プロフィール
- [ランキング]
- 全体ブログランキング
- 551,727位 ↑
- 同性愛カップル・夫婦ジャンル
- 141位 ↑
[記事作成・編集]
外国に長く住んでた日本人、つまり私のことなんですが、
日本に帰って不思議に感じることがいろいろとあります。
帰国してから、ほとんど引きこもってはいるんですが、
たまーに、外出して、地下鉄なんぞに乗ったりするわけです。
で、地下鉄のエスカレーターが非常に不可解なんです。
ここ、名古屋では、みなさん、左側に固まってエスカレーターに乗ってます。
でもね、エスカレーターに乗る前にも乗ってからも、
注意書きを目にします。
エスカレーターでは歩かないで、2列に並んで乗ってください・・・
というようなことです。
実際はというと、2列には絶対に並ばない。
みなさん、左側に乗って、右側は依然、歩いてあがる人がいるんです。
なので、エスカレーターの乗り場は混んでます。
そこで、私が右側に立ってじっとしてるとやっぱり迷惑なんでしょうか。
うっとぉしがられるんでしょうか。
どうも納得がいかないんですよね。右側に立ってみたことはないんですけど。
エスカレーターでは歩かないっていうルールができてるようなので、
2列で乗るともっとスムーズに移動できると思うのですが。
どうしても歩きたい方は階段じゃダメなんでしょうか。
外国に長く住んでた日本人が感じる不思議です。