私は栄養の講座を担当しましたが、関わる中で歯科衛生士

さんの講座は本当に勉強になりました。

食べることのスタート地点である「口」の大切さ、栄養摂取

においても口の中の役割は本当に大切なのです。


学んだことを一部シェアします。


【口の機能は】

・食べる

・話す

・呼吸する


【高齢になると口の機能は低下する】

・唾液が減る

・飲み込みにくくなる

・むせやすくなる

・歯が減り噛みづらくなる



【そしてとっても大切な唾液の働きは】


・歯や粘膜の保護

 →もし唾液がなかったらかた焼きせんべいなど硬いものが

  口の中を傷付けてしまいます。


・抗菌・殺菌作用

→絶えず分泌される唾液が口の中の食べ物の残りかすを

洗い流しやすくし、口の中の菌の増殖す働きをするそうです。

 


・味を感じさせる


・消化作用

 でんぷんの消化の第一歩は唾液と混ざること。

 学生の時に実験をしましたね~。


・発音を滑らかにする


・食塊を作り飲み込みやすくする


などです。



【機能が落ちることで色々な悪循環が起こります】


たとえば・・・・


1.噛む力が弱くなる

2.やわらかい食べ物を選ぶ

3.栄養が偏る

4.繊維が足りず便秘になったり、必要な栄養素の不足が

生じて全体的な体力が落ちる

5.調子が良くないから活動が減る

6.活動が少ないからおなかが空かない

7.おなかが空かないから食べない

最初に戻る


となり、転んだ時に骨折をしたり、風邪をひいて肺炎

まで悪化してしまうなど、知らず知らずのうちに全身の

体力をおとしてしまいがちです。



【口から生まれるトラブルを元気なうちから予防する

ポイントとしては】


・口の中を清潔に保つ、正しい歯磨き、舌みがき、

 うがいなど

 →口の中の細菌を減らす


・義歯などが合わない、虫歯があるなど治療して治る

 ことは早めに治療し噛む力を保つ。


などです。


学ぶと口の中全体が筋肉で、加齢とともに他の部位同様

筋力が落ちるのだとわかります。


硬いものが食べられない、という方は実感としてとても

多く早めの治療はとても大切だと感じます。


もし親御さんで「入れ歯が合わなくて」とおっしゃっていたら

ぜひ歯医者さんに行くことを勧めてあげてください。


またある日水を飲んでむせたことをきっかけに「水分を

取るのが怖くなる」という方もおられました。

今の時期特に乾燥が激しいのでこまめな水分の摂取

はとても大切です。


歯医者さんに相談したり、料理の煮汁にはとろみをつけたり

薬局で売っている「とろみ剤」などを上手に使って、

水分が不足しないような配慮をしたいものです。



ペタしてね