『ほぼ日手帳 公式ガイドブック2010』 ほぼ日刊イトイ新聞 | kottsunのLogノート

kottsunのLogノート

主に、読んだビジネス書のこと、iPhone関連、パソコン関連のことなどを書いています。

手帳は縛るものではなく
楽しむものである

絶大な人気を誇る「ほぼ日手帳」の2010年版の公式ガイドブックです。
中身は、今回2010年モデルの特徴や、2009年モデルとの違い(今回はマス目のサイズが変更されています)。そして「ほぼ日手帳」の43通りの使用事例が紹介されています。

ほぼ日手帳を使わなくても、他の人は手帳にどんなことを書いているのだろう? というのぞき心のある人にはお勧めの1冊です。ただ一般のサラリーマン用途よりもプライベート的な事例の方が多いので、ビジネスマンにはあまり参考になりません。

ほぼ日手帳公式ガイドブック 2010/著者不明
¥1,575
Amazon.co.jp



個人的な話でいえば、昨年「ほぼ日手帳カズン」を購入しましたが、サイズが大きいことや、重くて簡単に持ち運べないこともあり、見事に1ヶ月で使わなくなってしまいました。そのため来年は母艦手帳として昨年に引き続き「フランクリン・プランナー」を使用。1日が見開きになっていますので、左のメモ部分に、今は日記と「よかったこと」を書いていますが、ここをもっと活用しようと思っています。