投げ込み式自作について | 自由人と様々な水中生物たち

自由人と様々な水中生物たち

2015年より久しぶりに熱帯魚飼育を本格的に再開しました。
嫁の呆れ顔を尻目に好きな事やってます(笑)
2017年3月現在、熱帯魚・亀・金魚・ドジョウ・メダカ・鯉と色々飼育しています。

皆さんこんばんは^ ^



いつもご覧いただきありがとうございます。
いつもイイね!ありがとうございます。


昨日投げ込み式濾過を自作してタライ水槽にドボンしましたが、なんだかしっくりこないというか改善事項が多すぎるみたいです。

{1CD9CDC6-45CD-4401-8335-F3E4EDC90A6A}

ミシシッピニオイガメが2匹いるので実質水量の倍の濾過能力があっても追いつかないのは分かっていますが何とかしたいものです。

底にゴミが溜まるのを吸い込むためにはタッパーの下の方に穴を開けないといけないが、そうなるとウールとろ材が逆転するのと漏斗ではウォーターポンプが上手く作動しない?

若しくは下にウール敷いてその上にニューフラワーDXを置き周りにろ材を敷き詰めたら濾過容量が増える?

もう完全に迷走状態に突入してますが、どちらにしても何かやります( ̄▽ ̄)





それと悲しい出来事が1つ…

プレコのスーパーブラックドラゴンスターが突然死しました(T-T)
腹の凹みや体に傷や変色はなく目も窪んでなくはっきりとした原因は分かりません。

{88E3CF69-E730-4DDC-86DC-1658568FB084}

ネットでも色々調べてみましたが成果はなく他のプレコは大丈夫だろうかと心配しています。

サブ水槽のコリドラスが落ち着いてきたと安心していたら久々に本水槽でお気に入りのプレコが落ちるとは…

今回はかなり落ち込んでます・・・


それでは今日はこの辺で