はにわ今年も『come come*はにコット』を応援しています!はにわ
  
『come come*はにコット』来て来て 

【来て来てはにコット!】連載から、昨年の『はにコットvol.4』の前に連載していた記事を紹介します。

昨年度の「高槻ええとこクイズラリー」今城塚周辺だったので、

『はにコット』と協賛してたのですサゲ

はにわ   はにわ   はにわ   はにわ   はにわ   はにわ   はにわ   はにわ   はにわ   はにわ  

【来て来てはにコット!③】高槻クイズラリーで、はにコットに行く準備をしよう 

(以下、昨年度の情報です)
一昨日の
『来て来てはにコット!』①で
ご紹介した、
「高槻ええとこクイズラリー」。


高槻市のホームページからも
解答はがきがゲット出来ます!
リーフレットがダウンロードできるページに
リンクを貼らせていただいたのですが、


いざ、ダウンロードしてみると
{D0E8FBBD-1599-44B6-8FAC-FE58E4230B42:01}
肝心の解答はがきが
印刷されないやん!と
お嘆きの、貴方と私。


それはそれで
簡易電子申し込みで応募出来る、という
親切システムではあるのだけれど、
なにぶん、『はにコット』で
「はにたん×はにコットちゃん コラボステッカー」(先着500名)をいただくには、
『はにコット』当日に解答はがきを
持って行く必要があるのです。


というわけで、
リーフレット現物を
もらいに行くとするか。




今城塚古墳の最寄り駅二つのうち
やや南の
阪急富田駅。
{900B6698-1DC8-4B78-A135-080F006D141E:01}
私は自転車で来てますが、

電車で来られたかたは
南口に出ます。
出て左を見ると、
{DB4032A3-D630-4EA7-B322-6C2C933FBE37:01}
北おおさか信用金庫が見えます。

そっち方向へ進み、
北おおさか信用金庫も通り過ぎてすぐ
道の右手に建っているのが
{5D2583DA-160E-458D-9C87-8BE4DC58F22C:01}
高槻市立小寺池図書館。
高槻市内の図書館には、
クイズラリーのリーフレットが置いてあるはずです。


入ってみました。
図書館内の図書貸出カウンターの左手に
「クイズラリー」リーフレットが
ありました。
{E116DC6E-C293-4EAB-A95E-8A7DEC63698B:01}

解答はがきも、この通り。
{887970C8-1744-4CAB-8538-989C663C5F9E:01}

地図付きで便利です。
リーフレットの最後のページには
ほら、ちゃんとあった。
{D3A71082-96AE-4541-851D-12DF360172CD:01}

「イベント詳細ははにコットHP にて」ですよ。
7問以上正解だと、はにコットオリジナルキャラクターグッズセットも当たるって。
じゃ、リーフレットもらったついでに
クイズラリーも回っちゃうか。



阪急富田駅から北に
商店街が延びてます。
その商店街を「あほや」に向かって歩く 。
{2A882FC3-3550-4097-8379-3AA4E645118A:01}
「あほや」はたこ焼き屋さんなんで。
そこがJR富田駅。
「あほや」の左側から、駅の向こうに渡れるからね。


JR富田駅の北口側に出たら、
バスのロータリーがあります。
そこのバスはJRバス。
「今城塚古墳前」に停まる高槻市営バスのバス停は、ロータリーからちょっと北の
{8D49D045-C78D-4FDC-B207-89D7710F63C7:01}
この看板の下だからね。



とは言っても、私は今日も
自転車で今城塚古墳に行きます。

一昨日、今城塚古代歴史館に来た時は
「クイズラリー」リーフレットがなかったもので、
念のため、図書館でリーフレットをゲットしておいたのですが、
今日はこの通り
{BF5FDCD8-1291-4612-8965-7F7EB54DCC35:01}
今城塚古代歴史館にも
立派な「クイズラリー」コーナーが。
リーフレットも積んである。
でも、解答はがきはここで出さないで、
『はにコット』当日に持ってきてね。


ここでは、写真には写っていませんが
「クイズラリー」コーナーの左手にある
「今城塚古代歴史館アンケート」用のポストの


円筒型埴輪を
ポストに再利用!
埴輪の斬新な使い方!


に注目したい。





ということで、
クイズラリーの出発点
今城塚古代歴史館に行けば
リーフレットも手に入ることが判明。


ついでなので、
クイズラリーのもう一方の端の
「ハニワ工場公園」にも行って
確かめてみよう。



自転車で
めっちゃ坂道登りました。


着きました。
{1C449318-B051-4A02-ABFA-C1D74BF37F2E:01}

古代に、埴輪を焼いた
登り窯が復元されてます。
{5D5346D8-0137-4B84-AC4B-1E7F34EB7E71:01}

はにわ工場館に入って
リーフレット状況を
調べてみましょう。

{93D2EC91-2349-4CF6-9B14-63FF99D1DFD8:01}

ありました。
{651E8A8A-7287-4CCA-A232-3B77E31D8EDA:01}

こっちから回っても、
リーフレット入手はOKですね。
さあ、回った回った、
健康にも良いって
リーフレットにも書いてあるし。
{DB49B732-E565-4766-B0F8-4B8DEE31874B:01}

健康的に歩いて
クイズラリーの解答はがきを埋めたら
『はにコット』に行く準備もOK。
これで、もう当日
今城塚古墳まで迷わずに
行けるし、ね。


 

『来て来てはにコット!』
ご愛読ありがとうございます。
明日も続きます。


はにわ   はにわ   はにわ   はにわ   はにわ   はにわ   はにわ   はにわ   はにわ   

昨年、めっちゃ取材して書いた記事ですわ。

ちなみに、今年度の「高槻ええとこスタンプラリー」は第7弾で『上牧・五領編』です。

  

  第5回 come come*はにコット
カッコ,【開催日カッコ,】 2015/11/22(日) 雨天決行
カッコ,【開催時間カッコ,】 10:00~16:00

カッコ,【開催場所カッコ,】 いましろ 大王の杜:高槻今城塚古墳 及び 今城塚古代歴史館内
                         
(高槻市郡家新町48-8)
電車JR東海道線(JR京都線)「摂津富田」駅駅名下車。 北出口を出て駅前広場を横切り数十メートル北側にある高槻市営バス高槻市バス「JR富田駅」停留所バス停より「南平台経由奈佐原」行きのバス高槻市営バスに乗車し、バス停「今城塚古墳前」バス停で下車する。道路を隔て南側に今城塚古墳勾玉 が見えます。