「茹でスナップエンドウとお豆腐のディップ」 | かな姐のブログ | かな姐の野菜日和

「茹でスナップエンドウとお豆腐のディップ」

春野菜を美味しくいただくレシピの第2週目は、スナップエンドウ。

昔(あ、そんなに昔じゃないです、せいぜい2、3年前)

スナックエンドウ?スナップエンドウ?

と悩んだ時期がありまして、いや、甘くて美味しいからまるでスナック菓子みたいに食べられるからってことで「スナック」でしょう!と勝手に解釈、スナックエンドウって書いてましたら、



「どこのスナック?スナック遠藤って」

とレシピブロガー仲間にからかわれました(笑)!!


正式名称は

スナップエンドウが正しいです。

って海外に住む読者の方から教えて戴いたんですけどね、英語ではsnap-beanって言うんですって。

ところで余談ですが・・・


旨味のもと、グルタミン酸の含有量が高い野菜って何かご存知ですか?

たぶん一番初めに思いつくのが「トマト」だと思うんですが、皆さんもそうですかね^^

日本ではお出汁と言えば昆布なんかだけれど、トマトってヨーロッパ系の国々ではトマトソースとしてまさにお出汁として使われるじゃない?

煮込んだトマトの旨味ってたまらないでしょう?


でもね、トマトよりグルタミン酸の多い野菜があるんです。




んふふ。

びっくりよ。




実はさやえんどう。

ね?ビックリじゃない?

1位がさやえんどうで620mg

2位がトマトで140mg

3位がジャガイモ、102mg

4位が白菜100mg


今回はさやえんどうじゃなく、スナップエンドウなんだけど、同じマメ科の植物だしね、ちょっと面白かったので書いてみました^^




さ、そんなスナップエンドウ、瑞々しくってただ茹でるだけで甘くって美味しいですよね。

今日は手でつまんでディップを付けて食べる、ちょっとおしゃれ~に盛りつければおもてなしにも使えそうなレシピです。

お豆腐の旨味をマギーが上手に引きたててくれて、とっても濃厚(*´∀`*)


是非お試しください。



かな姐のブログ | かな姐の野菜日和



茹でスナップエンドウとお豆腐のディップ (調理時間 約10分)



材料(4人分)

・スナップエンドウ 20本

・絹ごし豆腐 220g

・マギー 化学調味料無添加コンソメ 1本

・塩コショウ 少々

・ヨーグルト 大さじ2

・オリーブオイル 大さじ1



作り方

1)スナップエンドウは塩少々を入れた熱湯でさっと色よく茹で、ざるにあけておく。絹ごし豆腐は布巾に包んでレンジで2分半加熱し、水切りする。

2)豆腐をボウルに入れ、ホイッパーで混ぜる。マギー 化学調味料無添加コンソメ、塩コショウ、ヨーグルト、オリーブオイルをくわえてホイッパーで滑らかに混ぜ合わせる。

3)器にスナップエンドウを盛りつけ、2のディップを添える。


かな姐のブログ | かな姐の野菜日和

レシピのポイント:


しっかり水切りしたお豆腐はホイッパーで混ぜればあっという間に滑らかに、口当たりの良いディップの仕上がりになります。