エレクトーンとはこんな物。 | 山口県長門市下関市近郊のピアノ教室 福原ピアノ教室エレクトーン教室

エレクトーンとはこんな物。

長門市の福原ピアノ教室です。

エレクトーンも教えます。

エレクトーンとはこのような物です。

教室にある機種はヤマハD-DECKといい、

ユーチューブでエレクトーン演奏で検索

またはステージア、またはD-DECKで検索。

いろんな上手な演奏が出てきます。

 

エレクトーンとは

鍵盤がなぜか2段に分かれており、

上の段は右手、下の段は左手で弾きます。

そして

足元の長いこれは、なんとドレミの音が鳴り、

足で踏んで音を出します。

車のアクセル状のの2枚の板は

ひとつはボリューム、

もう一つは音程を微妙に変える装置、

つまりギターで言うところのチョーキング効果を

もたらします。

 

このように

①手元鍵盤が2段に分かれている

②足元に足踏み鍵盤がある。

この2点を満たしていてエレクトーンといいます。

しかもヤマハの登録商標。

 

ここ長門市では

エレクトーンは普及していないので、

間違っている人が多く、

よく電気店などで1万円くらいで買える

ピアノのように白黒の鍵盤がついている物がありますが

あれのことをなぜかエレクトーンと呼んでしまう人が多いんです。

コンセントにコードを差して音が出る、つまりエレキ

つまりエレクトーンと思うことからの発想と思います。

発想自体は正しいのですが、

本来のエレクトーンではないのです。

 

エレクトーンとピアノとは別物です。

教材も演奏の雰囲気もピアノとは違います。

もしも白黒鍵盤ついている物を電気店で買われたなら

レッスン自体はピアノレッスンとして進みます。

それはそれでピアノとして使えます。

 

 

♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*