ゆにゃこです。
先週末、森美沙紀さんにお誘いを受けて、
アヒルちゃん連れて、こんなイベントに行ってきました!
(画像をクリックすると、イベント詳細や3人の簡単なプロフィールが見られます)
大逆転の人生を送ってきた3人のトークセッションあり、
神話を面白く劇にした神喜劇ありの盛りだくさんの内容でした。
まずね、会場に入って思ったのが、お子様連れの方が多い!
2歳児と一緒に行った私は、それだけでも安心。
この3人の大逆転人生の決め手は、
神様とお友達になったり、星や宇宙から学んだり、
自分の意思や意図を使って引き寄せを実践したり
「目には見えないもの」の力を信じて、
その力を借りていることかなと思ったわけです。
目には見えないものを信じるって、
なんか怖いし怪しいってなんとなく思いたくなっちゃう。
でも、私たちはいつだって
「心」っていう目に見えないものの存在を信じてる。
悲しいことがあると、
見えないはずの心がズキッと痛くなったり、
嬉しいことがあるとほわっとあったかくなったりする。
そう考えると、神様とか宇宙とか
引き寄せとかもありだなって思える。
3人とも自分が、いいと思ったことをいいと信じていて、
それは自分を信じることでもあると思う。
自分がいいと思ったことなのに、
信じなかったり、信じられなくなったりすることは、
私にとってはよくあることで。
それがちょっと人と違っていたり、
普通ではなかったりすると余計にそう思いがち。
だけど、改めて、
自分を信じなくて誰を信じる!?と感じたのでした。
それと、神喜劇。面白かった・・・!!
始まった途端、アヒルちゃんも舞台に目が釘付け。
直前まで、走り回って大変だったのに・・・
(ご迷惑をおかけした皆様、ごめんなさい。)
日本の神話だけじゃなくて
ギリシャ神話なんかでもそうだけど、
私はなぜか懐かしさとロマンを感じちゃう。
今回の劇中エピソードで、
あまりに衝撃だったことが2つあるので紹介します。
1つめ、イザナミ(日本神話の女神)の排泄物や吐瀉物まで神様になったこと。
思わず「まじか!!?」って思っちゃったよ。
私って生きててもしょうがないんじゃないか・・・
ダメすぎて生きてる価値なんかないか・・・って
悩んだことある方もいると思う。
でもね、どうやら排泄物すら
ちゃんと役割があって神様になれるらしい。
そう考えると、
自分だって神様くらい尊くて価値のある存在で、
何かしらの役割を持って生まれてきた!
と思ってみてもいいかもしれないなって思った。
2つめ、神様って意外とアホなこと。
神様だって嫉妬に狂ったり、判断を間違えたり、
誰かを恨んだり、約束を破ったり・・・
「おいおい!!」って
思わず突っ込みたくなるレベルの
ちょっと理解できないことをしちゃったりする。
それなら、人間が完璧になれないのは当然だ。
ダメな自分を、深刻に悩んだり
責めたりする必要ってないのかもしれない。
だって、神様ですらちょっとアホ。笑
でもね、はたから見ると、
少し滑稽なほど一生懸命生きてるの。
絶望的なことがあっても時には水に流して、
時には前向きに生きてるのをみたら、
一生懸命自分を責めするのがバカらしいと思っちゃったの。
自己否定が強すぎる人は、
「ま、こんな時もあるよね。だって人間だもの」
って笑えるようになったらいいね。
と、いうことで。
自分を信じること
自分を受け入れて生きる
そんなことを学んだイベントでした。
ゆにゃこ