フィーバーですっ!!
学校建設ラッシュでっせ!!
嬉しいねっ!!
みんな屋根の下 ・
机で勉強できるぞぉ~!!
確かに・・・それもわかる。。
でも・・ね
俺の目に入ってきた現状は・・・
ホント国が貧しい・・・。
生活水準低すぎ・・・。
衛星環境悪すぎ・・・。
向こうは平均年齢50歳くらいらしく、親が病気の子も居れば・昔の大量殺戮で親を亡くした子・内戦の爪跡により体が不自由になった人。
ただ貧しいだけではない
色々な理由で幼い子が幼い兄弟を面倒みながら働かないと家族が生活出来ない状況になっちゃっているのが
俺が見てきたカンボジアでした。
彼等・彼女等は 貧しくって学校に行けないのでなく行きたくても、生きる為に・家族・兄弟の為に昼間は働かないと生活出来ないのです。
だ~か~ら~
いくら学校作ったところで、
家庭への生活支援策がもっと確立されない限り彼等は 行けないんすよっ。
学びたい気持ちは強いけど・・・
でも、
彼等って すんごいんです!! 人によってだけど・・・
英語は話せるは・中国語・韓国語・フランス語・日本語と学校には行けなくてもても物売りで家計を助ける為にカタコトだけど話せるように。
というのも、
毎日、夕方からお寺でお坊さんが無料で毎日違う語学をおしえてたんですよ。
彼ら言ってましたよ。
将来、みんなに色々教えれる先生になりたい!!みんなの病気を治す先生になりたい!!
って
彼らの 目の輝きに惚れました
今は自分の時間を犠牲にして 夢・希望を諦めて働き生活している彼らに
絶対に
夢・希望を諦める事なく
自分を信じれば・・・絶対に叶うと。
空いた時間にでも 勉強してもらい
絵を描いて それを観光客に売ってもらうのも結構!!
あげた文房具を どう使うかは その子の自由で結構!!
少しでも彼らの 未来へのキッカケ・チャンスに繋がれば。
仕事の後の その1杯!!
子供へのチャンスにかえませんか??