子連れママのためのお仕事サイト『ママ職』代表 山崎恵のブログ

子連れママのためのお仕事サイト『ママ職』代表 山崎恵のブログ

ママが子供と一緒にいながら仕事ができたら!そんなママ達の声からできた会社がママ職です。
このブログはそんなママ職の代表 山崎恵のブログです。





Amebaでブログを始めよう!
みなさん、お久しぶりです


久しく書いていなかったブログですが、

この度、ママ職のHPリニューアルに伴い、

ブログもリニューアルしました

{186BD997-D53A-4E39-863D-641914DEA377}



これからのブログは私が書くというより

ママ職の事務局発信のブログになります




ママ目線でママ職の知りたいこと

代表山﨑の活動

事務局の動き

ママが働くことについて


などなど


いろいろ発信していきたいと思っていますので

引き続き、みなさまよろしくお願いいたします



先週の土曜日から連日

なぜかママたちのお仕事サイトへの登録が

普段の10倍!!




になっていたので

なんでだろうと思って

何をみて登録をされたかの欄を調べましたら




なんと

Yahooニュース,LINEニュース

だと書いてありました




そこで


でググってみたら



{EE52587F-C438-445F-8F75-D49CF48BED71}



びっくりでした!!


以前経営者向けの取材をいただき、

その記事からの抜粋だったようです



今年は年始のブログにも書いたように

業務の標準化を行なって

よりたくさんの方々に

ママ職を利用していただけるように

作っていく年、

特に前半はそういう年です。



今日も経営会議でそのプランを立ててきました。



年始から

なんだか嬉しいお知らせです




今年が終わる頃には

何かを残せたら。



そんな一年にしたいです。





もっとたくさんのママたちが

やりがいをもって働けるように。



もっとたくさんのクライアントに

喜んでいただけるように。



この働き方が

社会の1つのスタンダードになれるように。



ママ職、

ママたちと一緒に

スタッフと共に

今年も創っていきます



みなさま、今年もよろしくお願いいたします



{D07E925E-7BAA-4C73-91DD-84A742616A85}



あけまして

おめでとうございます三つ指ごあいさつ

 

 

2017年も

よろしくお願いいたしますカナヘイうさぎ

 

 

{EA4BAC3B-F55C-4EAB-9C05-0528DDD221DE}

 

 

 

 

今年のママ職のテーマは

 

 

『充実』

 

 

 

個人のテーマは

 

『豊かに生きる』

 

 

です。

 

{EC4ECCB9-F7B5-4A73-BB9B-A95C8AEBA407}

 

 

 

 

どちらも私にとっては同じ意味です。

 


 

これまで拡大、発展、飛躍を目指してきたので

 

外へ外へと意識を向けていたのですが、

 

今年はうちへ意識を向けていくというのは

 

会社も個人も同じだと思っておりますカナヘイきらきら

 

 

 

 

特に年始のママ職のテーマは

 

『コンテンツの標準化』

 

です。

 

 

 

これが

 

会社の中、サービスの中身、仕組みを

 

充実したものにしていく第1歩だと思っています。

 

 

 

昨年末の締めくくりのブログにも少し書きましたが、

 

私自身が第1線で仕事をするのは手放していき

 

会社を作っていく経営にシフトする

 

 


それを昨年の後半から徐々に移行を始めました。

 

 

そして今年3月末までで完全に移行する予定です。

 

 

 


 

これまでクライアントのお仕事を


優先にしてきたことから

 

会社の内部のこと(例えばHPの更新ひとつ)

 

仕組みの構築などを後回しにしてきました。

 

 

 

新サービスなども作ったら作りっぱなし。

 

あとは感覚と経験で実行し続けてきました。

 

 

それによってクライアント様によっては

 

ご迷惑をおかけしてしまいました

 

 

 

それをきちんと形にして

 

会社の仕組みとしてできるように

 

ママたちが真似ができるように

 

標準化して精度を高めていきます。

 

 

 

今年は年始にきっちりそれを作る時間をとっていますので、

 

作り上げていきたいと思います。

 

 

 

 

 

次への飛躍ができるように

 

中身を充実させていくこと。

 

 

それが今年のママ職のテーマですニコニコ

 

 

 

{679AD742-EB6D-4E8F-B9A2-D278AFAA96E9}


 

 

 

個人としては

 

これまで後ろも振り返らず、

 

自分にも全く構わず

 

とにかく猛ダッシュしてきた

 

起業してからの3年半ですが、

 

 

 

今年は人生を豊かに過ごしていくことを

 

テーマにしていきたいと思っています。

 

 

 

と言っても

 

そんな大層なことではないのですが、

 

読書をしたり

 

お茶を習ったり

 

子どもたちのご飯に手をかけてみたり。

 

(どれもどこかで仕事に繋げようという下心があるのが、まだまだだなと思いつつ)

{AA0303CF-8C29-47F9-97EE-3076D2C0615A}

 

 

 

 

 

 

そんな2017年にしていきたいと思っておりますドキドキ

 

向けるエネルギーは違えど

今年も全力でやっていきます


 

みなさま、

今年もママ職共々

よろしくお願いいたしますaya

 

2016年もあと数時間で終わりですね

 
 
今年はどんな年でしたか?
 
 
 
私は全力で走り抜けた1年でした。
 
 
 
 
そしてママ職は
 
今年の初めに書いたブログのように
 
1つ目のティピングポイントを迎えました
 
 

 
 
1年前のブログを見ると違いが見えていいですね
 
 
 
 
 
ティピングポイントを迎えたものの
 
ブログに書いていたような
 
仕組み化するところまでは手が届きませんでした
 
 
 
 
やってみると
 
ティピングポイントを起こすということは
 
全力で思いっきり走らないと
 
それを引き起こすことは難しいのだと思いました。
 
 
 
 
 
仕組み化というのは
 
整えるという行為なので
 
全力で走っている時は
 
なかなかできないことなのだなと
 
感じております。
 
 
 
 
今年とても大きかったことに
 
ママ職スタッフに
 
森田優を迎えたことです。
 
{73141B5B-2D39-4FA6-A42D-83464D34C434}

 
 
森田は元々ママ職の会員さんで
 
そこからマネージャー、カピマネになり
 
スタッフになりました。
 
 
 
森田は4月に入ってから
 
全力で一緒に走ってくれました
 
 
彼女の責任の取り方は半端ないです。
 
 
 
本当に助かりました
 
 
 
 
 
 
 
 
事業を起こして3年半感じることは
 
その時その時に本当に必要なことが起こり
 
必要な人が現れるということ。
 
 
 
それを引き起こすためには
 
ただ1つ。
 
 
自分の生きる道、
 
貢献できる道を歩いているということ。
 
{C8D48092-A77E-446D-A195-8FFE6E16C59B}

 
 
そこに一生懸命に生きていたら
 
必ず道が拓けていきます。
 
 
 
 
 
今年もたくさんのママたちに
 
お仕事をしてもらいました。
 
 
今年は私が少しずつ仕事の現場を離れ
 
経営に移行していったことから
 
 
そんなにやり取りがないママたちも
 
たくさんいると思いますが
 
いつもお仕事のスレッドのやり取りは見ています
 
 
いつもいつも本当にありがとうございます
 
 
 
 
 
また
 
ママ職の理念に賛同し
 
ママ職を利用してくださっている
 
クライアントの皆さま。
 
 
本当にありがとうございます
 
 
仕組みが出来ておらず
 
私が移行時期で非常に忙しかったことから
 
今年はたくさんのクライアントの方に
 
ご迷惑をおかけした年となってしまいました。
 
 
 
にも関わらず
 
変わらず応援していただき
 
ママ職をご利用いただき
 
本当に感謝しかありません。
 
本当にありがとうございます。
 
 
 
 
 
来年はママにもクライアントさんにも
 
皆さまたちにお返しする
 
そんな年にしていきたいと思っております。
 
 
 
お仕事をしてくれるママたちが
 
仕事をしやすいように。
 
 
 
お仕事をご依頼いただくクライアントさまに
 
より精度の高いお仕事を提供できるように。
 
 
 
 
来年は違う意味で
 
全力で尽くしていきたいと思っております。
 
 
 
来年も何卒よろしくお願いいたします
 
 
 
皆さま、よいお年をお過ごしください
 
{5D9FBB87-3F3D-4BBF-B316-C750861DADA0}

 
お久しぶりです


日々の仕事の忙しさを理由に

ブログ更新しておりませんでした



来年はママ職を知りたいママたちのために

ブログスタイル変更を考えておりますので

今しばらくお待ちください




先日

朝倉千恵子社長が主宰されています

TSL育成塾のPV映像に

光栄にも出演させていただきました


インタビューの内容も使っていただき

モデルのように歩かせていただき

なかなか楽しかったです



それにしてももう少し上手に話せないものかと

反省もしましたが

よかったらご覧ください







女性活躍の時代

必要なのはまずどう生きていくか

軸を持ち前に進む力ではないでしょうか?



私はそれをTSLからいただきました。


体験セミナー現在無料みたいなので是非ご参加してみてください




中小企業の社長さんが購入される雑誌

 
『Biglife』にインタビューをしていただき
 
ご掲載いただきました
 
 
{86F51C3C-2EB5-4F9E-AFDB-CA83D3A5C6AA}
 
{0FF331E6-953F-4322-B0E3-FB0B947E0701}
 
{54115BDF-A1AD-4BD0-AEA6-5505B7245A80}

これもご縁を繋いでくださった方々のおかげです。
 
 
これからも中小企業様により内助でお役に立てるように
 
ママたちにもっと活躍してもらえるように
 
 
仕組みやシステム、宣伝等々頑張ります

昨日ママ職のママたちへ送ったメッセージです。

 

【ママ職とご縁してくれたママに伝えたいこと。】

こんにちは。

 

ママ職代表山﨑です。


ご登録くださったみなさん、そしていつもお仕事してくれてるママ、ありがとうございます。

 

 

 


起業して3年がすぎ、

10月でママ職のサイトをオープンして3年が経ちます。

 

もうすぐ会員のママたちも1700人を超えて、


これまでたくさんのママたちとお仕事や講座をやってまいりました。

 

本当にありがとうございます。

 

 

 

起業した当初の理由は、ホームページの代表挨拶にも書いてあるように、上の娘が当時1歳で保育園に預け出した時、3ヶ月間毎朝ママと一緒にいたいと泣いたことでした。

 


ママが子どもと一緒にいながら働くことはできないのだろうか?

 

 

そう思ったことが始まりでした。

 

 

 


そしてそう思っているママは私以外にもたくさんいたのです。

 

 

 

 


当初ホームページを作成した時に3つの部署を作りました。
・お仕事紹介
・商品開発部
・ママ職 for PRO(フリーランス企業ママのためのサービス)

この3つは頭に降って来たことでした。

 

 

 


とはいえ、起業して間も無くで、人手もない中、全てを充実させることはできず、

 

商品開発部も途中でおやすみ、

 

for PROもほとんど稼働せず、みなさんが最も求めるお仕事紹介だけこの3年集中してやってきました。

 

 

 


その中でfor PROをなぜ設けたか?

 


それは、この辺で仕事も収入も頭打ち
そんな風に思って欲しくなかったからです。

 

 

 


私自身、父が歯医者だったこともあり、中学3年生までは

 

 

医者か歯医者になるのがいい。


夢なんかみたって仕方ない。

 

現実的に生きたほうがいい。

 

そう思って生きていました。

 

 


しかし高校1年生で両親が離婚し、母1人子1人になりました。

 

母は専業主婦しかしたことがなく、当時40歳で無職。

 

ハローワークに行っても年齢制限は35歳。

 

雇ってくれる会社がなくて、

 

結局独立事業主として1人で起業して、

 

 

結果母は大成功しました。

 

 

 

 


その姿をみて


私は人は何歳になっても夢を叶える力があるんだ!

 

ということを知りました。

 

 


それから夢を叶えることにチャレンジし続ける人生を選び、ママ職にたどり着きました。

 

 


ママ職のママたちに伝えたいこと。

 

 

 

 

一度きりの人生、チャレンジしてほしい。

 

 

限界づけているのは


社会でも周りでもなくて


自分。

 

 

 

その限界を少しでも外して

 

チャレンジをしていったら

 

その次の世界が見える。

 

 

 

チャレンジすることを恐れないで

 

輝いていってほしい。

 

 

 


だから私はお仕事紹介の次のステップ

 

フリーランスや起業をしたいママのためのママ職for PROを

 

3年前ホームページを作った時に作りました。

 

 

 


やっと、そのfor PROを始動する時が来たのだと思いました。

 

 

 

 

どうしたらフリーランスとして活躍できるの?


何をしたらいいの??

 

ほとんどの人はやり方を求めます。

 

 

 

でもやり方を身につけたからといって、個人で活躍することはできません。

 

 

 

 


一番大事なのは

 

考え方。

 

在り方。


活躍できる自分になるための生き方を知ることです。

 

 

それがあって初めてやり方というものが生きるのです。

 

 


私がお付き合いさせていただいている数々の方々の中で

 

 

心から信頼し

 

尊敬し

 

私にスイッチを押してくださった方。

 

 

朝倉千恵子さんにお話をしていただきます。

 

 

 

朝倉社長は

 

小学校の先生をされていた方で

 

結婚、出産、離婚をし

 

35歳で再出発された方です。

 

 

 


そしてそこから営業の世界に入り

 

新規開拓の分野でトップセールスになり

 

その後会社を経営され

 

今では丸ビルにオフィスを構え

 

一部上場を目指されている社長です。

 

 

 

 

ハードル高いなと思っていますか?

 

自分はふさわしいのか?と不安に思いますか??

 

 

 


大丈夫です。

 

 

 

 

朝倉社長の小学校の先生の時の話は本当に忘れられません。

 

 

朝倉社長のポリシー

 

 

「この世に落ちこぼれの子なんていない」

 

 

わたしはこのエピソードを聞いた時

 

 

女性版の金八先生だと想いました。

 

 

 

 

 


愛情深く、私自身よりも私を信じてくれる先生。


こんな先生に会いたかった。

 


そんな先生です。

 

 

 

 

参加する勇気ある一歩を踏み出したら

 

お話の後の帰り道

 

必ず

 

大きな勇気と未来への想いを持ち帰ることができます。

 

 

 


せっかくママ職に出逢ってくださったみなさんだから

 

是非自分の世界を開くきっかけに触れてほしい。

 

 

そして、ママ職に登録していなくても

 

このブログに出逢ってくださった

 

今読んでくださっている女性には是非聞いてほしい。

 

 

そしてその姿を自分や周りの子どもたちに見せてほしい。

 

子どもは親の言ったようには育ちません。

 

 

 


親や周りの大人がやって来たように

 

生きて来たように生きるのです。

 

 

 


もしママであるみなさんが

 

新しい世界へ一歩踏み出したら

 

子どもたちも新しい世界に一歩踏み出せるのです。

 

未来の子どもたちに夢を持ちチャレンジするようになってほしい。

 

 

 


だからママたちに活躍してほしいのです。

 

当日わたしももちろん参加させていただきます。

 

みなさんの人生に1つのワクワクと

 

未来への希望が起こること約束します。

 

 

ただ

ひとつだけ必要なことがあります。

 

 


能力?

 

高い意識?

 

今何をしているか??

 

そんなこと関係ありません。

 

 

 


ひとつだけ必要なこと

 

それは

 

踏み出す勇気

 

ただそれだけです。

 

 

 

 

スタッフ一同

あなたの参加をお待ちしております。

 

 

ママと子どもたちの未来輝く事を意図して。

 

 

ママ職についてはこちら


セミナーの詳細はこちら

 

 

{010BF1FF-C4FC-45EB-A2B7-13DD9CCAD56D}

 

 


 

 

 

 

最近オセロのアプリにハマってる子どもたち。


これまでAmazonビデオを見せていて

少し心苦しかったのもあって

オセロやらせてみたら

なんとも強くなり

年長6歳の娘はホンモノのオセロでも

大人全員を負かすという快進撃


レベル10までクリアしきったという

{DF35AA98-F4D4-4F25-89A2-40D10F44332B}





こんな感じで

楽しんで勉強も学んでくれたなぁと思い

足し算が学べるアプリを検索してみました


いろいろ書いてありましたが

娘のレベルに合いそうな

{E1F333C8-0360-4C6C-AD59-DDE8119F013C}


算数忍者というアプリを試してみました

{0C28A187-DC9E-4BCB-BA6D-147D975FBFCA}


答えが選択肢で出てくるから

子どもも答えやすい


娘はあっという間にクリアしていき、

今は引き算に入ってます



年子の年中4歳の息子もそれをみて

やりたい!やりたい!!と。


なのでやらせてみると

すごく簡単な1+2ぐらいはわかるようになりつつあるという



算数はこういうアプリ系でいけるなと思いました



来年娘も小学生

勉強法などもそろそろ考えていく時期ですね


今日は

日本青年会議所の月例会でした。


{8816F668-0BBA-4BED-9CB7-D95F3D1B0862}


中学3年生の女の子が

アメリカの国連に1週間訪問をしたことを

100人以上の経営者の前でプレゼンをしていました。



メインの話は教育で社会を変えていく話。



将来は国連で働いて

世界のために仕事をしたいと。




自分の中学3年生の頃を思い出すと

全くもってそんな意識なかったなぁと思いながら

こういうことは環境なんだろうなと思いました。



彼女は将来どんな仕事をしていくのでしょうか?




自分の子どもたちにも

いろんなことに積極的にチャレンジして

実行力やコミニュケーション力をつけてほしいなぁと

思いました。


{254091DB-1E47-4ACC-9D74-0AFF0A6C97EF}


こういう機会がいろんな子どもたちの

入り口としてもう少し身近なチャンスとして

提供していきたいです
よく自分に問いかけている2つの言葉。



どうなりたいの?


どうなるの?





実は若かりし頃は

どうなりたいの?

それは実現すると思っていました。




もちろん、

それは事実ではあります。





でも30代半ばになり

自分の人生も含め、人様の人生や仕事をみていると




人には道がある。



ということです。




道=使命

とも言えるし

天命とも言える。




自分がこうしたいとか

こうなったらいいなぁという心の希望とは違い

この「道」というものは

その人が誰に貢献できるか

決まっているというか


世界での役割みたいなものです。




それが見えてくると

起業するのが全てだと若かりし頃は思っていましたが

どんな生き方も必要なんだと。


役割があるからチームになり

大きなことを達成していけるのだと。




20代のときに

私は経営者の道を選びました。



30歳のときに

自分の道がはっきりと見えました。


ママ職という道が。




それからはずっとひたすらその道を歩いています。



私が役割としてできるところまで

ママ職を連れて行く。


どうなるの?


それは道から決められていること。



でも、

その道だって筋は決まっていても

上にも下にも行くと思っています。



どれだけの範囲に影響があるかは

その道を進みながら

器をどれだけ広げられるか?


どれだけ一生懸命できるか?




私はまだ道が見えてないなぁ

という方は

今目の前に来るものを

全部一生懸命やったら

早かれ遅かれ必ず、道は開かれます。



どうなりたいは胸に持ちながら進み続ける。



どうなるの?が見えたら

再度その上でどうなりたいの?を考える。


そして、

最後の問いかけは


どうするの?





あなたはどう生きるの??





さぁ!

私はその道を生きる!


そしてどうなりたい?


そしてそしてどうする??




いつも自分に問いかけて

まっすぐその道を進む。





自分は全部知ってる。

周りはその時々でいろいろと思う。

解釈でいろいろ。


それをコントロールなんてできない。



ひとは自由なのだから。





でも自分は自分で好きにできる。


誠実さと信念をもって

尊敬から人と関わる。




さて、

今日もまた問いかけて進んでいく。

{5ADD5DD3-C78A-4E42-B30B-84515B21B656}