デザインとテンプレート | デザインの基礎と実践的な技術を紹介!デザイナー志望の方へ

デザインの基礎と実践的な技術を紹介!デザイナー志望の方へ

デザインに必要な基礎デッサンから、主にグラフィックデザインの基本から応用まで、実践的なテクニックを解説。また、デッサンやデザインに役立つ技法書も紹介します。

 みなさん、こんにちは。


 いよいよ、独自ドメインのブログの運営をはじめました。



 しかし、まだまだテスト段階といったところです。


 みなさんにご紹介できるまで、もう少し、時間がかかりそうです。


 ある程度、完成しましたら、ご紹介いたしますので、もうしばらく、お待ちください。



 今回、ブログを一から作るにあたって、いろいろと勉強をしました



 さすがに、準備されたブログ・サービスを使うのと違い、いくつかの設定や、やり方というものがあるのです。


 しかし、それもいい経験になりました。


 最初は、わからなくて悩んでいたことでも、調べたり、自分で考えたりして、答えを見つけ出すことができました。


 そうして、はじめて形になると、やはり、うれしいですし、感動します。



 こういったことが、ものを作る喜び、といったことでしょうか。


 それは、デザインにも通じるものがあるな、と思いました。


 自分の頭の中のものを、技術を使って、形にしていく


 そのような体験を味わえるのは、やはりデザインならではでしょう。



 そんな中、今回、独自ドメインのブログを作るにあたって、非常に役立ったものがあります。


 それが、ブログのテンプレートです。



 今回は、ワードプレスというブログをつくるソフトを使いました。


 このワードプレスの特長は、豊富なテンプレートを使うことできるという点です。


 きれいで、見栄えのいいテンプレートがあるので、それを使うと、私のような初心者でも、非常にりっぱなブログを、すぐに作ることができるのです。



 しかも、そのテンプレートの種類が、たくさんあるので、他の人とかぶる、とうことは、それほどありません。


 このようなテンプレートを、気軽に、素早く使うことができるのが、やはり、デジタルのいいところだな、と感じました。



 つまり、ブログにおいては、きちんとしたテンプレートを使うことで、きれいな、デザイン性の高いブログを作ることができるのです。


 しかし、テンプレートを使うことを、あまりよく思わない人がいることも、知っています。


 デザインやクリエイティブの仕事は、独自性、つまり、オリジナリティが大切だ、と考える人達です。


 すでにあるようなテンプレートを使うことは、その人の発想力や個性といったものが感じられない。


 枠にはまった、決まりきったデザインしかできない、というものです。



 確かに、その意見には、もっともな部分もあります。


 しかし、私は、場合によっては、テンプレートを使うことも、いいと思います。



 例えば、今回の私のように、初心者で、あまり、その分野において、知識や技術が十分にない場合です。


 そういった場合、一から知識を学び、技術を習得していると、時間ばかりがたってしまいます。



 確かに、自分の力で、一から作り上げる、ということは大切です。


 しかし、テンプレートのようなものを、足がかりにして、創作のいきおいやスピードを速めるということも大切ではないでしょうか。



 今の時代は、とにかく、スピードが早くなっています。


 その変化についていくには、どんどんと形にして、試してみるという勇気も必要です。


 そうすることで、見えてくるものがあります。


 その一つが、オリジナリティと言えるものではないでしょうか。



 長い時間、何もできないよりは、何かしら目に見えるものがあった方がいいです。


 もしかしたら、長い時間をかけることで、モチベーションが下がるということもあるでしょう。


 そうならないためにも、うまくテンプレートを使う必要があると思います。



 もちろん、他にも、テンプレートを使う意義、というものはあります。


 次回に、それをご紹介しましょう。