3月に入って暖かさが増してくると

ウイルス騒動も鎮静してくると思います

 

お子さんが休校になってどうしよう

自分が3人の子を育てていた頃を思い出しています

 

ヨーガの教室でも

どうか不安に巻き込まれないようにとお話ししています

 

インフルエンザと同じ対策で良いと思います

持病がある高齢者は注意も同じですよね

 

ワクチンがないからとか

薬がないから心配?

という言葉に違和感感じます

 

元々ウイルスに効く薬はないし(細菌とは違います)

ワクチンは効かないものだし(インフルエンザは変異が速くて効かない)

自分の自然治癒力が治していくものですから。

 

毎年の風邪予防を実行していることで良いのではないでしょうか

 

Facebookではシェアしましたが

マスクはウイルスの侵入を防ぐのじゃなくて

 

1、呼気で喉や気管に湿り気を与える

2、二酸化炭素を吸う事で体温を上げることに繋がる

この二つが利点になるそうです

 

因みに化学繊維のマスクは炎症を起こす物質を吸うことになるので

竹布とかコットンの素材がお勧めとか。

 

栄養状態や衛生状態が良い今

昔からの予防方法を見直して

過剰にならないようにするのがいいのではと感じています

 

テレビや政治家は不安を煽って

自分たちの思惑の方向に引っ張って行こうという意図が見えてきます

 

と、色々な事柄が冷静に観察していくと

見えてくるので俯瞰する態度は大事ですね

 

ものが無いと不安になるよりも

工夫することを考えていく事で

逆に楽しんでいく気持ちが巻き込まれないことに繋がります

 

とは言え

基礎疾患、免疫抑制剤を飲んでいる人は

人の多いところには行かない方がいいですけどね

 

花粉症とかアレルギーの薬が

免疫抑制剤成分が含まれている物もあるので

知らずに飲んでいる場合もあるので聞いて知っておくと良いですね

 

テレビで闘う!とある方がいっていました。

ウイルスと闘うというのでしょうか⁉︎

 

違和感を感じます

 

細菌もウイルスも目に見えない生き物

そういうものに勝てるわけがないです

共に生きていくと言う表現が適切かと思います

 

そのために菌であれば

常在菌を大切にする

自分の身体を鍛えるようにキレイキレイしない

ウイルスには抗体が作れる身体作りですよね

 

抗菌すればするほど

耐性菌が作られます

イタチごっこになるだけです

 

闘うのではなく

共存していく知恵を知っていくことが大事だと思うのですが

如何でしょうか

 

 

ヨーガのアーサナを古典書の定義に沿って行います

 

快適で安定していること    

 

呼吸や自分の身体の感覚を感じながらおこなっていきます

 

 

3月、4月の予定です

 

☆乳がんサバイバーヨガ  

 

BCY協会に登録させていただいています

 

場所:第一 富塚協働センター和室  第三 富塚東自治会館

時間:10時〜11:30   開始時間変更しています

会費:1000円

持ち物:動きやすい服装、飲み物、バスタオル(あればヨガ) 、フェイスタオル

 

金曜日

 

3/6  富塚協働センター 和室

3/20 富塚東自治会館

4/17    富塚東自治会館

 

 

土曜日 富塚協働センター 1階和室です

 

3/14 13:30〜15 時 

4/11 同上

 

初めての方は、15分くらい早めに来ていただけると有り難いです

ヨーガ1時間 30分茶話会となります

ハーブティーをご用意しております

 

 

場所: 掛川中遠ガス

会費:1000円

持ち物: 動きやすい服装、飲み物、ヨガマット(貸し出しもしています)

 

 

3/26(木曜日)  10 時〜12 時

3/30(月曜日)  同上

4/6 (月曜日)

4/23(木曜日)

5/11(月曜日)

5/28(木曜日)

 

 

☆ 腰痛緩和のヨーガセラピー

 

腰痛のある方でも出来るポーズが5つあります

慢性の腰痛の方には筋力を培うポーズもおこなっていきます

インドのカイヴァリヤダーマ研究所でおこなわれているプログラムをお伝えしています

 

場所: 富塚恊働センター  一階和室

時間: 13:20〜15時

会費: 一回500〜600円程度  参加回数によって変動します

詳しくは 同好会会長に会場にてご相談ください

持ち物: 動きやすい服装、飲み物、バスタオル(あればヨガマット) フェイスタオル

 

2/28

3/6、3/13、3/27

4/3、4/10、4/17、4/24

 

 

☆ インドの古典的ヨーガ

 

夜のクラスです

しっかり身体を動かしていくクラスになります

 

場所:富塚恊働センター 一回和室

時間: 19時〜21時

持ち物: 動きやすい服装、飲み物、バスタオル(あればヨガマット)

 

3/4、3/18

4/8、4/22

5/13、5/27

 

 

乳がん患者会 びわの会 聖隷浜松病院

4/18 土曜日 13時〜  ワコールマンマ 試着会です

 

お問い合わせは

高田 まで

hiromi3311@gmail.com   

080-5113-3228

 

 

 

先日の淡路島リトリート

三階のテラスからの写真です!

 

アーユルヴェーダの施術を受けられる施設です

 

アーユルヴェーダは、インドの医学で

身体のことを全体的に観ることをします

 

アビアンガと言ってオイルを塗る

その後、サウナで発汗します

 

シロダーラは聞きますかね

オイルをポトポトと額に垂らします

 

勿論、体質によって

おこなった方がいい人と

やらない方がいい人がいますので

その辺ちゃんと勉強しているセラピストにやっていただくのが良いです

 

とは言え、年齢が高くなるとオイルを塗る事は

身体にとって良い状態を保ってくれます

 

オイルは太白の胡麻油でいいです

勿論、胡麻アレルギーがない事を確認してからです

 

私は、インドのアーユルヴェーダ医師に脈診していただき

薬草入りのオイル(ニルグンディ)でケアしています

 

プロの方にお願いしたり

セルフケアもしています

 

今回、淡路島リトリートでは

リウマチ用のオイルでしてくれました

 

発汗後、いい感じで膝の動きが滑らかでしたし

その後もその感覚は続きました

 

リトリートのオーナーさんは

アーユルヴェーダにも詳しいですし

精油やナチュロパシー、ホメオパシーにも詳しく

食事の方もです

 

その人に必要なものを

必要な時にアドバイス頂けます

 

厳しいですし

自分でやる事をきちんとやる必要がありますが

とても勉強になります

 

リウマチの事を書き始めたものの

更新できていません

 

この先のことをどう書こうか迷っています

 

ぼちぼちいきますので。