神戸大1年生のビジネスアイデアのプレゼンテーションの結果は? | かしのたかひとマインドマップ

かしのたかひとマインドマップ

かもめ地域創生研究所
理事
樫野孝人のブログ

神戸大学経営学部の1年生対象、経営学入門演習のラス前授業。


グループに分かれてビジネスプランをプレゼンテーションするのですが、

その講評をしに行きました。

アイデアを具体的に書くことは控えますが、

ひとつは集客マッチングサイト、もうひとつはアイデア提供サイトでした。

いずれも着眼点は面白いのですが、

既に先行してビジネス化されているのも多々あるので、

厳しく言えば「同様のビジネスをもっと事前に調査して欲しい」とも言えるし、

逆に知らずに「成功しているモデルを考え付いた」ことを

スゴイとも言えますよね。



なんせ18歳、19歳です。その当時の僕にはそんな発想、

全く無かったですから(笑)。

新規事業提案コンペなどでは、その先の競合優位性まで

考えておかないと、あっという間にベンチャーは死んでしまいます。

ライバルが現れた時に、どう生き残っていくか?を

乗り越えていくのが、実は「生む」ことよりも難しいかもしれません。

あと、惜しかったのは両グループとも

損益計算書が無かったこと。

最低限PLは付けておかないと、投資家がいても判断出来ないんですよね。

この辺は来期授業でフォーマットの整備をして、

規定でそろえる資料と、自由フォーマットのものと

用意した方がいいですね。

何はともあれ、こんな授業が僕の時代もあったら良かったのになぁ、と

感じた一日でした。