きもつきロータリークラブ 第925回例会(2011.05.24)週報2011-05-31 05:46:02テーマ:週報きもつきロータリークラブ 第925回例会(2011.05.24)週報 本日のプログラムは 稚魚放流でした。 大空幼稚園児のみんなの協力により、38200匹のひらめが大海に放流され水産資源の保護に活かされることでしょう!!きもつきRCの皆さんの寄付、高山漁港様の努力、水産資源の復活を心から祈り、しっかり頭が良くなる魚をたべましょう!今日は、悪天候の中、本当に有難うございました! コメントするリブログするいいね!した人一覧ツイート
きもつきロータリークラブ 第924回例会(2011.05.17)週報2011-05-17 14:33:06テーマ:週報 本日は米山食事でした。 米山BOXは4814円でした。 ありがとうございます。 藏満君と土屋君 今日も元気です 地区協議会の報告でした。 いよいよ残すところも2ヶ月弱となりました。 次期幹事岩下君が引き受けてくださいました。 20周年記念の委員長も引き受けていただいて 心強いですねえ。 会長エレクトの石倉君 いよいよです 次期クラブ奉仕委員長の横山君です <第924回週報> コメントするリブログするツイート
きもつきロータリークラブ 第921回例会(2011.04.19)週報2011-04-19 14:57:47テーマ:週報本日のプログラムは 新世代奉仕委員会の担当で 青少年功労賞の表彰式でした。 本日から例会場の管理が変わりました。 料理が豪華になり食べきれないくらいでした。 今日も元気で出席です。 髪型が変わって 若返りハツラツと見えます 新世代奉仕委員長の 白川委員長 がんばっています 青少年功労賞 川口照夫 様 青少年育成の取り組みに 感銘を受けました。 74歳ということでしたが まだまだ元気いっぱいであられました。 これからもより一層のご活躍を 期待します。 <第920回 週報> <第921回 週報> コメントするリブログするツイート
きもつきロータリークラブ 第919回例会(2011.04.05)週報2011-04-05 14:45:51テーマ:週報3ヶ月ぶりの例会出席でした。 みんな何事もなく迎えてくれるので ありがたいですねえ(-^□^-) 例会錠前の桜並木も満開です。 本日の食事 ご飯がちょっと固かったかな? お久しぶりです。 お元気でした~ 恒吉会長: 会長の時間も手慣れたものです。 もうすぐ任期も終わると嬉しそうでした。 横山幹事: 落ち着いたもんです 土屋先生: 本日のプログラムで使うPCの準備も 万端整って一杯。 この後ハプニングが待っていようとは・・・ 岩下君: 20周年記念にいよいよ取りかかります。 みなさんのご協力をよろしくお願いいたします <<第919回>> コメントするリブログするツイート
きもつきロータリークラブ 第897回例会(2010.10.12)週報2010-10-12 14:14:32テーマ:週報きもつきロータリークラブ 第897回例会(2010.10.12)週報 <第897回週報> コメントするリブログするツイート
きもつきロータリークラブ 第895回例会(2010.09.28)週報2010-09-28 15:33:36テーマ:週報きもつきロータリークラブ 第895回例会(2010.09.28)週報 本日は恒吉年度最大の行事 ガバナー公式訪問でした ガバナー公式訪問のときには恒例の質素な食事です 本日はお食事中に写させていただきました 恒利会長もさすがに緊張の面持ちです 歓迎の横断幕も立派なものが出来ました 伊藤学而ガバナーより ガバナーアドレスをいただきました。 留学の経験もふまえてRIとの関係など すばらしいお話しでした バナーの贈呈 小山文男ガバナー補佐にもバナーの贈呈 藤崎君緊張をしました みんな良い笑顔で写っています <第895回週報> コメントするリブログするツイート
きもつきロータリークラブ 第894回例会(2010.09.21)週報2010-09-28 15:30:56テーマ:週報きもつきロータリークラブ 第894回例会(2010.09.21)週報 <第894回週報> コメントするリブログするツイート
きもつきロータリークラブ 第893回例会(2010.09.14)週報2010-09-15 14:03:43テーマ:週報きもつきロータリークラブ 第893回例会(2010.09.14)週報 今週も例会欠席で週報の掲載のみです <第893回週報> コメントするリブログするツイート