今週の定休日(2/20)は、
早起きして長良川郡上方面に突撃。
前日に放流のあったポイントに7時前に到着して、
対岸を眺めると、餌釣りの皆さんがずらっと並んでおられます。
天気は晴れたり曇ったりで、
たまに雨やみぞれが降ったりしておりますが、
それほど冷え込みがきついわけではありませんので、
とりあえず相棒のスコットS4S 906/4に、40+WF6をセットして、
リーダーはマキシマの12ft 7Xに8xティペットを60cmプラス。
ライズがありませんので、
まずは#22のピューパからスタート...15分ほど流したが反応なし。
次に#18ソフトハックルをセット...15分ほど流したが、やっぱり反応なし。
さて、どうしましょう?
攻め手がなくて困っておりますと、
なんだか帽子の庇のあたりに違和感が...。
ゴミでもついたかと思って、
帽子を脱いで確認しますと、
何とそこには幸運の使者が...
クロちゃんでした。
↑の先の白っぽいのがクロちゃんです。
(画像クリックで拡大します)
クロちゃんが出てくれば、もうもらったも同然ですね。
さっそく #16秘密のニンフ に付け替えて、
それらしい近辺を流してみると、
すぐにゴツンとヒット、まぁまぁのアマゴでした。
で、その後が凄かった。
7時半ぐらいから9時過ぎまでずっとヒットが続き、
ワンキャストワンフィッシュも10回以上連続しました。
魚達がクロちゃんに夢中になると、
凄まじい釣果になります。
9時半ごろにちょっとヒットが間遠くなったので、
秘密のニンフを#18サイズに落として、
何匹か追加しました。
10時前にご常連の名人が来られましたので、
場所を譲って納竿となりました。
さて、この有名ポイント。
餌釣りの方が多いので、アマゴ主体の放流ですが、
まだまだ魚はたくさんいます。
ぜひ一度、お出かけくださるとよろしいでしょう。