助詞ひとつ変わるだけで、文章の意味が変わります。 | あなたのファンが増える!インターネット集客に効く文章講座

あなたのファンが増える!インターネット集客に効く文章講座

東京都小平市でブログタイトルやキャッチコピーの製作、プロフィール文章の作成をしている植野可奈のブログ。心理カウンセラー&コピーライターです。ブログと文章、言葉のお悩みを相談できる文章講座やランチ会も開催しています。

わたしは、ブログを通じて文章代行・相談業をしながら
外国人留学生に日本語の教師業もしています。
(いまは、月・金の週2回)

「は」とか、「が」とか、
単語のあいだをつなぐ、助詞がたった一つ変わるだけで
文章の意味が全然違ってしまう
のが、日本語のおもしろいところ。

⇒何、当たり前のこと言ってんだよ?って
思う専門家の皆さまはスルーしてくださいな。
当たり前のことを、誰にでも理解できるように「伝える」のが
SNS発信のキホン
です。


たとえば・・・

A 久しぶりキャッチコピー制作実績です。

B 久しぶりキャッチコピー制作実績です。

コレ、どっちがいいかな?
皆さんは、どう思いますか。

わたしが、もしブログの冒頭に書くなら、
B にします。


なんでか?っていうと・・・

Aだと、キャッチコピーを制作したこと自体が
「久しぶり」みたいで・・・
あんまり繁盛していない(開店休業??)
みたいじゃないスか!!


これは、マズイでしょう。
(名探偵コナンに出てくる、毛利小五郎みたいに
「半年ぶりの依頼だ!」ってバカ正直な人物像を
貫きとおすならいいんですけど 笑)
名探偵コナン60+SDB(スーパーダイジェストブック) (少年サンデーコミックススペシャル)/小学館
¥853
Amazon.co.jp

ブログや、フェイスブック、メルマガなどの
SNS発信には「魅せ方」も大事。

お客さんが確実に来てくれている
読者さん(ファン)が数多く存在する


などなど、

「あなたの周りに、人が集まっている」ことを
わかりやすく伝えたほうがお得です。

だから、さっきの例文なら
Bを選びましょう。

B 久しぶりキャッチコピー制作実績です。

これなら、制作が忙しすぎて
【キャッチコピー制作実績】を、ブログに書く暇がなかった
(=商売繁盛していた)というイメージを、読む人に与えることが
できる
でしょう。

たとえば、人気デザイナーのこの方は
2週間ぶりに更新したときの、書きだしが
お上手ですよね。

(___線部をクリックすると実例が見られます)

久しぶりにキャッチコピー制作実績です!
すっかりお披露目が遅くなってしまい、すみません。
栃木県のSKさま、ご依頼ありがとうございました。


このように書き加えれば
さらに「賑わってる感」アップです。
(注:ウソは書いてもバレますよ。あくまで
ホントの話をね。)

_________________

こんなふうに、日本語の助詞をひとつ変えるだけで
印象は大きく変わりますし、イメージを、より具体的にする
文章表現を ちょっと 加えるだけで、あなたの「魅せ方」は
変わるのです。

じゃ、次の記事では
久しぶり  キャッチコピー制作実績を
アップすることにしましょう(笑)。

いつも、当たり前のことしか
書いてない杉山可奈恵のブログを
読んでくださっていてありがとうございます。

要らなかったら、もう書きませんけど
誰かの役に立つのなら、また書きたいと
おもいます。