学びからスタートのこゆーい、笑 一日でした。
こんばんは。福井のニュートラルセラピスト 田中ルリ子です。
大阪市内の道路が渋滞していて、福井到着が大幅に遅れて
ようやく落ち着いてブログを書いています。あ、でもバスの中でよく眠れた
なので元気元気
ううー、大阪迷宮なのだ。土地勘がないのってやはり怖いね。
東京ならどこでほおりだされても平気だけど(一応東京出身

地下街グーグルマップうまく起動しない

前日パソコンの地図で確認しておいたから
よかった~。それでも会場には一番乗り。
初めてお会いするセミナー主催者の堀内瑠美さん。
あ、写真ご一緒するの忘れた

準備中にも関わらず、話しかけ続けてくださってすごい気配りのお方。
右側の方が堀内瑠美さんです。
てきぱきとお仕事をなさるイメージそのままでした。
安定感があるって素晴らしいです。
そして「ナチュラルコスメを読む♪」の講師、高橋弘美さん。
昨年10月に福井にお招きして以来の再会でした。
本当に心お優しくて温かい方なのです。
前列かぶりつき、笑。しっかり学びましたよ
化粧品の法律の歴史って意外にアバウトであったことや、
全成分表示になってからのさまざまなケース
企業の思惑、販売、製造元のあれこれなど…。
自ら化粧品製造販売をする会社の社長として
薬事コンサルタントの立場として
多角的に、そして客観的に見ている弘美さんならこその講義でした。
私は何事にもニュートラルな思考が好きなので
弘美さんのお考えはとても共感します。
どんなこともやはり自己責任だし、自分の肌を守るためには
その読み解きを勉強して内容成分を知ることが大切になってきますね。
それは食品にたいしてもそう。
「オーガニック」「ナチュラル」という言葉に惑わされず
中身に嘘のないラベルから読む
知ると知らないでは大違いなんだなと、再確認しました。
いろいろな驚きの逸話も披露してくださり、これは出席しないとわからんよねー
どんなことも学ぶためにはその道のプロから学ぶのだ
学びの後は脳にエネルギー補給ということで、会場近くで交流を兼ねたランチも。
少しずつかわいらしいお膳。おいしかったー
弘美さんともたくさんお話しできたし、弘美さんのアイフォンカバー、超素敵。
キラキラ感が画像よりもすごいんですよ。レフ版につかえるねー、と。
私は午前のみで失礼するので、弘美さんと2ショットを
美女の横で満面笑顔の私。ぐふふ。
いつもありがとうございます そして皆様は午後からの炭酸セミナーに。
そして私は・・・。つづく。(つづくばっかり)