- 前ページ
- 次ページ
今年こそは、こういったブログも更新しよ。
実質今日から仕事始め。
昼には松屋にいって、とろろをつけて食べました。
とろろは、元気になる食材!!
みなさんも仕事始めやる気だすときには、どうぞお試しを!
では本年もよろしくお願いいたします
m(_ _ )m
なぜCEOの転進先が小さなレストランだったのか
―マネジメントを極めた男の物語
をよみました。
読みやすかったし、内容(訴えたいこと)もシンプルで面白かったです。
よかったら皆様も!
牛肉から規制値をこえた放射線量がでた
最近、こういったニュースをみるといつも思う。
規制値ってなんだろう???
安全を保証するために規制値を設けているはず。
でもその規制値をこえても、影響はないという。
意味がわからない。
なんらかの意味があるから規制値を設けているのに
実際こえたらこえたで、
手のひらを返したように大丈夫という。
おかしくないか??
これが例えば、中国でなんらかの放射線がもれて、
規制値をこえたものが出た場合、
いまのマスコミや専門家、政府は同じ反応をするのだろうか
自分都合で規制値の解釈もかえ、
都合のいいことばかりいう
最近のマスコミ、専門家、政府は
子供たちにみせられない存在
結構末期だよなあ