換しました。

そしたらタンデムシートの上においても反応するので、スマートキーの中の接触が悪くなってたのかなぁ。

しかし、時間はもう2時。なんだかあんまり遠出する気もなくなって、そういえば何年か前に出来てから1度も行ってない海の駅九十九里というのがあったのを思い出して、尋ねてみることにしました。

私のところからだと東金を通過するのが近いのですが、東金には面白い史跡があるのです。

\じゃんっ!/
円筒分水ユ
円筒分水ユと言います。

何かと言うと説明はこちら
説明看板

全景〜
全景

水の公平な分配のためだけにこんな施設作ったんですから、水利というのはいかに大切だったかわかりますね。

ここから10分少々で海の駅九十九里です。
海の駅九十九里
駐車場は広いんだけど、思いの外施設がしょぼい。

なんだか無理矢理感があるブルーのポスト。
ブルーポスト


中に入るとイワシの水槽〜
水槽

小さな郷土資料館みたいなスペースもあります。
展示

ん〜、たぶん二度と来ない気がする。

せっかくなので海を見て帰りましょう。片貝海岸です。
海

しばらくぼーっとしてたら、今日は風が強いので砂でえらいことに
砂

3時半になりましたので、撤収〜


みなさんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。

ポチッとしてもらえると嬉しいです。
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

$ビッグスクーターのある生活-Tシャツ