海抜6mに自宅があり、年始から高齢者もつれて

津波を避けて避難しておりました。

 

幸いにも金沢の実家が受け入れてくれ、

そちらも物が少し壊れ、散乱し、家が少し傷む程度で済んでおり、片付けを少しして

 

翌日には地元に戻りました。

 

 

自宅は大きな被害はなく、物や家財が少し壊れる程度で済みました。

 

 

同じ市内でも家が半壊したり断水したりと大変な友人知人もいっぱいいました。

 

 

また能登の友人もわたしの知る限りはご無事であっても、

しかし家が壊れるなどつらい思いをされています。

 

 

自分は頭の上を自衛隊機が行きかう中、

確かに落ち着かないし

揺れれば立ち上がって家族を逃がさねばと

身構えていますが(寝ている時とかきつい)、

 

 

少しずつ目の前の日常をやろうとしています。

 

 

わたしのできることはこの先にあるかも知れませんから

力を付けて、サポート側に回れるように。

 

 

正直言って、まだ自分が避難側なのか支援できるのか

心定まらずです。

 

 

だからこそ今できること、目の前の事をやります。

 

毎年恒例のHP更新をしました。

皆の笑顔が、お子さんたちの日常が守られること

とても貴重な時間なんだと再確認しました。

 

 

 

このあとも小学校の授業の予定があります。無事に行えますように。

 

 

皆様もどうぞお気を付けください。

わたしもまだ気を抜かずに行きます。

 

能登の皆さん気を付けて、お身体大事にしていてね。

日本のみんなで支えて行こう。

 

※ゆる募

教え方でお悩みの方いらっしゃいましたら

お声掛け下さい。言語化・仕組化・分析が得意分野です。

勿論すべて解決できるとは思っていませんが、

自分の命のある間にシェアできるようでしたら

していきたいと思います。