先生が教える小学校と勉強:小学生子育てプロママ養成講座

先生が教える小学校と勉強:小学生子育てプロママ養成講座

 最近どんどんその中身は変化しているようで、ほんとのところ、今の小学校って、よく分からない。
 そんな小学生を持つママ(パパ)が、学校を知って不安を解消。あなたもこれで、小学生子育てプロママ。
 分かって安心!小学校。分かった!小学生の我が子応援のコツ。

●お彼岸とおはぎ・ぼたもちの国語的なお話 2022

 

風路教育研究所の教育アドバイザー
風路京輝(かぜみちきょうこ)です。

 

2003年に、敬老の日が9月の第3週に移動し、秋分の日が23日か22日にあるので、そのあたりに休みが集まるようになりました。

シルバーウィークとも呼ばれるようになりましたね。

 

秋分の日は秋のお彼岸の中日にもあたります。

遠方の実家のお墓参りには行けなくても、近くのお墓にはお参りをしてきた方も多くいらっしゃることと思います。

 

さて、秋のお彼岸というとつきものなのが「おはぎ」。

 

 

春のお彼岸の頃は「ぼたもち」と呼ばれるのですが、以前、たまたま見たテレビで、「今でしょう!」の林先生が、この呼び方の違いについて解説していらっしゃいました。

 

スタジオの皆さんが「へぇー。」と、納得していらっしゃったので、(あ、けっこう知らない方もいらっしゃるんだなあ。)と思いました。

 

 

私はかつて、学区の中にお寺さんと和菓子屋さんがとても多い学校に勤務していたことがあります。

担任したお子さんがお寺さんの跡継ぎだったり和菓子屋さんの跡継ぎだったりしたもので、このあたりのお話を聞いたことがあったんですね。

 
 

「ぼたもち」「おはぎ」の違いには、諸説あるのですが、林先生が話されていた

「季節によって呼び名が変わる食べ物」

と言うことで、担任児童のお父様で和菓子屋のご主人にお話を聞いたことがありました。

 
「うちは、季節によって名前を変えて店に出しているんです。」

 

「えっ?『ぼたもち』と『おはぎ』だけじゃないんですか?」

 

「はい、名前の由来はいろいろありますが、うちでは・・・。」


ご主人が説明して下さったのは、次のような話でした。

 

春は、「牡丹餅」。

 

牡丹の花が咲く季節、つまり春のお彼岸に、神仏や先祖への供物とされた小豆あんの様子を、牡丹の花に見立てたことからこの名前で呼ばれている。

 

 

夏は、「夜船」。

 

ぼたもちは、もちと作り方が異なるので、「ペッタン、ペッタン」のような音を出さずに作ることができる。

 

そのため、隣に住む人には、いつ搗(つ)いたのか分からない

 

そこで、 「搗き知らず」→「着き知らず」と言葉遊びをして、夜は暗くて船がいつ着いたのかわからないことからこの名前で呼ばれている。

 

 

秋は、「御萩」。

 

「牡丹餅」と同じく、小豆あんの様子を秋の彼岸の時期に咲く萩の花に見立てたことからこのように呼ばれる。

 

冬は、「北窓」。

 

夏の呼び名「夜船」と同じように、「搗き知らず」→「月知らず」と言葉遊びをして、月を知らない、つまり月が見えないのは北側の窓だ、ということからこう呼ばれている。


 

なんだか雅な感じの呼び方ではありませんか。夏は『夜船』に冬は『北窓』ですか。


 

日本語って「搗き」を「着き」とかけたり「月」とかけたり、おもしろいことができますよね。

「夏のぼた餅とかけてなんと解く?」
「『夜船』と解く」
「その心は・・・」

おあとがよろしいようで。

 

 

国語的に考えれば、ここで「ぼたもち」のつくことわざなんていかがでしょう。

 

皆さんがよーく知っているのは、やっぱりこれ。

 

「棚からぼたもち」

 

努力することなしに予期しない幸運がまいこんでくること。「たなぼた」と省略することもありますね。

 

これに対して、

 

「牡丹餅は棚から落ちてこず」というのもありますよ。

 

これは、思いがけない幸運が、転がり込むなどということはまずありません。ということ。

 

それから、こんなのもありました。

 

「牡丹餅は米 辛抱は金」。

 

これは、辛抱が何よりもたいせつであることを言い表したものですね。

 

 

日本語って、とっても奥が深く、いろいろな行事と結びついて、さらにおもしろくなってくるんですね。

 

 

最後に

<講座のご案内>
予期せぬ事態が起こっても、
日頃の不安な毎日の中でも、

「どんな時にも動じないで、
わが子を応援できるママになる講座」(小学生編)

 

1 急な休校になったときなど、どうサポートすればいいのか知りたい。
2 学校では、何を勉強しているのか、これからする予定なのか知りたい。
3 学校の勉強のどこが大事なのか知りたい。
4 子どもの将来をどう考えたらいいのか。
5 子どものことで、ちょっと聞いてみたいことがある。

そんなママ(もちろんパパも)に向けて、
簡単な教育相談も交えながら、
緊急で単発のオンライン講座をやっています。

○その学年の、その教科の「キモ」になる内容を知り、
○どんな力が必要になってくるかを知り、
○どうサポートしていけばいいかを知っていたら

予期せぬ事態が起こっても、
日頃の不安な毎日の中でも、
子どもたちの教育については、
「ドンと構えて」
いられます。

学校には、ちょっと聞きにくい・・・。
ということがあるママもお待ちしております。

1.日程:9月21日(水) 午後1時30分~
     9月22日(木) 午後1時30分~
     9月23日(金) 午前10時~ 
              
午後1時30分~
     9月24日(土) 午前10時~ 
              午後1時30分~
     9月25日(日) 午前10時~ 
                午後1時30分~
     9月26日(月) 午前10時~ 
                午後1時30分~
      9月29日(木)  午前10時~ 
              午後1時30分~
     9月30日(金) 午前10時~ 
              午後1時30分~

※ご希望の日時を1つお選び下さい。
各回とも上限5名までで実施予定です。

※23日以降の「午後の部」希望の方は、

その日にち(「10時~」と記載されております)にお申し込みの上、
各日にちの
「お問い合わせ」から、その旨お知らせ下さい。


(可能な場合は、第2希望の日時も考えておいて頂ければと思います。)

※お1人の場合は2時間、複数名の場合は2時間30分を目安に実施致します。

※日にちによっては、夜に開催できる場合もございます。

(午後9時~)
日中の参加が難し場合は、ご相談下さい。

2.場所:オンライン(ZOOMで実施)
※URLは参加される方にお伝え致します。

3.受講費:5,500円(税込み)
※緊急開催のため、銀行振り込みのみになります。
(振り込み手数料はご負担頂きますが、

手数料のリーズナブルなゆうちょ銀行でご案内致します。)
 

※通常、2営業日以内でお願いしておりますが、
日にちが迫っている日程をご希望の場合は、講座当日も可。
 

 

ところで、

 なるべくスピーディーに より役に立つ情報をお伝えしたい想いから、

twitterでの発信を始めることにしました。

 

 スタートキャンペーンとして、 ご好評を頂いている 

「人生100年時代を自分の力で切り拓ける人間に育てる 
『 ママ・パパ子育てアカデミー 』(6ヶ月コース)」

 

 を、正規の受講料のほぼ半額で 

先着2名様に 提供致します。

(なかなかこんな機会がないので、密かにお勧めです!

 

 上記のページの「お問い合わせ」から、ご相談下さい。

●算数は「算数力と国語力」のマリアージュ

 

教育アドバイザーの風路京輝です。

よく寄せられるお子さんの学習についての相談に
「文章題が苦手なんです。」
と言うものがあります。

(そう、私も苦手だった!)
という親御さんも少なくないようです。


ある程度の数的な処理能力がなければ、答えを出すことは難しいのですが、
文章題を解くには、それだけでは十分な力とは言えません。
  
実は、
「えっ!」
と思われるかもしれませんが、
意外なことに算数・数学で求められているのは、言語力。つまり国語力ということにもなるんですね。


以下は3年生レベルの文章題になりますが・・・。

250円のびんには、飲み物が280ml入っています。
5本買うといくらですか。」

この問題文の中には、3つの数字が出ています。

250、280、5。


この中の280は、まるでダミーのようなもの。
答えを出すためには全く関係がないのですが、

数字を見ただけで「うろたえて」しまう子もいます。
 
「いくらですか。」と聞かれている。→ 値段(金額)を、聞かれているんだな。

「お金に関係があるのは、『円』という単位がついている数字だ。」→250円という数字を使うんだ。ここでは。

250×5 で、答えが出せるぞ!」

落ち着いて、文の中身を吟味していきます。

 
こんな問題もあります。

「宅急便で、9つの荷物を送ります。
A社は1個の送料が750円で、B社は720円でした。
安い方の会社から送ると、料金はいくらかかりますか。」

思考は、二段階

まず、
「安い方」はどちらか
ということを考え、

次に、
その金額の9個分である。つまりかけ算を使う。と、考える。

安い方は、720円

だから、720×9 で答えが出る。
 

短い文の中のポイントとなる「言葉」に着目し、必要な数字を判断する。
 
「読解力」が必要になってきますね。

国語の力は、各教科の学習の基本になります。

 

 

<講座のご案内>
予期せぬ事態が起こっても、
日頃の不安な毎日の中でも、

「どんな時にも動じないで、
わが子を応援できるママになる講座」(小学生編)

 

1 急な休校になったときなど、どうサポートす
ればいいのか知りたい。
2 学校では、何を勉強しているのか、これから
する予定なのか知りたい。
3 学校の勉強のどこが大事なのか知りたい。
4 子どもの将来をどう考えたらいいのか。
5 子どものことで、ちょっと聞いてみたいことがある。

そんなママ(もちろんパパも)に向けて、
簡単な教育相談も交えながら、
緊急で単発のオンライン講座をやっています。

○その学年の、その教科の「キモ」になる内容を知り、
○どんな力が必要になってくるかを知り、
○どうサポートしていけばいいかを知っていたら

予期せぬ事態が起こっても、
日頃の不安な毎日の中でも、
子どもたちの教育については、
「ドンと構えて」
いられます。

学校には、ちょっと聞きにくい・・・。
ということがあるママもお待ちしております。

1.日程:9月21日(水) 午後1時30分~
     9月22日(木) 午後1時30分~
     9月23日(金) 午前10時~ 
              
午後1時30分~
     9月24日(土) 午前10時~ 
              午後1時30分~
     9月25日(日) 午前10時~ 
                午後1時30分~
     9月26日(月) 午前10時~ 
                午後1時30分~
      9月29日(木)  午前10時~ 
              午後1時30分~
     9月30日(金) 午前10時~ 
              午後1時30分~

※ご希望の日時を1つお選び下さい。
各回とも上限5名までで実施予定です。

※23日以降の「午後の部」希望の方は、

その日にち(「10時~」と記載されております)にお申し込みの上、
各日にちの
「お問い合わせ」から、その旨お知らせ下さい。


(可能な場合は、第2希望の日時も考えておいて頂ければと思います。)

※お1人の場合は2時間、複数名の場合は2時間30分を目安に実施致します。

※日にちによっては、夜に開催できる場合もございます。

(午後9時~)
日中の参加が難し場合は、ご相談下さい。

2.場所:オンライン(ZOOMで実施)
※URLは参加される方にお伝え致します。

3.受講費:5,500円(税込み)
※緊急開催のため、銀行振り込みのみになります。
(振り込み手数料はご負担頂きますが、

手数料のリーズナブルなゆうちょ銀行でご案内致します。)
 

※通常、2営業日以内でお願いしておりますが、
日にちが迫っている日程をご希望の場合は、講座当日も可。
 

 

ところで、

 なるべくスピーディーに より役に立つ情報をお伝えしたい想いから、

twitterでの発信を始めることにしました。

 

 スタートキャンペーンとして、 ご好評を頂いている 

「人生100年時代を自分の力で切り拓ける人間に育てる 
『 ママ・パパ子育てアカデミー 』(6ヶ月コース)」

 

 を、正規の受講料のほぼ半額で 

先着2名様に 提供致します。

(なかなかこんな機会がないので、密かにお勧めです!

 

 上記のページの「お問い合わせ」から、 

希望の旨、ご相談下さい。

●「どんな時にも動じないで、わが子を応援できるママになる講座」に来てみませんか?

教育アドバイザーの風路京輝(かぜみち きょうこ)です。

世の中が動き始め、
そろそろ収束の方向に・・・、
と期待するものの、
なかなか期待通りには行かないコロナ禍。

そおっと学級閉鎖している学校も後を絶ちません。

近くの学校も中学年の2つのクラスが
先日まで休んでおりました。


授業の方は、そろそろ下の教科書に入る教科もあり、
季候も良くなって勉強に身が入る季節を迎えますが、
さてさて世の中の状況は
なかなか難しい局面もあるようです。


親御さんにしてみれば、
学校行事も制限され、
勉強もスムーズに進まないこともあり、
「子どもたちは、ちゃんと必要なことが覚えられ
るんだろうか?」
「必要な力がついているんだろうか?」
「急に休みになったら、何をさせればいいんだろ
う?」
etc.etc.
不安要素がいっぱい!

 

そんな日常の中でも
○その学年の、その教科の「キモ」になる内容を知り、
○どんな力が必要になってくるかを知り、
○どうサポートしていけばいいかを知っていたら

予期せぬ事態が起こっても、
日頃の不安な毎日の中でも、
子どもたちの教育については、
「ドンと構えて」
いられます。

さあ、わが子を適切にサポートできる素敵ママになりましょう!

1 急な休校になったときなど、どうサポートす
ればいいのか知りたい。
2 学校では、何を勉強しているのか、これから
する予定なのか知りたい。
3 学校の勉強のどこが大事なのか知りたい。

4 子どもの将来をどう考えたらいいのか。

5 子どものことで、ちょっと聞いてみたいことがある。

そんなママ(もちろんパパも)に向けて、
簡単な教育相談も交えながら、
緊急で単発のオンライン講座をやりますね。

上記のことって
「私だわ!」
と、思いあたるママ。

学校には、ちょっと聞きにくい・・・。
というママ。

「どんな時にも動じないで、
わが子を応援できるママになる講座」(小学生編)
で、お待ちしております。

 

1.日程:9月21日(水) 午後1時30分~
     9月22日(木) 午後1時30分~
     9月23日(金) 午前10時~ 
              
午後1時30分~
     9月24日(土) 午前10時~ 
              午後1時30分~
     9月25日(日) 午前10時~ 
                午後1時30分~
     9月26日(月) 午前10時~ 
                午後1時30分~
      9月29日(木)  午前10時~ 
              午後1時30分~
     9月30日(金) 午前10時~ 
              午後1時30分~

※ご希望の日時を1つお選び下さい。
各回とも上限5名までで実施予定です。

※23日以降の「午後の部」希望の方は、

その日にち(「10時~」と記載されております)にお申し込みの上、
各日にちの
「お問い合わせ」から、その旨お知らせ下さい。


(可能な場合は、第2希望の日時も考えておいて頂ければと思います。)

※お1人の場合は2時間、複数名の場合は2時間30分を目安に実施致します。

※日にちによっては、夜に開催できる場合もございます。

(午後9時~)
日中の参加が難し場合は、ご相談下さい。

2.場所:オンライン(ZOOMで実施)
※URLは参加される方にお伝え致します。

3.受講費:5,500円(税込み)
※緊急開催のため、銀行振り込みのみになります。
(振り込み手数料はご負担頂きますが、

手数料のリーズナブルなゆうちょ銀行でご案内致します。)
 

※通常、2営業日以内でお願いしておりますが、
日にちが迫っている日程をご希望の場合は、講座当日も可。
 

 

ところで、

 なるべくスピーディーに より役に立つ情報をお伝えしたい想いから、

twitterでの発信を始めることにしました。

 

 スタートキャンペーンとして、 ご好評を頂いている 

 

「人生100年時代を自分の力で切り拓ける人間に育てる 
『 ママ・パパ子育てアカデミー 』(6ヶ月コース)」

 

 を、正規の受講料のほぼ半額で 

先着2名様に 提供致します。

 

 上記のページの「お問い合わせ」から、 

希望の旨、ご相談下さい。