赤羽金太郎のブログ

赤羽金太郎のブログ

徒然なるままの日記的ナ、ミタイナ

image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

先週。先々週シリーズ。

空、山、雪、海。
自然の美しさ。
image

image

image

image

image

image

動画の移行に失敗しています

image

image

image

能登半島地震発生の翌日より、
会社として支援物資を被災地へ届けるため、更に、被災店舗の復旧対応のため、
トラックに水、防寒具、生理用品、ガスコンロ、電気ランタン等を積み込み、富山、石川入り。

3.4.5日と、石川県中能登町、能登町、七尾町、富山県高岡市で、支援・復旧作業をして来ました。

初めに中能登町役場に届けた後、輪島市へ向かいましたが、道路が大きな亀裂、土砂崩れ、崖崩れのためどこも通行止めとなっていて、何度も迂回しながら進みましたが、辿り着く見込みが無いと途中で判断して、輪島市直入りではなく石川県から要請があった珠洲市に向かうルートに変更しました。

しかし、そちらルートでも道路状況はとても厳しく、亀裂、土砂崩れ、崖崩れがいたるところで起きていて、身の危険を感じながら、珠洲市の手前の能登町に辿り着くのが精一杯でした。

能登町役場にも事前に連絡を取っていて、
とにかく全てが不足しているため、なんでも良いので届けて欲しいとのことだったので、物資を運び込みました。
町役場の職員の方は、「年末年始で実家に帰省されていた方が多く、想定の3倍以上の避難者がいて、避難所も足りず、町役場自体も避難場所とし開放しました。」との事で、当然、災害備蓄品も不足しているという状況を聞き、積み込んだ全ての物資をお渡ししました。

停電や断水も深刻な状況。
活動中、何度も大きな余震がありました。
まだまだ、安心できる状況に無く、
道路が遮断されて、支援物資や救命活動が思うようにできない状態です。

一日も早く、道路の復旧が行われて、
様々な支援活動が速やかにできることを心から願い、祈っています。
image



image

image

image

image

image

image

image

image

先週、先々週シリーズ。

秋なのか冬なのか。

久しぶりのお墓参り。

からの東北。

真冬でした。