軽めのツーリングしてきましたw
実のところ、今の会社に入ってからは車通勤になったので最近バイクが車庫の中に眠りっぱなしみたいな感じになってたんです><
いや、たまには乗ってたんですけどねw
んで見事に砂埃で覆われつつあったのでむかーしバイトしていたスタンドに乗っていって洗車してから出かけました~
今日は日差しもあり風は涼しげで走ってるだけでも気持ちが良い天気だったけど、やっぱり自然の中を走るのが一番ですね♪
最近は色々と忙しく、やや疲れ気味だったので良い気分転換になりました(^^
それにしても・・・
今日はナゼに警察さんがあんなに多かったんだろう?(苦笑)
宮が瀬のバス停から道の駅的な休憩所までの2kmくらいの区間で白バイ3台、パトカー5台、移動交番(?)1台を見かけました。
いや、別にそこまで飛ばしたりしないし、違法改造もしていないから止められても問題はないのだけど、現在<免停>の前歴が消えていない状況なんで警察さんを見ると緊張してしまう><
とりあえずあと2ヶ月くらいで減ってる点数も戻るので、このまま無事故無違反でいきたいねぇ。。。
あと、今日はやけに俺が乗りたいと思っているバイクを見かけた!
まぁこれは新車のほうなのだけど、ハーレーのなかでも排気量の小さい883ccスポーツスターを大型免許取ったら乗りたいなーと画策中w
んでも実は最近少しグラついてます。
このスポーツスターはステップポジションがエンジンの横についてて、ややネイキッドっぽい乗り方になるんです。
んで俺としてはジジーになってもノンビリ乗りたいのでキッチリと前にステップポジションがあるタイプが良いかなーとねw
んで最近惹かれたのがコレ!
バッドボーイw
名前がいいね♪(笑)
生産時期が短かったらしく稀少車らしいので無理かもしれないけど><
あとはこれも良いかも?w
ナイトトレイン!
これは隣町のバイク屋さんに売ってるのを見たことあるw
新車だと俺の車(Fit)よりお高いですぜ・・・w
どれに乗るかはわかりませんが、ハーレーはバイクに乗るようになってからずっと乗りたいバイクなのでいずれ乗ります!
当初の予定ではオッサンになってから乗ろうかなと思っていたのだけど、今は大型免許が教習所で取れるし、車(Fit)はマダマダ乗るつもりでいるからお金も多少ゆとりが出てくるし、買える時に買わないとねwww
もし俺が結婚するようなことがあったら高いお買い物はできなくなるかもしれないし・・・(汗)
まぁ無用な心配ですがねw
自分が乗っているバイクの事でもツラツラ書いてみます!!!
HONDA FTR223
2000年に発売されたバイクで、アメリカのフラット・トラック・レースを走るフラット・トラック・レーサーの持つ独特なカッコよさを日本のストリート・シーンでよりカジュアルに、そして簡単に楽しめるようにと開発されたバイクらしいw
ちなみにノーマルはこんな感じ。
まぁ俺のとはカラーリングが違いますがw
これはトリコロールカラーってやつで、HONDAの伝統的なレーシングカラーらしい。(笑)
この状態から約半年ほどで現在の状態まで改造しましたよ。
えぇ、お金はそこそこに飛ばしました><
改造パーツを思い出せる限り書き込んでみよう!!!
OVER・カーボンコンプリートマフラー
キタコ・ハイスロットル
K&N・パワーフィルター
K&N・プリチャージャーカバー
ブリーザーフィルター
NHK・ステアリングダンパー
デュアルヘッドライトステイ&ヘッドライト4.5×2
トラッカーハンドル
赤ラメグリップ
キタコ・ミニスピードメーター
ZⅡショートミラー
マットガード
ヨーロピアンウィンカー
メインジェット・パイロットジェット(番数忘れた/爆)
タンデムバー
フロントショートフラットフェンダー
スカチューンキット
NGK・イリジウムプラグ
・・・こんなもんかな?
バイクは新車で買って自分でいじると非常に愛着がわきますw
自分の求める形に少しずつ近づいてくれると嬉しいし、やってみて気に入ると手放せません><
FTR乗りの人にデュアルヘッドライトをやっている人は見たことが無いし、同じようにZⅡショートミラーを装着している人も見たことがありません!
見たことが無い=俺のオリジナルw
自分の色を出して自分なりの改造を行うのにバイクは手ごろでしかもカッコイイw
車も自分の色を出すことは出来るけど、お金がかかるからねぇ><
おいらはバイクで一杯一杯ですよ。(笑)