愛知県、長野県バスの旅その1(前編)~三河信南縦走 | かっきーのブログ~都道府県バスの旅

かっきーのブログ~都道府県バスの旅

日本全国バスと船をメインにまわっています。

【南部地方】飯田、鼎、飯田山本、阿智、浪合、平谷、根羽
【西三河地方】稲武、小渡温泉、香嵐渓、小原、御作、西広瀬、鞍ヶ池、梅坪、新豊田

東海から長野県信南地方へは飯田線や中央高速が有名ですが、路線バスも少ないながら存在します。今回は豊田から飯田まで乗り継ぎ旅を実施しました。


さて豊田市スタートを考えていたのですが宿がすべて満室と困ったことに。

仕方なく岡崎に泊まって愛知環状鉄道で新豊田まで来ました。あとでわかったことですがこの日はJ1の試合があったようで。


さて名鉄の豊田市駅

東口には、とよたおいでんバスの小渡行きがすでに停まっていました。

豊田市(東口)を出たバスはまっすぐ東進し、矢作川を渡って豊田スタジアムすぐ横を走ります。

広川町七丁目の先で左折しますが、しばらくバス停がありません。水間町六丁目の交差点を右折し県道細川豊田線にはいります。鷹狩りの空は」ここまで豊田ですが、この先梅坪と鞍ヶ池公園の境のようで梅坪エリアの中に平井町や甚八中根で鞍ヶ池公園があります。

扶桑町を出ると国道153号線に入り矢作川に沿って走ります。

越戸ダムがありダム湖の横を進みます。

東海自動車道をくぐると鷹狩りエリアは西広瀬になります。



甚八交差点で左折して国道と別れ、矢作川沿いの県道355線に入ります。




ところどころこのような隘路も。すぐ横に名鉄三河線の廃線跡があるはずですが木がつきませんでした。

広瀬のバスターミナルに入ります。

ここは旭・豊田線とさなげ・足助線が交差しており、四方向から同時到着、乗り継ぎ、同時発車していきました。なお、さなげ足助線に乗り換えると香嵐渓へ直接いくことができます。

広梅橋をわたり今度は矢作川右岸を進みます。

阿摺ダム

さらに矢作川に沿っていきます。加茂橋下から鷹狩りエリアが香嵐渓に。

下川口からはふじバスが藤岡地区を結んでいます。

上川口から鷹狩りが御作エリアです。

百月(どうづき)。豊田市街にも百々(どうどう)というバス停があり、百を”どう”と呼んでます。

上百月から鷹狩りエリアが小渡温泉となります。

笹戸橋で対岸に渡ります。大きな建物は笹戸温泉。

今度は矢作川左岸を進みます。

谷が広がり小渡(おど)の町に入っていきます。

県道から少し山手に入ったところに小渡終点があります。



さらに旭地域バスが集落を結んでいます。

待合所。

時間があるので、町中心を走る県道に下りてみます。橋の上から支流方面。温泉宿が並んでいます。

県道から南方向。

矢作川の対岸に渡る橋。

下流側。

年代物の橋です。

バスターミナルに戻り、第二ランナーの旭・足助線足助病院行きです。

手持ちの資料と時刻が違っておりごく最近ダイヤ改正うぃしたようです。

幸い乗車の便は時変なし。

小渡大橋から県道19号線を進み、曲がりくねった急坂を登ります。

白石付近で鷹狩りの小原を取得。明らかにイレギュラーで谷間で地元の電波が到達しにくいためと思われます。

峠付近はなだらかです。

県道から外れて榊野を通り、さきほどの県道をくぐった先が加塩橋。前調査では県道に戻るはずがそのまま直進。加塩で鷹狩りが香嵐渓エリアとなり平沢に出てしまいました。

従前では新盛から北小田まで戻って県道小渡明川足助線を通っていましたが経路変更されたようです。

結局国道153号線を足助まで行くことになり、次のバスと完全に経路が同じになってしまいました。

国道は足助の町をバイパスしますがバスは旧道へ降りていきます。

足助の町を進みます。

香嵐渓で下車、当初の予定より10分近く早くつきました。

三河の山奥はもともと名鉄バスの路線網がありましたがほとんど撤退してしまいました。

足助までは東岡崎からの路線が残っています。

香嵐渓バス停すぐ東の橋。

名鉄バスが相当遅れて到着した後、次のとよたおいでんバス稲武・足助線も5分程度遅れてきました。

ほかに数本来るはずでしたが姿をみていません・・・

来た道をもどります。

足助バスターミナル。名鉄バスはここで折り返し。

新盛。

北小田で小さな峠を越えます。

平沢。前のバスはこの交差点を左から来ました。

伊勢神トンネルで峠を越え隣の谷に移ります。

谷の中腹に出て、下っていきます。

郡界橋でUターンして今度は山の中腹を登っていきます。

谷を見下ろすように。小田木で鷹狩りエリアが稲武になります。

隣の谷に入り再び峠を越えます。バス停も水別で峠を示しています。大きな建物は発電所。

稲武郷士資料館とほうらいせん吟醸工房

稲武の町を見下ろす峠道。

北方を東西に矢作川が流れて、そこに向かって幾重もの川が北上する地形で、いくつも峠を越えていくことになります。

黒田バス停の先、真弓大橋で旧道に入ります。

そして稲武の旧市街地を進みます。

突き当りを右折すると稲武。

バスの車庫や稲武支所があります。

ここで降りずに終点のどんぐりの湯前まで行きます。

稲武町の交差点を右折しバイパスへ。足助方面に戻る形になります。

トンネルをぬけると道の駅どんぐりの里稲武。

施設の手前を右折し、下り坂の途中にどんぐりの湯前があります。

道の駅は大盛況。

向かいのどんぐり横丁

バス停の横がどんぐりの湯でどんぐり横丁の隣になります。

反対側のバス停との位置関係。足助方面はこちらから出ます。

一方、根羽、押山方面は下車したバス停と同じ場所から出ます。


後編はいよいよ長野県境を越えます。

乗車バス

1、とよたおいでんバス 5系統旭・豊田線 小渡行き
   豊田市駅7:33→小渡8:40
    取得空:新豊田、鞍ヶ池(平井町、甚八中根)、梅坪(百々町~扶桑町)、西広瀬(甚八~)、香嵐渓(加茂橋下~)、御作(上川口~)、小渡温泉(上百月~)

2、とよたおいでんバス 6系統旭・足助線 足助病院行き
   小渡9:45→香嵐渓 10:18
    取得空:小渡温泉(~加塩橋)、小原(白石付近)、香嵐渓(加塩~)

3、とよたおいでんバス 7系統稲武・足助線 どんぐりの湯前行き
   香嵐渓10:26→どんぐりの湯前11:13
    取得空:香嵐渓、稲武(小田木~)

4、稲武地域バス どんぐりバス根羽線 根羽行き
   どんぐりの湯前12:18→根羽12:46
    取得空:稲武、根羽(月瀬日向~)

5、西部コミュニティバス 阿智高校前行き
   根羽14:40→こまんば15:27
    取得空:根羽、平谷、浪合、阿智

6、信南交通 広域バス駒場線 飯田駅前行き
   こまんば16:03→飯田駅前16:30
    取得空:阿智、飯田山本(湯川~)、鼎(中村~)、飯田(切石~)


●、JR飯田線 岡谷行き

    飯田16:45→辰野19:05

     取得空:省略


●、JR中央本線 塩尻行き

    辰野19:27→塩尻19:48

     取得空:辰野、チロルの森、みどり湖、高ポッチ高原、塩尻


●、JR中央本線 甲府行き

    塩尻19:52→甲府21:33

     取得空:省略


都道府県バスの旅(北海道、東北、関東編)

都道府県バスの旅(上信越、東海編)

都道府県バスの旅(近畿、中国編)

都道府県バスの旅(四国、九州編)