イスラム国の術中にハマった古賀茂明氏の「アイアムノットアベ(I am not ABE)」発言 | 西陣に住んでます

イスラム国の術中にハマった古賀茂明氏の「アイアムノットアベ(I am not ABE)」発言

古賀茂明氏



人命を盾にとって脅迫する卑劣なテロリズム・・・

イスラム国安倍首相日本国民につきつけた要求は次の通りです。



To the prime minister of Japan, although you are more than 8,500 kilometers away from the Islamic State, you willingly have volunteered to take part in this crusade.
日本の総理大臣に告ぐ。お前はイスラム国から8500km以上も離れた所から十字軍に志願した。


You have proudly donated $100 million to kill our women and children, to destroy the homes of the Muslims.
お前は我々の女と子供を殺し、ムスリムの家を破壊するために誇らしげに1億ドルを寄付した。


So the life of this Japanese citizen will cost you 100 million.
なので、この日本人(後藤氏)の命の代償は1億ドルだ。


And in an attempt to stop the expansion of the Islamic State, you have also donated another 100 million to train the murtadeen against the mujahideen.
そして、イスラム国の勢力拡大を止めるにあたって、ジハードの戦士に対抗する背教者を訓練するためにさらに1億ドルを寄付した。


And so the life of this Japanese citizen will cost you another 100 million.
なので、この日本人(湯川氏)の命の代償も1億ドルだ。


And to the Japanese public, just as how your government has made a foolish decision to pay $200 million to fight the Islamic State,
そして、日本国民に告ぐ。お前らの政府がイスラム国と戦うために2億ドルを払うというバカな決定をした。


you now have 72 hours to pressure your government in making a wise decision by paying the 200 million to save the lives of your citizens.
お前らの同胞の命を助けるために2億ドルを払うという賢い決定をするよう、お前らの政府にプレッシャーを与える時間として72時間やる。


Otherwise, this knife will become your nightmare.
もし払わなければ、このナイフが悪夢を見せることになる。



実は、要求を丁寧に聞くとわかりますが、、「72時間」と言うのは、

イスラム国が日本政府ではなく、日本国民に与えた猶予であったわけです。


このような理不尽な要求の人質として

イスラム国に拘束されているジャーナリストの後藤健二さんの

解放を心から祈っています。



メモメモメモメモメモメモメモ



さて、このような状況の中で

イスラム国というテロ集団に結果的に加担する放送を行ったのが、

テレビ朝日「報道ステーション」と言えます。


2015年1月23日の古賀茂明氏の理不尽な一連の発言は、

日本国民をまったく利のない方向に誘導するものであると考えます。

以下、その内容を紹介します。



男の子古館キャスター


古賀さんに伺いたいのですが、古賀さんはイスラム国の悪逆非道な犯罪と、しかし一方で背景の問題と分けて考えることが必要だと、強く訴えられています。その辺りからちょっときかせていただけますか。


男の子古賀茂明氏


イスラム国がやっていることはとんでもないことなんですけれども、言っていることには結構共鳴する人たちが多いんですね。それは、例えば第二次世界大戦後にイギリスとかフランスが勝手に国境線決めちゃって民族が分断されたとか、あるいは最近であれば、アメリカのアフガンとかイラクとかの戦争でアメリカに罪のない女性や子供を含む民間人がたくさん殺されているぞと、そういうことに報復するんだと言うような主張というのは、一面では嘘じゃなくて、イスラムの中にはそれに共鳴する人がいる。で、イスラムの人も「だから人を殺していい」という人はほとんどいないんですけれども、でもその思想自体は結構共鳴する人がいるからこそ、人はまだまだどんどん入って来るということがあるというのは、(1)一つ事実として押さえておかなくちゃいけないと思うんですね。

で、私は、ただそれよりも今回一番驚いたのは、安倍さんがずっと中東歴訪してですね、エジプト・ヨルダンなどでいろいろスピーチされていました。私聞いていた感じは、(2)「ああ、すごいパフォーマンスだな」と。要するに自分はイスラム国と戦うんだぞっていうのをすごいアピールしているなと見てたんですよ。ところがこの事件のことが明るみに出て、よく聞いてみたら、実は後藤さんが人質に取られて身代金を要求されているなんて状況を政府は知ってたって言うんですね。で、これはちょっと私、でも人命第一と今言っているんですけれども本当なんだろうかと。というのは、普通人質取られて身代金の交渉なんていうことになっていたらですね、(3)一番大事なことは犯人に対して刺激をしないとか、そういう常識的なことがあるのに、(4)今回わざわざ現地の方に近くに行って「私はイスラム国を批判しますよ」と。で、(5)「イスラム国と戦う周辺国に2億ドル出しますよ」っていう、まるでいかにもイスラム国に宣戦布告するかのようなことを言ってしまったと。で、これ普通に考えると、(6)イスラム国は「交渉できたらいいな」ってもしかしたら考えていたかもしれないんですけれども、そんなことを公の場で言われちゃったら「もう日本政府だって今更お金払いますなんてできないよな」と。「じゃあこれ交渉できないんじゃないの、だったら、宣伝に使っちゃおう」、あるいは「もう思いっきり吹っかけてやろう」と、いうふうになってしまったんじゃないかなという気がしていて、私は、そこは、(7)「安倍さん、官邸は、「そういうことで後藤さん犠牲になっちゃうかもしれないけど、でももっと大事なことがあるんだ」っていう判断をして一連の発言をしたんだろうね」というふうに思うんですね。


男の子古館キャスター


古賀さんこれはどうなんですか?古賀さんのお考えとしては、今日の動きを見ても、あるいは昨日あたりからを見ても、やっぱり総理、あるいは防衛大臣、有志連合のイギリス・アメリカをはじめとして、あるいはオーストラリア、それはいけないって言うんじゃなくて、空爆を敢行している人たちの方向に向いていて、これで交渉が進むだろうか、人質解放の、ということを、ちょっと気をもむ方は多いんじゃないかなというところはどんなふうにとらえますか?


男の子古賀茂明氏


ですからそこは、人命第一ですって言うのは、私は少なくとも向こうに行くまではそうじゃなかったんじゃないかなと思うんですけれども、(8)じゃあ何が大事だったんですか?っていうと、やっぱり今おっしゃったようにですね、イスラム国と戦っている有志連合の仲間に入れてほしいと。正式なメンバーまではなれないけど、仲間と認知してほしい。そのためには、(9)本当は空爆したりとか、あるいはイラクに武器を供与したりとかできればいいんですけれど、これできないじゃないですか。だからもともと安倍さんが願っている目標と言うのは、本当はできないことなんですよ。でもそれをやりたい。で、それをやるために何ができるかというと、人道支援しかできないと。(10)人道支援をあたかも「イスラム国と戦うための支援なんです」というふうに表現してしまうで、それをおもいきり宣伝してしまうということをやっちゃったんだろうなというふうに思います。で、ある意味目標は達成したと思うんですね。(11)アメリカやイギリスは多分、「安倍さんはもうテロなんかに屈しない」と、で、「テロと戦う人のためにお金を出します」と言ってくれるのは非常に評価していると思いますし、今はまさに「あなたは仲間ですね」と、「じゃあ最後まで屈しないで身代金なんて払わないで頑張ってくださいね、みんなで応援しますからね」って、そっちにどんどんどんどん今引き込まれている感じがするんですよ。


これらの古賀氏の発言について(1)~(11)を中心に詳しく見ていきたいと思います。



(1)「一つ事実として押さえておかなくちゃいけないと思うんですね。」という言葉の後、古賀氏は、それまでの文脈とはまったく関係のないことを話しています。換言すれば、この言葉より前の発言は、後ろの発言とはまったく関係のないことです。すると、この言葉までの発言は一体何だったのかということになりますが、明らかにイスラム国の擁護を意図したと考えるほかありません。共鳴というのは必ずしも合理的な理由に基づいて行われるものではありません。例えば、暴力団など反社会的集団に共鳴してその仲間になるというのは珍しいことではありません。古賀氏はあくまでイスラム国への共鳴の理由をもっともらしいものであるようなことを淡々と述べ、この反社会的テロ集団を一部正当化しているわけです。なぜかといえば、後で出てきますが、イスラム国は安倍総理の理不尽な挑発発言に乗せられてこのようなテロ行為を行っているのであって、一種の被害者であるような状況設定をしておく必要があったからと推察します。古賀氏にとって今回一番悪いのはあくまで安倍総理なのです。


(2)もし通販番組だったら、「本人の感想です」というテロップが流れると思います(笑)。このような個人的な思い込みのみで総理首相を悪魔化するのはあまりに理不尽です。このように論敵の人格を中傷して、その後の自論を有利に進めようとする論法を「井戸に毒を入れる論法(Poisoning the well)」と言います。たとえきれいな井戸でも毒を入れられると汚れてしまいます。このように先入観という毒を盛って安倍首相の人格をまずは傷つけているわけです。これ以降、メディアリテラシーがない人は安倍首相の行動はすべてパフォーマンスに見えてくるというわけです。


(3)古賀氏は「一番大事なことは犯人に対して刺激をしないとか、そういう常識的なこと」と言っていますが、実は古賀氏が展開している「理不尽な」安倍批判こそイスラム国が最も利することと言えます。上述のイスラム国の要求を見ればわかるように、イスラム国は日本国民に政府を説得するように働きかけています。つまり、古賀氏のような人物に政府批判をさせて国を分断することが目的の一つであるわけです。この意味から言えば、古賀氏はイスラム国の術中に完璧にハマっていると言えます。メディア戦略にたけたイスラム国が、日本の有名なニュース番組の「報道ステーション」をチェックしている可能性は十分にあると言えます。


(4)安倍首相は、今回わざわざ現地の方に近くに行って「私はイスラム国を批判しますよ」などとは発言していません。これは古賀氏が、あたかも安倍氏がそのように話したかのように説明したものであり、古賀氏はそのありもしない発言を批判しています。このような論法を「ストローマン論法(The straw man)」といい、かなり悪質なものです。


(5)イスラム国と戦う周辺国に難民対策やインフラ整備など非軍事部門の支援で2億ドル出すことが、イスラム国に対する宣戦布告になるのであれば、その時点でテロに負けていると言えます。不都合な事態になると「宣戦布告する」と言うのは、北朝鮮等のテロ国家の常套手段です。この2億ドルの拠出でどれだけ多くの人の命が助かるのか想像に難くありません。言葉で人の命を弄んでいるのはむしろ古賀氏です。


(6)完璧な憶測の連続です。公共の電波を使ったニュース番組で放送する内容ではないと思います。特に古賀氏が行う「自信満々の憶測(confident speculation)」は扇動家が多用する方法で、視聴者を心理的に騙して自論に誘導するものです。


(7)古賀氏は「悲しみに訴える論証(appeal to pity)」を行って、首相の人格を攻撃しています。政府の判断はあらゆる事象の総合判断によるはずです。政府の論理を把握してもいない古賀氏が軽々に批判を行うのは、典型的な「視野狭窄(limited perspective)」といえます。


(8)ここでも古賀氏は、安倍首相のモティヴェイションあるいはメリットが一体何であるか説明することなく、「個人的保証(personal assurance)」で、安倍首相が有志連合に入りたいものと決めつけています。


(9)これはもう名誉棄損のレヴェルなのではと思います。残念ながら現時点ではマスメディアを「漠然とした権威(vague appeal to authority)」ととらえている国民も多く、「古賀氏がそう言ってた」ということを根拠にして風評が広がっていく可能性があります。


(10)&(11) これも典型的なストローマン論法です。そのような発言が実際にはないにもかかわらず、あたかもそのように発言しているかのように論を進めています。恐ろしい「プロパガンディスト(prppagandist)」といえます。



メモメモメモメモメモメモメモ



以上のような非論理的な論証によって古賀氏は安倍首相を批判しています。

安倍首相が今回の中東訪問で実際にどのような発言をしていたか、

外務省のウェブサイトの[記録] を見ればすぐにチェックすることができます。


安倍首相がイスラム国に揚げ足を取られている発言は次の通りです。


男の子安倍首相(エジプトでの会見)

「イラク・シリアの難民・避難民支援、トルコ・レバノンへの支援をするのは、ISILがもたらす脅威を少しでも食い止めるためです。地道な人材開発、インフラ整備を含め、ISILと闘う周辺各国に総額で2億ドル程度支援をお約束します。」


冒頭の文で紹介したように、

イスラム国はこの安倍首相の言葉を曲解して次のように言っているわけです。


男の子イスラム国

お前は我々の女と子供を殺し、ムスリムの家を破壊するために誇らしげに1億ドルを寄付した。そして、イスラム国の勢力拡大を止めるにあたって、ジハードの戦士に対抗する背教者を訓練するためにさらに1億ドルを寄付した。


結果として、イスラム国にこのようなことを言わせてしまった安倍首相は

今後は何かしらの対策を考えるべきでしょう。

ただし、イスラム国の曲解の程度はあまりにひどく、

何を言っても無駄なような感じすらしてしまいます。


安倍首相も説明しているように、

日本政府が拠出している2億ドルの支援は、

地域で家をなくしたり避難民となっている人たちを救うため、

食料や医療サービスを提供するための人道支援であり、

まさに避難民の方々にとって、最も必要とされている支援です。


そのような中で、

古賀氏は安倍首相を批判するために事実をまげて説明したわけです。

そしてニュースの締めで古賀氏は次のような信じられない発言をしました。


ですけどこれは後藤さんのお母さんが憲法のことを言ってましたよ。「日本は戦争をしない国なんだ」と。で、やっぱりちょっと一回我々はそこに立ち返らないといけないと思うんですね。安倍さんは「有志連合に入りたいんだ」あるいは「そういう国なんだ」って言いたいかもしれないけれども、でもそんなことは日本は憲法もあるし、できないはずなんですよ。で、世界の人たちに今回は非常に変な宣伝になってしまって、イスラム国にうまく利用されてですね。いかにも日本というのは「アメリカの正義というのを日本の正義だと思い込んでいるんじゃないか」と、あるいは「アメリカやイギリスと一緒なんだと、そういう国だぞ」って言うふうに思われてしまいつつある。それを世界に発信されていると。それに対して私たちは「いやそうじゃないんです」と、「だって日本は今まで戦後ずっと戦争をしてませんよ」と、「憲法では、日本のことを攻めてこないような人たちのことを一方的に敵だなんて絶対思いませんよ」と、「なるべく多くの人と仲良くしたいんですよ」と、「こういう国が日本なんですよ、日本人なんですよ」っていうことを、もう一回ここで世界にアピールしていく必要があるだろうなと。今回は、そういう日本のイメージの全く逆の方に、まあ安倍さんの発言もそうなんですけど、それをイスラム国にうまく利用されてですね、そうするとみんなイスラム諸国の人たちも「いや、なんか日本って結局アメリカなのか」みたいな「Japan is the United States」みたいなですね。それに対して我々は、例えば「いや、安倍さんはそういう印象を与えちゃったかもしれないけども違うんですよ」と。「Je suis Charlie」っていうプラカードを持ってフランス人が行進しましたけど、私だったら「アイ・アム・ノット・アベ(I am not Abe)」というプラカードを掲げて「日本人は違いますよ」と、「そんなことじゃない、本当に皆と仲良くしたいんです」と、「決して日本は、攻めてない国に対して攻撃するとか敵だっていうそういうことは考えない国なんです」っていうのをしっかり言っていく必要があるんじゃないかと思いましたね。



恐ろしい憶測の連続でストローマン論法を繰り返し、

まさにイスラム国の術中に完全にハマってしまった古賀氏です。

なお、このような古賀氏の非論理的な発言を知ってか知らないか

わかりませんが、ツイッターなどの反応を見ると、

古賀氏を称賛して、アイ・アム・ノット・アベというプラカードを掲げて

デモに行くような発言も散見されます。

これこそまさにイスラム国のテロリズムの望むままであると言えます。

卑劣な誘拐事件で犯人に媚びることは不合理です。


古賀茂明氏という人物、

以前に関西電力が停電テロをしようとしているとか、

自分がひとたび思いこむと歯止めが効かなくなる陰謀論者です。

このとんだマッチポンプの発言に対して、

日本国民の思慮が試される機会であると考える次第です。


典型的な一国平和主義とテロの政治利用に断固抗議します。