3月30日からスタートした
「小江戸川越春まつり」!
昨日はあいにくの天気だったけど、
歩行者天国になった一番街は、
たくさんの人で賑わってましたよ~♪
いろんな催しが行われ
(鉄砲隊カッコよかった!w)
川越の春のお祭りも浸透してきましたねヽ(゚◇゚ )ノ
そんな催しの一つに
僕たち「ラジオぽてと」がありました。
一番街にある小さな広場から
川越にまつわる10個の番組を用意し、
精一杯、川越の魅力を発信させてもらいました♪
寒い1日だったけど、
放送ブースはずっと熱気に包まれてましたよ~。
今回公開放送をやってみて感じたのは、
ラジオぽてとに
たくさんの人が興味持ってくれて、応援してくれて、
本当にありがたいなあと思いました。
見に来て頂いた方ありがとうございました!
聞いて頂いた方ありがとうございました!
ゲストで出演して頂いた方ありがとうございました!
チラシを置かせて頂き、
差し入れを持って来て頂いた方ありがとうございました!
今日は、
ラジオぽてとはこんな風に普通の人たちが
手作りで放送をお送りしてるんです♪という裏側を
余すところなく伝えたいと思います。!
川越の魅力を発信してるラジオぽてとですが、
それに加え、
ラジオぽてと自身の活動を伝える事も
川越の魅力を伝える事に繋がるんじゃないか、
そんな風に考えました。(*^o^*)
いろんな年代がいて
様々な仕事の人がいてホント多種多様なんです。(‐^▽^‐)
番組を担当したMC、SHINが
その熱気の真ん中で
見たこと感じたことを実況したいと思います。!
「ワイワイかわごえちっく♪」
大激論で?考えた、
まさにこのキャッチフレーズのように、
ワイワイとした雰囲気を、
一人でも多くの人を、
ここに紹介したいと思います。
それでは・・・
ワイワイかわごえちっく♪ラジオぽてと with USTREAM
スタートですヾ(@°▽°@)ノ
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
AM8:00
公開放送は、
なんにもないただの広場から
テーブル、椅子を並べる所から。(*^o^*)
さすがは手作り放送(笑)
みんな慣れてるので、設営は早いですよ~。
朝から雨降ってたので、
スピーカーも扱いも慎重にです。
やっぱり、スピーカー設置すると
雰囲気が放送局になりますね♪
ワクワクしてきます。w
そんな中・・・
「ああ、これいいなあ」と
思った一枚がこれ・・・↓
素早くパチリ♪
(手伝え~!という声が聞こえてきそう~(*^o^*))
土曜日は朝からまさかの雨だったけど、
スタッフみんなのテンションは
高かったですよ。(-^□^-)
やる気満々!
スタッフに加え、
ゲストで出演予定の
TAKE COLORS(テイク カラーズ)のケンヤさんも、
朝から設営手伝ってくれました。
「準備から手伝いますよ!」って
言ってくれたんですよ~。
なんていい人。(笑)
ありがとう!!
川越のご当地アコースティック・ユニットを目指す
TAKE COLORSは、
第一土曜の「宵の市」にも今後出るので、
みなさん覚えてくださいね~。
持ち込んだ機材も
放送開始の10:20に合わせ、
これで準備はバッチリですね。
さあ、いよいよ
二ヵ月準備してきた僕らの放送が始まる。。。
今回は10個の番組を用意し、
それぞれの角度で
川越の魅力を発信していきたいと思います♪
ああ・・・
10:20が近づいて来ると
なんかモゾモゾとジッとしてられない心境になる。。。(笑)
なんだろう。
ドキドキでワクワクで。w
さっきまでのワイワイと準備してた雰囲気から、
みんな息を詰めて10:20を待っている。
あの瞬間結構好き。(*^o^*)
むらさきさん「お、そろそろだな。。。」
なべっちさん「マイクOKです!」
オープニングMCの
AM10:20
小江戸川越春祭り「ラジオぽてと with USTREAM」
10:30~11:00
「KAWAGOE Music Station」カオリン
川越で音楽活動をしている方を2組ゲストで登場♪
・ロックバンド ザ・破壊光線ズの
エメラルド不快さん
・クラシック・ピアノ 初山香代子さん
いやあ、それにしても
破壊光線ズのエメラルド不快さんは、
今、川越で熱く活動中のザ・破壊光線ズ。!
応援していきたいバンドですね♪
カッコいい曲なので、ぜひ聞いてみてください。(-^□^-)
まさに春の嵐のような不快さんのテンション。w
一人でグイグイ引っ張る感じ、楽しかったなあ。
普段の声もいいですね。(*^o^*)
そしてもう一人のゲストは、
クラシック・ピアニスト初山香代子さん♪
初山さんも明るい方でしたね。(-^□^-)
笑顔が素敵。(*^.^*)
ウィーン留学の話など
楽しくトークして頂きました。!
11:00~11:30
「小江戸川越のらり蔵り~徒然なるまま川越を語る」ぼー‰
知ってるようで知らない川越を、
何気ない会話から再発見!?
川越の歴史博士が登場♪
知られざる川越の魅力を語ってくれました!
この番組は、僕アシスタントで付いたので
写真なし。(笑)
知られざる桜スポットや
喜多院の伝説クイズ、
アシスタントに付きながらも
「へぇ~!」という感じでしたよ~。
あ、そうそう!
番組放送中に、いろんなお店から
続々と差し入れを頂いたんです!
大学いも専門店「いわた」川越店さん、
ありがとうございました。m(_ _ )m
差し入れを頂いたお店、
チラシを置かせてもらったお店は、
放送の中で紹介し
後日ラジオぽてとのHPに全て掲載させて頂きます!
11:30~12:00
「川越思い出ゴハン♪」川越style by SHIN
川越で活躍中の熱いゲストを迎え、
川越思い出ゴハンの話で盛り上がりました♪
ゲストは・・・
・クレアモールのフラショップ「マスコ」さん
・TAKE COROLSのケンヤさん
・小江戸横丁のバウムクーヘン「ノリスケさん」
キターー!!(●´ω`●)ゞ
ここでSHIN登場です♪
ゲストを迎えて
それぞれの川越思い出ゴハンの話しをしました!
あの・・・
これも自分が出てるので写真なし。w
という事で
ノリスケさんは、
放送のためにお店空けてきてくれたんですよ。。。
しかもバウムクーヘンの差し入れまで。。。
ありがとうございます。
楽しくトークできてよかったね♪
終わったあとにみんなに
「楽しかった!」って言ってもらえて
嬉しかったよ~。(*^o^*)
出演する人が楽しんでくれると嬉しい。!
そして
ねねママさん、来てくれてありがとね!
番組では、
パンケーキのマチルダの「はるきくん」に、
お世話になったオートマンダイナーの大将に宛てた
手紙を書いてもらったのを読みました。
ウルウルの展開。。。(*^o^*)
これはブログにも書いてます♪
そして最後に
自分でもビックリな事が。。。
なんと!
放送ブースの横で、
オートマンダイナーの元スタッフの方が、
僕らの番組を見守ってくれていたんです!
本当にびっくりです。。。
あれにはラジオぽてとスタッフ曰く
「号泣しそうになった」とのこと。(*^.^*)
今回、自分の番組を担当させてもらったけど、
貴重な体験になりました。
ケンヤさん、ノリスケさん、マスコさん、
どうもありがとう!
そしてこれを見てるみなさん、
この3人をこれからもよろしくです(-^□^-)
マチルダのお店も行ってみてね♪
12:00~12:15
絵空事計画「春の川越祭り特別放送」津久井教生
スマイルFMの人気番組 絵空計画の特別版!
川越の情報や川越のことをお話する番組♪
NHK「ニャンちゅう」の声でお馴染み
津久井教生さんの番組です。!
川越在住プロの声優さん登場♪
ニャンちゅうの声やってくれましたね。(笑)
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
という感じで、
午前の放送が終了。。。
歩行者天国も賑わってました♪
ラジオぽてとのブースにも
たくさんの人が来てくれて感謝感謝ですヾ(@°▽°@)ノ
わぁぁぁ。。。
こんなにたくさんの差し入れが!Σ(゚д゚;)
放送で紹介するために、
こうやって書いてもらったんです。
ラジオぽてと。
川越のお店の宣伝部長として頑張っていきます。。。(*^o^*)
では!
さあ、午後の部へ行きますか~!!
その模様はまた明日。♪
午後の目玉番組は、
「ラジぽてバル」
バルのMCなべっちさんと「宙坊」の大野さんが
打ち合わせ中♪
渾身の企画、上手くいきますように。。。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
あ、僕の番組終わった後に、
手作りビーズ教室講師の杉田和代さんが
「感動したよ~!」と
わざわざブースまで来てくれました。(-^□^-)
放送を聞いて、
その放送してる場に遊びに行く、
これがラジオぽてとのいい所ですよね。(笑)
こんな風にたくさんの人が来てくれました。
それではまた明日♪
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
ノリさん、午後もよろしくです。。。