いままでは近くの海岸線を走っていたりしてたんですが
今回は思い切って県外を目標に走ってきました!
県外といっても一番近い広島県福山市ですがー
昨日は天気もよく最高でした
海風がとても心地良くて、山からの空気も澄んで冷たくて爽快!
途中道を間違えつつも爽快な気分で目的地へは4時間かけて到着
場所は福山市の明王院という所に行ってきました
ただ、丁度到着したときには何かのイベントが終わったときらしく
琴が並んであり着物姿の方々がワイワイ話している最中で…残念(´□`。)
しかし、本堂と五重塔はとても立派でした

紅葉の見ごろは来週か再来週かな?
そして、一通り見終わった後
自転車に乗り帰ろうとして・・・
あ、体が冷えて足が痛え・・・
そこから帰りまではそれはもう脚が動かない動かない・・
それでも、ペダルを回さなきゃ帰れないもんだから足の負担にならない程度にがんばりました!
途中ロードバイク2人組みに抜かされたんですが
一人はもの凄く速く「スゲー」と思ってみていたんですが
もう一人の方は平地では早いんですが、坂道で私がヤスヤス抜いてしまうほどで
早いほうの方が先で待っているのを抜き去るときに、なんだか申し訳ない気分になってしまったw
そんなこんなあり、帰りの坂に四苦八苦しながら家に無事到着することが出来ました
走行時間:約7時間
走行距離:約130km
今まで漕いできた中で一番の距離でした!ww
もうちょっと余裕が出来てきたら次の目的地は尾道とか行きたいなぁ