毎年1月に東京ドームでやってる。。。
っていうのは知っていたけど行ったことがなかった
東京国際キルトフェスティバル。

今回チケットを頂いたので最終日の昨日行ってきました。

昨年パッチワークを始めた。。。

っていうほどやってないけど初めて知ることばかりなのが楽しくて

興味津々。

 

こういったキルトの展示会は著名な先生たちの作品やコンテスト

入賞作品の展示と日本中から集まったお店やメーカーによる物販の

2本立てが基本なんだけど、チケットをくださった方によると、

このキルトフェスティバルの見どころは新作キルトばかりが

展示されていることらしく、最終日にもかかわらず作品の前には

とにかくたくさんの人だかり!

 

上野の博物館とか美術館でやってる大人気特別展示会くらいの

盛況っぷりでした。

 

 

解放されている座席では休憩可能。

お弁当食べながら寝ている方もいらっしゃった。。。

 

 

キルトの愛好家はミドル・シニア層が中心らしく、

自分よりもひと回り以上うえの年代の方が多い

とにかくアダルトな雰囲気満載なんだけど、熱気が凄い!!!

昭和のレジェンドアイドル元山口百恵で現三浦百恵さんの作品には

ものすごいひとだかりが!多分一番人気だった。

 

キャシー中島さんってハワイアンだけじゃないんだ〜。
と引き出しの多さにびっくり仰天だった展示。

 

キルト=自己表現の場ってことでどちらかというと

絵画とか彫刻系の感じで作品のパワーも凄いので

本当に見てて圧倒されちゃう感じ。

 

 

特に15歳以下のジュニアの作品とかは、凄い高い布とかじゃなく

手芸屋でよく見るね。みたいな布だけど、工夫満載で楽しそうに

作っている感がビシビシ伝わってきて、若干お母さん気分で

ほろっときちゃった。


年とったわー。

 

本で見る作品とか、色使いだったりあまり趣味じゃないものも多く

なにより私が素人すぎて参考にならないわ〜。

いうても老後の楽しみだから後学のために参考までに。

買い物の合間に作品ちらっと見るかな。的にちょっと斜に

構えていたはずなのに、作品のパワーや作品に込められた思いに

胸打たれちゃって涙ぐむ始末でしたよ。

 

とにかく本当に行って良かったと思いました。

あと、編み物的には下田直子先生のコーナーがあって、
作品が展示されていたんだけど、本で見たことのあるものが

目の前に!の感動がすごかったです。

※NHK出版のブースにオステルヨートランドの毛糸が

あったらしいことを帰宅してから知ってショックだったけど、

それを乗り越えられるレベルの感動でした。


今回、(っていうかいつもなのかな?)キルトフェスティバルと

NHKのすてきにハンドメイドとがっつりコラボしていて、

本放送で会場の様子が触れられているのはもちろん、
BSでも特別番組が作られていたりしていたのを見てたんだけど、
今回の若草物語を紡ぐ四天王っぽい大先生の一人、

キャシー中島&司会の洋輔の親子が仲良くわちゃわちゃしてる感じが

凄く楽しそうで良いな〜と思いました。

 

春も小規模なのをドームの隣でやるみたいなので

また行ってみたいと思います。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

ISAGER alpaca1とalpaca2の2本どりで編むことに決定した

michiyoさんのGilda。



首のゴム編みは後回しにして袖から編みはじめで

パターンの規則性が単純な右袖から。

 

 

編み図を見ないで編めるので字幕の映画とか見ながら
編めて良い感じ。

 

途中ミシン出して縫い物もはさみつつだったので

結構時間がかかったけど右袖無事編みあがり。

 

 

モリモリ模様が可愛い。

 

ここ、袖口でギュッと絞ってはあるものの、
身頃とほぼ同じ目数&段数&模様ぎっしりで使う糸量もハンパなく
急にずっしり重くなったので、持ち歩いて編むには厳しい感じに

なってきちゃった。

 

次は左袖だけど、私の鳥頭では集中力全開で臨まないと
絶対しくじること間違い無しなので、集中して取り組みたいと思います。

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

 

   

ISAGER alpaca1とalpaca2の2本どりで編むことに決定した

michiyoさんのGilda。


 

編み物熱が下がってから玉の糸ばっかり編んでたせいで
久々に玉巻きをして編み始め。

 

​今回欲しいニットのサイズがきっちりあったことと、

昨年始めたキルトで、失敗を恐れて最初にがっつりと

かなり詳細な設計図を作った上で制作を開始する。

という習慣がついたこともあり、

今回まずはスワッチなるものを編み、水通ししてスチーム

➡︎ゲージを取ってから編み始め。という完璧な手順を踏んでいます。

 

結果、当たり前のことだけど、思った通りのサイズになる。
 

今回ゴム編み部分と身頃丈の長さをちょっとずつ変更してるけど
○cm伸ばしたいから○段追加で〜。的な改変がビシッっと
決まってくれるので、いつもの10倍くらい編みものが楽しい!

 

年末年始は仕事をまさかの2週間休みにし、

移動の新幹線とかで編むぞ!とか言ってたわりには進んでないけど

とりあえず前と後ろ身頃は終了。

 

編んでる時もすっごい気持ちいいけど編みあがりも素晴らしい!

よく見ると?よく見ないでもガタガタだけど、

それすら味として成立するくらいの毛糸の感じとか、

本当にこの糸大好き!


単調なメリヤスが延々続くのでこれ、ホントに

お気に入りの糸で編んだ方がいいと思います。

 

は〜、やっぱISAGERの糸は最高だわ〜。


と、帰省先から帰って来たら届いていたISAGERの糸(抜粋)。


やっぱたまんないくらい良いです!

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

 

   

昨年末は父親が突然亡くなってバタバタしたこともあり
帰省せずに家でゴロゴロしていたけれど今年は義実家に帰省。

相変わらずのぐうたらぶりで年末の掃除も適当にしかせず。
あと数時間で新幹線に乗らなきゃなのに帰省先に持っていく糸を
まだ巻いていないという体たらく。
はやくやんなきゃ。

今年1年を振り返ると、
去年から落ちている編み物のペースは相変わらずで、
気がつけば片手で数えるほどしか編まなかったけど
今年はパッチワーク?キルト?的な縫い物に手を出したことで
日暮里の楽しさを知ったり。

戦う手芸部的に結構充実した1年だったと思います。

ただ、毛糸だけでもいっぱいいっぱいだったのに
布まで増えまくることになったのはちょっとピンチ。。
多分布は作品作る毎に増えていくことになると思うので
来年は編み物熱を少し復活させてもう少しいろいろ編んで
毛糸の消費に努めたいな〜。と思います。


ってそんななか。

今年の買い収め毛糸の
DARUMAの原毛に近いメリノウールが到着。


この糸、本で見てもネットでチラ見しても
一切萌えの要素を感じずスルーしていたのだけど、

先日手芸屋さんで見たときに、
あまりのふわふわさと軽さに感激した糸です。

 

すごい安かったからその場で買ってきたかったけど
数がなかったからネットで。

どさっと届く荷物にやっちまった感を感じつつ、
まあこれはこれで買い収めってことで。。。と思ってたんだけど、
先ほどISAGERの糸をめいっぱい買っちゃった。


こっちは完全にやっちまった気がするけど、

20%OFFとか買うに決まってる。
到着は来年だしね。


とりあえず帰省先でたくさん編んできます。

 

おまけ


ひそかにやってるどうぶつの森 ポケットキャンプ。
ニッターっぽくなってきてウキウキです。

ミシンとかも作れたらいいのに〜〜〜。

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

 

   
 

 

先月michiyoさんが発表したコニーとジルダ。

コニーも可愛いけど、ジルダの衝撃的な可愛さに
ズキューンと心打ち抜かれてリリース後に速攻でパターンを購入。

 

糸は家にあるやつで~。と、ガサガサ探して

左上●DROPS alpaca + Holst garnのTITICACA(グレー) 
右上●DROPS alpaca + ISAGER alpaca1(紺)
左下●ISAGER alpaca1と2(薄紫)
右下●ISAGER alpaca1と2(ナチュラル)
の組み合わせまで絞り込み悩むこと半月。

 

アルパカ祭りとかいってどんだけ毛糸集めたんだか。。。。
と自分に若干呆れつつ、DROPSのアルパカは

これまた先月1シーズン跨ぎで完成したニットコートで触ったから

今回は久々にISAGER三昧で編もう!

と、ついつい編む工程中の楽しさを重視する方向で糸決定。


ナチュラルはこの前買ったニットの色と一緒だから薄紫で。

 

今回身頃を編んでから袖。と、編む順番が決まっていて

気分転換無しなので、一気に編み進めたいと思います。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

 

   

Drops Melodyで編んでいる
DARUMA PATTERN BOOK 2
表紙のゆるりシルエットのカーディガン。



​​
編みづらいけど、あっという間に大きくなるから
もうちょっと、もうちょっと。。。と編んでいたら
あっという間にパーツが全部完成!



糸が足りなくなるかも。。。

と、ちょっと袖の長さや2本取り部分の段数を

調整しようと小細工したせいで編んだのをほどく作業が発生して

ヒーヒーだったりしたけれどそれでも早い編みあがり!素晴らしい!

 

最初はモケモケしてるわりに抜け毛が少ないかな。。
と思っていたけど、ほどき作業関係なしで
編んでいたら結構な感じで毛が抜けていました。

 

それにしてもパーツを並べただけで可愛さ炸裂。

 

この上がったテンションを持続させたまま
綴じはぎ作業にとりかかります。

 

最近キルトで縫う作業もやるようになったし

綺麗にできるかできないかは別として、綴じはぎの作業は

嫌いじゃないんけど、糸の性質的にやり直しが

非常に非常〜〜に困難になると思われるので、

 

一発勝負の気持ちで気合入れつつ、

短い糸でこまめにつれないように

丁寧な作業を心がけたいと思います。

 

滅多に思わないけど、多分これ、すごい大切。

 

出来上がりが楽しみ!

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

 

 

 

Drops Melodyで編んでいる
DARUMA PATTERN BOOK 2
表紙のゆるりシルエットのカーディガン。




モケモケの糸と格闘しながらなので、
常に編みづらいわ~~~。って思いながら編んでるけど、
針も太いしなんだかんだで進みは早い!

気づいたらあっという間に前身頃のパーツが完成。



モケモケ&ファサファサでマタギみたい。

可愛い!

こんなモケモケしてないするんとした糸で編んだら
どんなに早く編みあがっちゃうんだろう。。。
って思うけど、裾やら袖口部分を2本取りで編むことで
ボテッとしたシルエットを作りだしてるので、
こういうモケモケの糸じゃないと編地が不自然で
可愛くなくなるんだろうからいたしかたなし。

多分段数が少ないながらもとじはぎが
最も大変な作業になると思われるので
そこまではこのペースで編み進めたいと思います。

Drops Melodyは編みづらいながらも、
思っていたほど抜け毛は気にならないのが良かった!

編み地はふわふわ暖かく軽いし、ぼてっとして可愛いしで
なんだか癖になりそうな毛糸。

今は年末恒例のalpaca patyでまたもや30%オフのセール中。
送料込みでも安いので他の色も買いたいな~と、久々に毛糸を物色中。

その前に毛糸収納場所空けなきゃ。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

 

 

 

​ここ最近の冷え込みで自分で編んだニットが
急に大活躍しだしたせいもあり編み物熱急上昇。

ただ、この熱がいつ冷めるかもわからないうえに
編みかけ仕上げ待ちのものもいくつかあるので
かわいくて今すぐ使えて簡単に編めるものにしよう。

しかも糸を巻くのもめんどくさいから
玉巻きになってる糸で編むヤツで。

と、この前買ったDARUMA PATTERN BOOK 2から
表紙掲載のゆるりシルエットのカーディガンを編むことにしました。



糸は去年三國さんのGENを編もうかしら。。と思って

DROPS ALPACA PARTYに乗っかって買ったDrops Melody。

 

 

本の後ろの糸見本と比べてみると一見似ているけれど
指定糸に比べて芯が細くてモケモケ多め。
違うっちゃ違うけど適当ゲージもまあまあいい感じで
私的に余裕で許容範囲!なので
早速編みはじめ。

目数、段数共に少なく、テクニック的に難易度は高くなさそうで
編む工程的にはあっという間だと思うけど、
モケモケの毛糸に針がからまるから
スピーディーにサクサクと気持ちよく。って訳にはいかず。

編んだところをほどく。。
とかになると一気にテンション下がると思うので
慎重に編んでいきたいと思います。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

 

 

 

michiyoさんの「S・M・L・XL KNIT サイズの選べる手編みの本」から
holstgarnのtiticaca(Carbon Blue)と
Garnstudioのdropsalpaca(Petrol)の
2本取りで編んでいたHのポケット付ニットコート。


 

昨年の11月半ばくらいに全体&ポケットなど
編むべきところは全て編みきっていたものの、
ほんのちょっとだけある縫い合わせ部分と糸始末のやる気待ちで
うっかり1年間放置。。。

 

だったけど、ここ数日の冷え込みに後押しされてとうとう完成です!

 

編み地がゆるくて薄くてスカスカだから模様目立たないな〜。
と思っていたけど、これだけ面積があると鹿の子模様もばっちり。
むしろしつこくなくてちょっとした既製品感すら感じさせる気が!

気のせい?

 

でも本人的には大満足な凄く良い仕上がりになりました。

 

ちなみに、このニットコート。
自重でストンとしたシルエットになるので床に置いて撮った時より
着た時の方が華奢でスマートで断然可愛いです。

 

もう出来たそばから着まくってニヤニヤしてる。

 

アルパカ2本どりで軽いのにものすごく暖かいし、

薄いので真冬とかにはコートの下に来てもゴワゴワしなさそうだし、
凄く良いアウターがいきなり完成して嬉しいです!
(寝かせてただけだけど。。。)

 

最近キルト熱が凄いけど、やっぱり編み物も楽しい!

 

この調子でもう一個寝かせてるやつも仕上げなきゃ。

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

S・M・L・XL KNIT サイズの選べる手編みの本 [ michiyo ]
価格:1512円(税込、送料無料) (2017/10/27時点)

 

 

かなりノロノロスピードだけど
dream in colors classy で編んでいる
Annamária Ötvös のPorcini

 

 

結構順調に進んで身頃編み終わり。
ポケット&リブ部分に突入。

 

ボディのかせが変わった部分の色の差、

ほんと写真だと目立つ。。。

 

ポケットは内側を片方ずつ編んでいってから
ぐるっとリブを編み、指定段数で底を
編み綴じていくらしい。

これ、なんだかんだで1シーズンに

3枚も編んだIsabell KraemerのPhillipaと

同じ方法。(1枚はポケット付けなかったけど)

 

 

英語が相当怪しくても前やったから多分大丈夫。と
段々なんとかなっていってる自分にびっくり。

残り糸は1玉とちょっと。
ここまでで3玉いかないくらいで編めている事を考えると
糸が足りないかも。的な心配はしなくても

いい気もするけれど念には念を入れて。

リブも指定より長めにしたいし、
ポケットの中の色が違っている方が

むしろ可愛い気もするので
リブをある程度編んだのちに

ポケットの中身を編んで様子見て
進めようと思います。

リブ部分はが大好きな見た目の

1目ねじりゴム編みなので
ちょっとテンションあがります。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村