日本食の伝統を受け継ぐ『発酵食材=味噌』で免疫力アップ!かぜにも負けないカラダ作り | アンチエイジング世代の習慣

アンチエイジング世代の習慣

<健康長寿>
☆例え病気を持っていても元気であること
☆人生の目標と生き甲斐を持つこと
☆前向きな暮らし
加齢という生物学的なプロセスに介入しつつ、加齢に伴う動脈硬化
癌のような加齢関連疾患の発症確率を下げれるような健康情報発信して参ります!


こんにちわ、一ノ瀬です。

日本食が世界遺産に登録された理由は
豊富な発酵食材である料理だからだ。

今回は身近にある食材
『味噌』
注目したい。

特に寒い冬にはポカポカカラダが温まる、
味噌汁はとても嬉しい。


心も満たされてしまう。


長野県にある
笹屋ホテルでのランチにも
ご飯&味噌汁のセットが出てきて
ホッとしたものである。

なので

味噌を美味しく食べて、
健康に役立てるための選び方について
お話しします。


=============
味噌って何でできているの?
=============

・原材料
 ↓
 大豆
 米
 塩だけ

なので

自然の美味しさが合わさって生まれる。

国産原料
有機材料から作られた味噌がいい。


=====
加工方法
=====

無添加について知識

味噌は発酵物

なので

放っておくと発酵菌が増える

容器が膨らむ


なので

容器が膨らまないように
3つの方法を取り入れられている。

・アルコール添加
=>発酵菌そのまま、膨張を抑えることができる。

・バルブ(空気口)
=>ブラカップに入ったようにに見られる
  紙フタの中心部分に
  白いプラスチックのバルブのこと。
  ↓
  膨張時に発生するガスを抜く役目がある
  ↓
  パッケージの変形を防ぐ。

・加熱殺菌
=>味噌の酵母菌や酵素は加熱で失われる。

無添加と書かれてあり、
バルブの付いていないものは
加熱処理を行っている可能性がある。

なので

健康のためには
『発酵』であることが大事。
容器をよく見て
「無添加」という表示だけで
選んではいけません。

つまり

流通や資材費削減を重視した結果で
安い無添加が市場にあるという事を
知っておいてください。
加熱表示の義務はないので
記載されていません。



そういう事か!


======
賞味期限
======

・塩分濃度の高い味噌は腐敗しない
 ↓
 賞味期限が切れてたとしても、
 本来の味噌であれば
 「美味しく」
 食べれます。
 ↓

 時間がたつほどに
 乳酸菌が増える。
 ↓
 旨味が増す。
 表面にカビができても
 その部分を取り除けば
 食べることができる。

 黒くなった場合
 酸っぱい、苦い、酸味が出た場合

 シチューやカレー、煮込み野菜などの
 隠し味として使える。

 味噌床の場合
 ↓

 野菜の部分の水分で塩分の濃度が
 低くなると腐敗するので要注意!

======
塩分濃度
======

味噌の旨味は塩分が低いほどまずい!

なので

味見をしながら
ちょうど良い味付けが一番。

なので

野菜をたくさん使って
素材の旨味と同時に、
しっかりと熟成させた旨味のある味噌を使う。

いかがでしょうか?

減塩を気にしている方は
多いと思います。
塩分を吐き出す力のある
旬の野菜をふんだんに使うことで、
塩分の量を気にしなくともよくなります。

上手に発酵食材である
『味噌』を使って
カラダ作りに役立ててください。

最後まで読んでいただき有難うございました。