保健師のめぐみです。


20代後半で結婚したばかりの女性から

「高校生の頃から生理不順です。
最近結婚し、子どももほしいのですが、このままだと妊娠できるのか心配です。」


というメッセージをいただきました。



『いつもブログ拝見しています。
現在2●歳で、高校生の頃から生理不順です。

極少量の1ヶ月続いたこともあれば、
3日で終わったり、1ヶ月に2回以上きたり、2ヶ月来ないこともありました。

だいたい出血が始まると、7日間では終わらず10日以上は続きます。

今年の2月から6月くらいまで、
何年かぶりに生理が周期が安定し、生理痛もありました。

せっかく安定したのに、また7月くらいから崩れ始めてしまいました。

最近の生理は、周期的には来ず、
出血したと思ったら、茶色い少量の出血が
3日続いたあとから、鮮血の出血が二週間ほど続く生理のようなものがくるという状態です。


基礎体温を測っている時期もありましたが、
35℃台でガタガタ…排卵していないように見えます。

生理不順が心配で病院には何度か通っていますが、
子宮は綺麗、卵巣が少し腫れているが、
経過観察で大丈夫と言われてます。

学生の時に高プロラクチンと診断されましたが、
最近検査したら、心配するほどではないとのことでした。

結果、ホルモンバランスが崩れてると診断され続けてます。


冷え性で身体が常に冷えていることや
仕事のストレスもけっこうあるのでそれが関係しているのかもしれませんが…

最近結婚し、子どももほしいのですが、このままだと妊娠できるのか心配です。


よろしくお願いします。』


ご結婚おめでとうございます。


そして、いつもお読みくださりありがとうございます。


高校生のころから生理不順があって
最近も周期的に生理がこなかったり、
鮮血の出血が2週間ほど続いたりと
安定していないのは、

結婚してお子さんがほしいのに心配になってしまいますよね。


病院では、子宮もきれいで
卵巣は腫れ気味だけけれども、
経過観察でよく
高かったプロラクチンも今は心配するほどではないということでしたね。


卵巣は、排卵のときや
体調がよくないときはだれでも
4cm位まで腫れることはあります
ので、
おそらくお医者さんも病気ではなくそういった感じの腫れだと判断したのでしょう。


私は、排卵のころに検査をしに行ったら
左の卵巣が4cm位に腫れていたようですが、
後から検査したら腫れもよくなっていたので安心しました。


生理不順があっても
子宮がきれいなのはすばらしいですね。


プロラクチンも高めだったのが
今は心配ない数値のようですから、
病気で生理不順ということではなく、

生理になるために必要な女性ホルモンを
出している卵巣


体の冷えやお仕事のストレスで弱っていて
うまく女性ホルモンがでていなくて
排卵がうまくいっていないために、
生理不順になっているのだろうと思いました。


基礎体温が35℃台でガタガタだったのなら、
35℃台は低いので体もかなり冷えていたと思います。


生理がきて出血が10日以上と長くなるのも、
冷えの影響が大きくて、

体が冷えて骨盤が冷えるのが影響していることがあります。


生理のときは骨盤が開く動きをすると
出血がはじまり、


骨盤がまた元に戻ろうと
キュっと閉まると出血がピタっと止まりやすい
です。


骨盤の動きのイメージ




ところが、骨盤が冷えてガチガチだと、
骨盤の動きがスムーズでなくなり、

うまく開かなかったり、
閉じようと思ってピタっと閉まらないことがあります。

うまくピタっと骨盤が閉まらないと、
生理の出血がダラダラと2週間くらい続いてしまいやすい
のです。



ペットボトルのフタもちゃんとし閉まっていないと
中身がポタポタともれちゃう
のと一緒です。


ここまでイメージできましたか?



あなたの骨盤の動きチェックをしてみましょう。


足の裏を全部床につけた状態で、下の写真のようにじゃがむことができますか?





膝は閉じた状態でやってみましょう。


骨盤の動きが悪いと、しゃがもうすると
かかとを床に着けていられなくなり、
バランスをくずしてしまいます。

ヒザが開いてしまってできないのも
骨盤の動きがスムーズでないサインです。


また、なんとか足の裏をつけられても、
左右の足でやりづらいほうがあれば、
そちら側の骨盤の動きがスムーズでないサインです。


あなたはどうでしたか?


うまくできないようなら、
骨盤を動かすような体操をしていくと
排卵がうまくいくのにもいいですよ。

骨盤



適度な運動をすることは、
排卵にもいい
ことが
アメリカのジャネット・リッチーエドワーズによる26万人の女性を対象とした調査でわかっています。


1週間に活発な運動を1時間するごとに、

排卵しにくくなる排卵障害による
不妊症のリスクが7%減った
そうです。


つまり、運動をしている女性のほうが
排卵がうまくいき、
不妊症になりにくい
ということです。


仕事や家事をしながら、
体を動かすのはなかなか大変なことではありますが、

1日10分でもいいから体を動かしたほうが
排卵にもよく妊娠にはよい
ことが調査でわかっています。


あなたは意識して骨盤まわりが動くことをしていますか?



昼間、座りっぱなし、立ちっぱなしで
同じ姿勢で足を閉じていることが多い
と、

骨盤が動かないのでだんだんガチガチになってしまいます。


私も以前は車通勤、デスクワーク中心で、
動くのが嫌いなものですから、
家では疲れたなぁ~とダラダラ座ってばかり
いて

骨盤が動くような動きをほとんどしていませんでした。


これでは、骨盤が動かないのですから、
ガチガチにもなってしまいますよね。

柔軟体操も、適度にやっていないと
体がガチガチになる
と一緒で、

骨盤の動きも、ふだんから動かしていないと
たとえ20代の若さでも
ガチガチになってしまいます。


しかも、骨盤のまわりの筋肉が落ちて
お腹もたるみ、ぽっこりお腹になり、
ウェストのくびれもすぐになくなってしまう
のです。


基礎体温が35℃台だと
体が冷えやすくなっていますから、

おそらくお腹を直接手でさわったときに
冷たい
と思います。

ワキの下とさわり比べて
お腹のほうが冷たかった
ら、

あなたの骨盤、卵巣、子宮が冷えているサインです。



あなたは昼間、同じ姿勢で足を閉じていることは多いですか?



心当たりがあれば、排卵がうまくいき、
生理がちゃんとくるようになるためにも、
骨盤が動く体操をしていくと
生理の出血も7日くらいで終わりやすいですし、
生理の周期も安定しやすいです。


骨盤の中にある卵巣には、赤ちゃんの卵である
「卵子」が入っていますから、

35℃台の体温では
卵子ちゃんも冷え切ってしまいます。


卵子ちゃんがあたたまって元気に
排卵できる
ようになるためにも、

骨盤を動かしてあたたまるようにしてあげましょう。



病気がないのなら、
体があたたまっていけば
排卵はうまくいくようになります
から、

排卵がうまくいけば生理もちゃんとくるようになります。


おそらくですが、結婚をしたのも生理不順に影響しているのではと思いました。


結婚すると、ご主人との新居に決まるまでに
引越などの忙しさがあり、

ご主人との新しい生活でも、
体は最初は慣れませんから
疲れてしまい、
卵巣が弱って生理不順になる女性が実はけっこういらっしゃいます。


ご主人のご親戚付き合いや
新居のご近所の付き合いもあるでしょうから、

結婚というおめでたいことではあっても、
女性の体には大きな環境の変化でストレスになりやすいのです。


お仕事をされているのならよけいに
家事もやりますから
お体には大きなストレスになっていたと思います。


女性の体はデリケートなので
そういったことの影響が大きいのです。


もともと冷え性だと、
ストレスになりやすいことも影響が大きくなりますが、


冷えている骨盤や卵巣、子宮があたたまるように、
とくに女性ホルモンを出している
卵巣があたたまるように動かしていくと

病気で排卵がうまくできずに
生理がちゃんときていなかった女性でも
生理がくるようになっていますよ。


排卵していなくて
生理の周期が長くなっていた女性からも

『めぐみ先生がブログで紹介している体操を続けています。

体操は、足首ぐるぐると、股関節のびのび、
脇腹のびのびを2種類 を寝る前に行っています。

毎日続けていたら、
前回の生理周期では久しぶりに、
排卵がされていると思われる、綺麗な2層の体温になりました。


感動して涙が出そうでした。

高温期の体温も、通常より高く、
食事をすると体が熱くなり汗ばむほどでした。

周期も無排卵で37~38日だったものが、34日できてくれました。


というメッセージをいただいています。

体を動かしていけば、
排卵していなかった女性でも
排卵がうまくいくようになる
んですね。


体操をするだけなら、
お薬代もかからないですから、

これからの赤ちゃんのためにお金が使えますよね。


では、今までお伝えしてきて
生理が安定してくるようになった体操をお伝えしますので、


赤ちゃんの卵である卵子ちゃんが元気になるようやってみてください。


寝る前に体操をすると、
お仕事で疲れた体の血液の流れがよくなり
疲れもとれて気持ちよく過ごせるようになりますよ。

クローバー卵巣が元気になる股関節のびのび~


(1)あおむけに寝て、体の力を抜きます。

腕はりラックスしたままです。


(2)両手を上に上げて、手足を上下にのびのび~っと伸ばすのを3回やる





わき腹がおもいきり伸びるように
手足をのびのび~っと
「気持ちいいなぁ」と感じる程度に伸ばしていきましょう。



わき腹を意識して伸ばしてあげると、
曲げて疲れた腰がほぐれ、

骨盤の動きがよくなり、
圧迫されやすかった卵巣や子宮の血流がよくなって
元気になりやすいんです。


また、手を上に上げることで、
肩の血流がよくなり、
肩こり、首のこりのケアにもなります。


(3)片足を曲げて、曲げた足の裏を反対側の脚の付け根にもっていき、股関節まわりが伸びるのを感じる




写真の、〇の足の付け根の部分が伸びるように、足を曲げる位置を少し調整してみてもいいでしょう。

30秒くらいはのびのび~っと伸びる感じを味わいます。


股関節の近くに卵巣と子宮があるので、股関節が伸びると卵巣と子宮があたたまりやすいです。


卵巣と子宮の位置




(4)反対側の足も同じように曲げて、股関節を伸ばす


(5)両方やってみて、やりづらいほうをもう1回だけ伸ばす




これだけです。

簡単ですよね。


1日1回ずつでいいのでやってみてください。


のびのび~っと体を動かしていると
体の血の巡りがよくなり、体がリラックスモードになるため
ストレスのケアにもなります。

脳の研究では、のびのび~っと背中を伸ばすと
気分が落ち着きやすくなる
「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニン
はたらきがよくなる
ため、

背中を伸ばすのは気持ちをリラックスさせる効果もあり、寝付きやすくなることがわかっています。


ストレスを感じているときは、
のびのび~っと伸びを多めにやってみる
のもいいですよ。


クローバー骨盤が元気に♪足首まわし

この体操は、生理中、出血しているときは骨盤を刺激し過ぎることもあるのでやらないでください。



この体操をやってくださった女性から「「以前からサイクルが乱れていた生理が、だいぶちゃんと来るようになりました」
とメッセージをいただいていますよ

(1)座りながら、両足首をぐるぐる~っとゆっくり大きくまわす





これだけです。

とても簡単ですよね。


ポイントは、ゆ~~~っくり大きくまわすこと。


内まわし、外回しの順番で5回ずつくらいまわしましょう。



ゆ~~~っくり大きくまわすとヒザや太ももも一緒にまわります。




太ももは骨盤につながっていますから、
足首をまわすだけでも骨盤の動きの調整ができるのです。


整体では骨盤の動きをよくするための定番の体操です。




生理前にやっておくと、骨盤の動きがよくなり
生理前の症状もでにくくなります。



やってみると、1日疲れてだるくなった
足も軽くなって気持ちいいです。



足首をすっきり、ほっそりする効果もあると聞き、
私は毎にやっています。


女優の綾瀬はるかさんも、足首のほっそりをキープするためとむくみのケアとして足首をまわすケアをやっているそうです。
きれいな足の女性はふだんからケアしているんですね。

足首には、生理と関係するツボ「三陰交」もあるので
足首をまわすことで、
生理のツボを刺激し、調子を整える効果もあります。


テレビで、50人の名医に選ばれた鍼灸師の
福辻鋭記先生も、

足首をまわすだけで生理の調整がよくなるからやってくださいと話していました。


次に、卵巣が入っている骨盤を動かして
卵巣をあたためる体操
です。

卵巣と骨盤



椅子に座りながら1分でテレビを見ながらでもできてとても簡単ですよ。



クローバー骨盤まわりのびのび~


(1)イスに座って、足の裏が床につくように座る


あまり後ろに腰掛けない方が足の裏はぴったりつきます。



(2)座った状態で、オマタのところにある骨(恥骨:ちこつ)とお尻の割れ目あたりにある骨(尾骨:びこつ)をさわって確認する





(3)確認した恥骨をイスの面につけるような気持で骨盤を前にのびのび~っとかたむける




背中は丸めないようにしてみましょう。

(4)確認したお尻の尾骨をイスの面につけるような気持ちで骨盤をうしろにのびのび~っとかたむける





(5)(3)と(4)を3~5回繰り返す




これだけです。

座ったままできるので簡単ですよね。

やってみると、骨盤が前後によく動くのがわかり、
ウェストに力が入るのでウェストのひきしめ効果もありますよ。


座りながらできるので、テレビを見ながらでもできます。


1分くらいでできるので1日1セットはやってみましょう。




あなたの生理がちゃんとくるようになっていきますように。




めぐみ





いただいたメッセージは、ブログ記事ではほかの方とのシェアのためにほぼそのまま引用します。

お返事は命にかかわるような内容でない限り、順番にお返事していますので、「今日すぐに返事がほしい」とあっても、すぐにはお返事できないことをご了承ください。


どうしても心配なときはあなた自身が「すぐに」行動して病院に行ってくださいね