今日は市長選挙の公開討論会を聞きに行ってまいりました。




その時の内容です。



その場でのメモになりますので、
一部聞き漏れや、誤字脱字誤変換はあろうかと思いますが、
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

敬称略です。


その③財政・経済対策


ほかのテーマはこちらからご参照ください。
①枚方の魅力について
②枚方の教育問題について
④防災問題について
⑤政策この一点


●竹内おさむ
行政を進めていくにあたってお金がかかる。
税金を集めている。その税金をどう効率よくやるか。

入をはかりていずるをせいす。

不断の改革に取り組むことで、
新しい行政課題に取り組む。
バランス良くすすめるのが重要。

施策。多くの課題が出てくるが、どれを優先的にやるべきか。
優先順位。


常なる改革。
H24~25 1000事業、事務事業総点権。
民間給与の現状に合わせた構造改革。
市役所の仕事の仕方を変える。
結果、枚方市は13年連続の黒字を維持。
借金については22~26で25億減少。
貯金は76億円増えた。

枚方市の歴史の中では最大の貯金。

安定した財政運営をしていかないといけない。
指定管理者制度を取り組む。

仕事の仕方を見直す、穂谷川の清掃工場の建て替え、
広域連携で立て直す。(京田辺市と)経費の節減。

現在の制度の中で財政運営。

枚方の経済活動からきっちりと税金を収めてもらえるように。
市駅周辺の再活性。産業立地条件を高めるために、新名神の新しいインター。

人口減少に対応した、福祉政策。
子供たちが自分たちの力を信じていく、基本を作る。



最後は政策の優先順位。
小3の30人学級。
高3まで医療費助成するのではなく保育所民営化。




●なんば秀哉


大半は税金。
市民からお預かりしたお金。
使うのに慎重にしなければ。
メリハリのあるように使っていかなければ。
吟味して使っていく。

中央政府の官僚に友達いるが、
彼ら間違っているのは、最初に売上が立っている。
普通の民間は売上のために一生懸命。
数字を作るために、お客さんのところに行って、
これをどう使うかを真剣に考える。

課長、3000億の予算を持っている。
民間なら稼いでいかなあかん。
それではダメ。

行政も、このお金がどういうことかというのを考えるのが重要。

美術館、年間維持費かかります。
維持費を国政レベルに合わせると、
国政96兆円。500億円程度。

新国立年間20億。500億を30年払うのはかなり負担。
新国立は立てたら使用料はいる、売上あるが、
こういうふうに支出をしっかり見ていかないと。
使い方をきっちり見てかないと。
それがリーダーの責任。
公務員の給料を削減するという話もあるが、100%賛成しません。
報酬は仕事の対価。一律下げるのではなく、厳しく査定。
仕事する人は評価する。
民間は当たり前。


使い方を慎重に吟味してメリハリのある使い方。




●福川ひろこ
財政は基本的には家計。
入ってくるお金をどう使うか。

単年度は黒字でも借金多ければ健全ではなく。
H25決算報告でいうと・・・
枚方に住んでいる市民税、固定資産税で90%以上。

住み続ける人が増えたら税収増える。
そのためには教育福祉。生活者としての女性目線で枚方を作っていく。

生活者が増えれば商業施設も増える。
事業者が増えれば雇用も市民税も増える。

地方消費税は所轄の自治体に入る。
地元の事業者を増やすことで、税収が増える。

地元事業者を守ることが大事。
留学生が多いことから商工会議所と連携し若年層の就労支援。


市内の企業団体と連携して。

外部委託制度は枚方の事業者に限る。
外部委託はNPO法人にも。

収入が少ない若い人への家賃補助も必要。
空家が増えている団地などのリノベして、
期間は区切るけど。

空家問題は増えている。防災、防犯の観点からも必要。

ふるさと納税。
枚方は謝礼が少ない、枚方には特産品がないのか。
ひこぼし、恩地うどん枚方ギフト、枚方パーカー、ひらぱーの入場券。
大阪泉佐野全国で11位。
牛肉やお米があるわけではない。ピーチのポイント。
市川市はTポイント。
要はアイデア。




●伏見たかし

広報ひらかた8月号。
決算の速報値に。
実質収支は18億円の黒字。過去最高の黒字。

家計で言うところの貯金も増えているとのことだが、
行政の会計は不思議だな。

赤字の地方債を入れて黒字になってる。
家計で言えば赤字なはずだが。
借金が収入になる。

制度上の問題があるが、
民間で市民目線で見て、わかる感覚。
企業で採用されているような企業会計で、
住民目線での財政運営が必要。

黒字だが、
貯金が増えても、住民生活良くならなければ
何のため。税金のもらいすぎ。枚方市の魅力づくりに取り組む。

貯金があったとしてもまだまだ不十分。
市駅もてみ、市役所ボロボロ。1つたてるのに100~200億。

財源を生み出すには収入を増やし、支出を減らす。

収入を増やすのは税金を上げるのを一つだが、滞納を減らすとか地道な努力をしつつ、
支出を大胆に見直す。

今やってる事業を徹底的に見直す。
優先順位を低いものは諦めて高いものに財源を移す。

事業の見直しとか優先順位の件は、トップの姿勢、バックグラウンド。
例えば労働組合の支援を受けて、当選したら、労働組合を否定するわけではないが、
どう税金を使っていくかという観点からは、団体から支援を受けていると、
しがらみがあると改革できない。


経済問題は市駅前。外から人が来てお金を落としてもらう。