食と癒しの器 KUA工房

食と癒しの器 KUA工房

ヒトに関わる食と食を楽しくさせる器についてのブログです。




 食と癒しの器  KUA工房





麻柄お食い初めセット(青・赤)*箱入り




18,000円(税抜き)

(販売予定額)



【詳細】


◎飯椀  (直径約11㎝ 高さ約7㎝)

◎汁椀  (直径約11.5㎝ 高さ約11.5㎝)

◎煮物椀  (直径約10.5㎝ 高さ約5㎝)

◎つぼ椀  (直径約10.5㎝)

◎歯固め石用小皿  (約縦6㎝横約9㎝)

◎鯛皿  (直径約21㎝)

◎箸置き  (直径約4㎝)



◎祝い箸(柳の白木)

◎箸袋

◎紅白紙





*青色か赤色選んで頂きます。

*送料は別途になります。

*在庫のない場合、ご注文から1ヶ月以上かかることもあります。

*ひとつひとつ手作り、手書きで作ってますので、若干違うこともあります。




詳しくはお問い合わせください。

広島市佐伯区八幡5-11-22

090-6419-6496

kua.koubou@gmail.com

KUA工房 (蔵場 絢子)






KUA陶芸教室





クア(KUA)とは、ドイツ語で=保養・治療の意味で、癒すということと、自分の名前からついてます。


土を触ると、癒しの効果やストレス解消を感じることがあります。





KUA工房は初心者の方からお一人様からでも出来ます。


土遊びがしたい方、ご家族で楽しみたい方、体験から本格的な教室まで自由に楽しめます。

 


日々の日常を忘れて、ゆっくり気楽に遊びに来てください。




開校日   毎週 火曜日・木曜日・土曜日


        (お盆、お正月などは変更あります。)


 

時間     午前の部  10:00~12:00


        午後の部  14:00~16:00


 


 


ギャラリー、工房の見学も出来ます。お気軽にお問い合わせください。 







 クローバー体験コース(1回 約2時間 )


  粘土でカタチを作るところまでの一回の体験コースです。


  お湯呑み、茶碗、お皿、コップなどが作れます。


  初心者の方におススメです。※汚れてもいい格好又はエプロン、タオルをご持参ください。




  ★手びねり体験   3,000円 (粘土1kg)


 


  ★電動ろくろ体験   4,000円 (粘土2kg)


           


    


クローバー教室コース(1回 2時間)


  粘土でカタチを作り、削り、ご自分の好きな釉薬(色)を付けることができま


  すべて自分好みに作りたい方にオススメのコースです。粘土の色や種類、


  量を選べるので、小さいものから大きいものまで自由自在。


  土鍋や変形皿なども作れます。




  ★教室使用料    1回分        3回チケット(有効期限3カ月)


    手びねり     1,500円     4,000円


    電動ろくろ    1,800円     5,000円


  ★粘土代 


    1kg 210円~(種類によって異なります。)


  ★焼成代


    10g~ 21円~(焼成方法によって異なります。)




  例>教室コースの手びねりで湯呑み2個作ると。。


     3回チケット4,000円+粘土1kg210円+焼成費300g630円4,840円








 ※定員いっぱいになりますと、お断りさせていただく事があります。


 ※焼成後、多少のヒビや変形、欠けても返金できませんので、ご了承くださ

い。      

 


KUA工房   〒731-5116


               広島市佐伯区八幡5-11-22 Cafeまーくる隣


               蔵場 絢子 090-6419-6496 

                       kuakua0531@ezweb.ne.jp







陶芸教室検索http://xn--qh1a671b.xn--wbtt9tu4c3s1a.jp/


Amebaでブログを始めよう!
来月7月から産休の為、しばらく陶芸教室、陶芸体験をお休みさせていただきます。


教室再開については、今年の秋以降を予定しておりますが、様子を見ながらになりますので、ご理解頂ければと思います。


よろしくお願い致します。


KUA工房 
蔵場 絢子

先日、甥っ子の1歳のお祝いに陶土で手形、足形をとりました。

{949977FA-4AC7-4D09-A684-C0788E7EBB1B}

{22A48AAC-8D59-412E-99F5-2B3339BFF6D2}

しっかり取るため、上から少し押さないといけないので、大抵の子はギャン泣きするのですが、さすが次男坊(?)全く泣かずでした。

{6982B186-ADBA-45E4-8021-3D210139A9B2}

その後はにいちゃんの出番。
好きなカタチにカットし、日付、名前を入れてくれました。

{2535C9B7-D79A-4439-8776-2A21D98959AB}

「にいちゃん、どんなー?」

{3CFE1EBD-4D24-418B-A30D-684E0AEEF6F1}

出来上がりが楽しみだね~


そして将来の道を選ぶ占い。

ギター
そろばん
お玉
ペン
ボール

などなど。

{CB213131-2B45-40F3-A333-3E3A3B722163}

一直線にお玉めがけハイハイ。
将来は料理人さんかねー?

{E04948FA-2BBD-4BD9-B31C-80DA3C3D2911}

ご飯を握りしめながら一升餅も背負ったね。

これからもすくすく元気に育ってね。

お誕生日おめでとう!!


【手形*足形体験】
KUA工房ではお子様の記念日に手形、足形を陶器で残せます。
陶器で作ると色褪せず、しっかりカタチに残せます。
1歳のお誕生日や入園、入学記念日などなど。
詳しくはお問い合わせ下さい。

≪KUA工房≫
kua.koubou@gmail.com
09064196496



春です。

今年も湯来のおじいちゃんと一緒にたけのこ狩りに来ました。

{476CBAC3-2975-42A4-B1CD-F0537AAC0D4A}

狩る前は山の草を狩り、たけのこを見つけやすくします。
{790C1A0D-5948-41E2-89E2-F2141FE5E835}

急な斜面に生えているたけのこを鍬で掘って採り、下まで運び、半分に切って皮を剥く。
子供の頃からずっとたけのこを採ってきた今年90歳のおじいちゃん。
たけのこ狩りのプロです。

{6D8247E2-896D-4FC2-A4FC-DFC0B63062A3}


{C591570A-A07C-4411-9F53-2BA259DAB596}

{40278D7F-D001-45F3-9946-FC922D1F013F}

生命力の強いたけのこ。
根が広く深くはるので地震の時は竹薮に逃げろと言われるそうです。


{FB0F72D5-590E-489E-B900-00376021F55C}

早速たけのこを持って帰って米ぬかと唐辛子で30分くらい煮ます。

これはおばあちゃんの仕事。

採ってすぐ煮ないとどんどん旨味が逃げていきます。
一緒に採ったワラビも一緒に。




たけのこご飯、天ぷら、煮物など。

『地元で採れたもの、季節の旬なもの』
は一番、身体を強くしてくれます。

自然に感謝して、有難く頂きます!!
山口県、瀬戸内随一の綺麗な海が広がり、豊富な海の幸、万能な薬ビワの木が広がる山の恵みたっぷりの宝の島。

『祝島』

週末はひじき収穫、加工体験ワークショップに祝島に行ってきました。

まずは、ひじきの加工場へ。

レンガと土で作られた竃、薪で丁寧に炊き上げられたひじきは本当に絶品!!
ついつい何度も手が伸びてしまう。。


{ADEC15F5-60B4-411B-9A6E-64B466DCE80F}

{D830F034-4E32-42B3-ACED-E318EA6A1B48}

{8288C6F0-B820-46C8-A66C-7D6840716E36}

干しわかめも絶品!!
子供もパクパク。私もパクパク。
おやつ代わりにちょうどいーね!!笑


そして次は祝島で、自然養豚をされてる場所にも見学に行かせてもらいました。

広い広い敷地の中でのびのびと生活する豚さん。
食べ物は島から出た野菜や魚の残り、分かりやすく言うと「生ゴミ」やおからなどを混ぜたものを1日発酵させたもの。
(※豚さんの大切なご飯になるんだからもはや「生ゴミ」とはよべないよねっていってたけども。)
人間といっしょで発酵させたものを食べると善玉菌が増えるし、病気しらずで、美味しいみたい。

だからわざわざ豚さんの餌を買う必要もないし、生ゴミを処理するお金もかからない。そして糞はまた土に還り、肥料になり、豊かな土地を作ってくれる。

本当に無駄がない。

日光や泥を好きな時にいっぱい浴びて、自然のものを食べ、愛情を持って育てられた豚さんはとても穏やかで匂いも全くない。
鼻をつけて匂っても全く!!
驚き!!

そして牛さんにも。

その辺にある雑草をみんなで採ってどれを一番に食べるかねーっていいながらやってみたり。
{E4E162F8-9EF8-48A6-BFF2-16507A5E4F6B}

この牛さんも同様、全く変な匂いはしないし、とても穏やか。
しかもこの牛さんの糞を人間の赤ちゃんが食べると免疫力がかなり上がるとか!!
実際、食べてたよ。


今回は実際に祝島に魅了され移住し、特産品のひじきを収穫し、加工されている方が、民泊を通して、祝島の魅力を広めるために企画されたツアーに運良く参加出来ました。

なので、祝島の中を紹介してもらいながら、食材も自分たちで確保します。

山で山菜(ノビル、オナゴナ、ヨモギなど)を採り、海からひじきやわかめを頂き、子供たちは魚を釣る。
そして自分たちで料理して頂く。

{198B0A65-9964-4B70-9B1C-1C85C384EF66}

{D4BBBC6B-3AA0-4B7A-BE5D-0E9F2E3DD336}

貴重な貴重な一泊二日。
海や山菜の勉強にもなったし、ほんの少しだけど自分たちで収穫し、調理し、頂いたものの美味しさ、感動を改めて感じれた。


たまたまなんだけど山口県のテレビの取材の方が一緒のツアーに参加されてて、一応インタビューらしきものをされたんだけど、、もう、、

「祝島は宝の島です!!」

って位しか言えなくて、気の利いたこと言えなかったけど、本当に本当にそう思った。

豊かな恵みもそうだけど、
本当に短い期間で急激に変化して、いろんな事が動いている今の世の中で、大昔からの伝統や土地、資源を守るのってすごく難しいけど、維持していくことを当たり前にしている人たちもこの島にはちゃんと存在してる。

「生きた食べ物」は赤ちゃん、子供はもちろん、大人だって必ず分かるはず。

いろんなことがあるけど、いろんなものが溢れすぎてるけど、大事なことってすごくシンプルなんだろう。

できるだけ、シンプルに生きていきたい。

受け入れてくれた島の人たち、私の体の一部になってくれた食材たち、一緒に行った仲間たちに深く感謝します。

ありがとう。
ごちそうさまでした。



気がつけば3月ですね。


少しずつ春らしくなってきてぽかぽかお散歩が楽しい季節になってきました。


我が家の庭の小さい梅の木も、満開です。



KUA工房、春の出店です。 



3/20(日)


湯来の古民家satoyamaさんでの手ヅクリ市。


『古民家SATOYAMAの手ヅクリ市は、裁縫やお菓子作
りなど、
日頃から手作りが大好きな方が商品を販売できるマーケッ
トです。
古民家のゆったりとした空間でお客様とお話をしながら販
売ができるので毎年、楽しい出会いがあふれています。』



今回も楽しいお店やさんがいっぱいで楽しみです。


春を感じにゆったり五日市の温泉地、湯来にぜひ遊びに来てください~


古民家satoyama

http://kominka-satoyama.jimdo.com/




そして 


5/8日(日)

場所 ミヤカグさん

五日市お散歩マップイベント「5’s」!!


大好評だった第1回目のマリオさんでのイベントの第2段

「5’sマザー」


母の日ということで、


『お母さんサンクス!!』


お母さんにうれしい企画をたくさん考えてるみたいです。

ファミリーで楽しめるイベントになりそうですね~


10時から16時の予定です。


出店はお散歩マップのメンバーもたくさん出店してくださます!!


買って、食べて、体験して、癒されて。。

五日市をもっと楽しみましょう~!!


今回の場所のミヤカグさんももちろん載っております。



ミヤカグ

www.miyakagu.co.jp/

五日市のおしゃれであたたかい木工の家具屋さんです!!




いつもあっという間に過ぎ去る春。


今年はなんだかちゃんと春を感じられそうです。


春をしっかり感じれるようたくさんお出かけください~~