2月前半&海部川マラソン・レースレポート(たか さん) | 「自分越え」 プロジェクト

「自分越え」 プロジェクト

徳島の「走る整体師」が主宰するマラソン・プロジェクト。
「自分越え」を目指して快適に走る、メンバーそれぞれの練習日誌のブログです。

●たか さん
・女性・42歳・身長157cm

・体重48.5kg・体脂肪率19%(2014年12月1日現在)
・ランニング歴:2013年9月~2月
2014年9月より再開!
・ベストタイム:2013年海部川風流マラソン 4時間03分
・目標レース: 2015年2月海部川風流マラソン
・目標タイム なんとかサブ4!



テーマ 

『レースに向けた調整』


・2月1日 日曜
30km試走 コース途中~ゴールまで
2:37:40 5:15/k
早めのペースで30k走り、走った後の余力をみてレース当日のペースを決めることを念頭に走る。
5:15/kで走れたが下りが多めのコースなので大体5:20ぐらいならいけるか??と感覚的につかむことができた。ラスト5kはかなりキツかったがペース次第でサブ4はいけるかも!と始めて思えた。


・2月2日 月曜
バレーの練習


・2月3日 火曜
30k走とバレーで体が重い
休養日とする


・2月4日 水曜
3k jog 6分弱? 9kウォーキング
バレー仲間とウォーキング
楽しかった!


・2月5日 木曜
5k→5k→5k 5:15→5:06→4:49
風が強かった。今日このビルドアップが設定ペースでできればサブ4が約束される!と本に書いてあるので頑張る。
が風が強くペースも安定せずしらさぎ大橋を渡るコースなのでアップダウンもあり毎度のなんちゃってビルドアップになる。ラスト5km実際には追い風がないと4分50では走れない‥
まぁ今さら仕方ないし結果オーライとする!


・2月6日 金曜
休養日


・2月7日 土曜
気分乗らず今日も休む


・2月8日 日曜
練習会 田園パーク~大坂峠 折り返し18k
行き6:00/k 帰り4:48/k
レース一週間前なので片道とする。
上りは6分を超えない。下りは4分台で走る。を目標にした。
気持ち良く走れた!


・2月9日 月曜
休養日


・2月10日 火曜
休養日


・2月11日 水曜
2.5kmアップ+5km刺激走+2.5kmダウン
アップはレース序盤のペース5:40を意識して刺激走は4:45/kを目標にして走る。刺激走は最初2km飛ばしすぎたためあと3kがバテてスピード出ず平均4:50でした。
刺激走でバテすぎて帰りのダウンはほぼ歩き?に近かったです‥


・2月12日 木曜
休養日


・2月13日 金曜
7.5km 6:03/km つなぎjog
ペースメーカーや計測所のことでいろいろな疑問や確認したいことがあり楠山先生に連絡をとることに!その中で先生がペースメーカーを申し出てくれビックリ!!ありがたいような恐れ多いような‥しかしなんとしてもサブ4達成したかったのでお願いすることに♬


・2月14日 土曜
とにかくゴロゴロして?鋭気を養う。
カレーとうどんが晩御飯。
寝ても覚めてもサブ4達成のことばかり考える。不安が襲って来るたびにやるべきことはやった!と言い聞かせる。の繰り返し。
旦那の帰宅の都合で寝たのが午前1時前‥起床予定が4時なので寝坊しないかと不安で寝付けず‥
何故かマラソン会場を間違えて愛媛の坊ちゃんスタジアムに到着して、海部川に出れなくてボー然とした。という夢で目が覚める。夢で本当によかった‥
その時点で3時。寝れてない‥


・2月15日 日曜
朝4時起床
餅を2個食べ家を出る
道中パン1個おにぎり2個
会場でバナナとジェル2個
エネルギーは満タンで出走~


《レース報告》
作戦としては最初の10kmを5:30~40で
あとは5:20~30で35kmまで様子を見る。エイド給水でも5:40は超さない。
35km以降は余力次第でペースを上げる。


1~5km 5:27/k
サブ4のペースメーカーの前に並ぶ。
楠山先生探すも見えず号砲。
混雑して最初の1kmはキロ6分。
サブ4ペースメーカーの一人は縫う様に走っていく。それを追いかける人達にぶつかりそうになりながら走る。
あんなペースメーカーについていったら私は絶対無理‥と思った。
程なく楠山先生と合流!
最初は私のゆっくりペースに合わします!と言ってくれてるけど横でサブ4ペースメーカーとその団体が後ろへ前へと混雑してイライラする。


6~10km 5:29/k
ようやく混雑が少し解消。
もう少しペースを落としたいけど気持ちが焦り落とせない。
先生と談笑しながらのニコニコペース。


11~15km 5:17/k
10km過ぎたら一応5:20/kぐらいで行ってみよう!と話し合いペースを上げる。
ギリギリ楽なペース。ジェルを補給。
第1の折り返しがあるので先頭集団や自分越えメンバーに声掛けしながら走る。


16~20km 5:07/km
アップダウンがありペースが安定しないが割と強気で行く。

21~25km 5:20/km
先生に何回もペースの確認とサブ4まで余裕があるかどうか確認しながら行く。
第2折り返しがありまた先頭集団や自分越えメンバーに声掛けする。
サブ4ペースメーカー集団との距離の差を目で確認。知らない間に抜いてたみたいだ。少し安心だが疲れも少しずつ出てくる。


26~30km 5:20/km
少々疲れてくるが何度も何度も先生にペースを確認することでモチベーションをつなげる。35kmまでは頑張ると決めてたので我慢。
ゴール後に食べるためのういろうをGET!ういろうが個包装になってポケットに入れて帰れるのは往路でチェック済み!


31~35km 5:21/km
かなり疲れてくる。折り返してから少しだが向かい風が吹いてる。
先生の後ろへ行って風除けにしてみたりしたがヨロヨロ。
最終関門で先生がいろんなパターンのペースとゴールタイムを教えてくれる。
ペースを維持するのもいっぱいいっぱいだったので無難に走っていく旨を伝える。


36~ゴール 5:32/km
最後はもっとペースを維持する予定だったが少しの風なのにヨロヨロ。
ラスト3キロはかなり弱気の5:40を超さない!だけ念頭に先生についていく。
前に女性が走ってたら、あの人を抜きましょう!と発破かけてくれ無理~と弱気になった気持ちに喝を入れてくれたのでその人だけは抜くと決め走る。
何度もサブ4は確実と言ってくれてたのでとりあえず安心しラストの坂は目一杯腕を振って、先生の助言通り遠くを見ながら走る。
ゴール手前の芝生でバレー部の友達が応援に駆けつけてくれてることに気付き涙腺崩壊~でゴール!
先生と握手!友達と抱擁し涙~!
友達も感激で一緒に涙~!


ゴール 3時間51分03秒ネット
3時間51分53秒グロス
スマホのアプリをベースに報告ですが
スマホ43.16km で5:23/kとなってました。距離もペースもかなり誤差があることに始めて気づく‥練習の時もこうだったんかな?!


2月前半:134k
体重48.5→48.9kg→49.2kg→48.6kg→48.7kg→48.3kg
体脂肪率19→19.3→20.1→18→18.7→18.9
(12/1→12/15→12/31→1/15→1/31→2/14日現在)


《今月&レース総評》
先月末に負傷して練習が一週間できず焦ったが今月から無事再開できた。
レース前2週間はだんだん練習量が減るので比較的気持ちは軽かったが最終チェックのビルドアップはギリギリの仕上がりだった。
レースの作戦的には確実にサブ4を達成したかったので割と手堅いプランでいく。最初スロースタートのネガティブスプリット。
スマホアプリは1キロ毎の計測はしてくれるが総距離に対しての平均ペースは言ってくれず去年はゴールするまでどのくらいになるかよくわからなかった。
今年も5:40/kmまでで全てを走ればサブ4!とぐらいにしか予定が立てられなかったが先生の伴走のお陰で『今このペースで走ればこのタイムでゴールですよ』と常に教えてもらえて終始心の余裕ができた。なので中盤は強気で行った。30km過ぎ体勢も崩れてくるが先生が声掛けしてくれ気が紛れた時もあった。先生の伴走がなければ30km過ぎからペースダウンして確実にあと5~10秒/kmは遅かったと思う‥
最低でもサブ4。あわよくば3時間50分前半。奇跡が起これば40分台?と考えていたので結果は上出来です♬


《今期総評》
去年初マラソンを終え周りからは祝福的なの声をもらう中、4時間3分というタイムに対してのコメントが惜しかったね~!でした。なんか釈然としないままマラソンから開放された生活をしてたった結果3ヶ月で4キロ太りいろんなダイエットを試みるも続かず‥
9月になり奮起しジョギングを再開したがブランクのせいで週2でキロ6分切るのが精一杯からスタート。やめそうになった時、海部川のエントリーが思い浮かび再挑戦‥でも二回目ならやはり前回を上回らないとダメだし上回るとなるとサブ4が必須条件な感じがしたので再々奮起し計画を立てました。
とりあえず走力が酷く落ちてるので10月ぐらいには10kmを50分で走れることを目標にしました。結果はがんばっても51分前後でしたが‥
11月はバレーの試合がたくさんあり走れない時も多くて気持ちにゆるみが出始めたので今年も自分越えに参加しました。
レース三ヶ月前からは本のカリキュラム通りにすることにしましたが毎度嫌々走ってました。去年、目安としたのがサブ4の練習内容で結果は4時間3分。
なので今年は3時間45分の練習内容で挑むことにしました。毎回毎回ギリギリクリアできるかのボーダーラインだしとにかくキツかった。でもこの頑張りは必ずサブ4達成に必要ということもわかってたし自分越えに報告しないといけないし、サブ4宣言したからには練習会である程度走れないとカッコ悪いしと考えながらなんとか続けてきました。
練習会も二回しか参加できなかったけどサブ3ランナーの走りを目の前で見えたし、他の方も個々の目標に向かって頑張ってるのみて刺激をもらえました。
みんなの報告内容見て自分もキチンとしないと!と2日休んだ時は嫌でも走りに行きました。みなさんのストイックさに毎回刺激を受けてました。
結果は望んだ以上の好記録で大満足です!!
月1の練習会と内容報告。サボれそうでサボれない。マラソン仲間と繋がっていない様で繋がってる。
自分越えスタイルサイコーです♬
自分越えのみなさんならびに伴走してくださった先生。本当にありがとうございました!この記録は自分越えスタイルの賜物です♬
みなさんはまだ徳島マラソンがありますしこれからもマラソン生活?が続くと思いますが頑張ってください。
応援してますヾ(@⌒ー⌒@)ノ