$かぜまかせ

こんばんは。

9月に入ってからすさまじい暑さは峠を越え、ここのところ朝晩は寒いくらいの気候になりました。

雨の日の今日は気温が20℃を下回り、押し入れからこたつ布団を引っ張り出してもぐり込んでいます。

それにしても今年の夏の暑さは厳しかった。

休み時間と水分補給をしっかりと取り、なんとか人間は持ちこたえることができましたが、畑の農作物にはいろいろと影響が生じました。

特にハウスのトマトは高温のため花落ちが多く見られ、9月に入ってから収穫できるはずの実がほとんど付きませんでした。

また露地に植え付けた秋冬野菜のダイコンやハクサイなども、干ばつで生育不良となり、そこへアブラムシが大発生して駆除するのにとても手を焼きました。

田んぼのイネはこの暑さで生育が旺盛となり、例年8月10日頃から見られる出穂が一週間ほど早まりました。

$かぜまかせ

さらに昨年と比較して草丈が10cmも伸び、穂も充実しているために株元が重さに耐え切れず、早い時期から倒伏が見られます。

$かぜまかせ

まだこれぐらいの傾きならば刈り取りに支障はありませんが、これからひと雨ごとに状況は悪くなるので、早く田面が乾いてくれることを祈るばかりです。

しかしながら今年のイネはとても実りがよく、一見するだけで豊作が期待できます。

$かぜまかせ

$かぜまかせ

先日、臼田有機米部会の圃場検討会があり、僕の田んぼは一週間から10日後くらいが収穫の適期という話でした。

中には「もう、今すぐにでも刈ってください!」という宣告を受けた人もあり、いよいよ気忙しくなってきました。

とりあえずコンバインの点検整備を済ませ、あとは空模様とにらめっこしながら刈り取りを進めていきます。

どこを見回しても転んでいるイネが多いので、今年は苦労しそうです。

4年目の稲刈りもきっといろいろなトラブルやアクシデントに見舞われることでしょうが、収穫の喜びをみんなで分かち合い、楽しみながら取り組みたいと思います。

$かぜまかせ