甲斐“KAI”貴之オフィシャルブログ Powered by Ameba-111119_1104~01.jpg

ぐったりと

しょげて、ビールを飲んだくれていた僕に


息子が
ベースを教えて欲しいとやって来た



数日前に
バンドをやろうと思っていると
言っていたので

彼に僕のベースを一本渡していた

彼は
ずっと一人で練習をしていた

でも
どうしてもわからないところがあるから教えて欲しいとの事

曲は
レッチリのバイ・ザ・ウェイだった


タブ譜をインターネットで調べて弾いたが
何か音が違うとの事…………


コピーしてみたら

当たり前だ
レギュラーチューニングではない

ローDの音が出ている
ドロップチューニングだ

レギュラーチューニングのベースで弾ける訳がない


僕は、
彼にドロップチューニングのやり方を教えて
ユーチューブを見ながら一緒にコピーした


この曲はレッチリの曲の中ではコピーしやすい曲だとおもう


一緒にコピーしながら

ゴーストノートが沢山あるけど
最初は難しいから
ゴーストノートはパスしてコピーしたほうが良いよと言ったら


原曲そのままで弾きたいと言う

僕は
ゆっくりしたテンポでゴーストノートの手順を彼に教えた




僕は
久々に息子と一緒に同じ事ができて

腐って

腹立たしく、

情けなく、

やるせない気持ちが少しだけ晴れた


息子に感謝だ


ありがとうニコニコ


今風呂に入り

バイ・ザ・ウェイを歌っている♪