私は昔からずっと
オンナ同士で群れるのが苦手
足を引っ張りあって何になるんだろ

アラサーになった今でも
共感しないといけない空気感が苦手
私が私が〜な話が苦痛でたまらない
マウンティング意味不明

きっとこれからも
この感覚は多数派ではないんだろうな
適当にやり過ごしてきたけど最近ストレス半端ない

アラサーになって特に色んな立場の女性がいて会話も地雷が多い

私〇〇なのでそういうのやめて下さい!っていう人に限って相手の立場を配慮しない人が多い
自分さえ良ければそれでいいって…

色んな人いるから
価値観も色々
それぞれの人生だから
私は私の道
家族を大切にしたいし
仕事も頑張りたい

現実問題
子どもがいるとみんなと同じように残業できない
そこがやっぱり大事だったりする
結局私にとって仕事とは何か
会社がどうのこうのではなくて
私はどういうスタンスでやっていくのか
割り切らなきゃいけないのに周りと状況が違うことが、理解が得られていないのかもと感じてる気持ちが苦しくなってくるのです

うちの子どもはママが仕事に気持ちを傾けようかなって思ってると凄く敏感に反応するから今は子ども家庭第一の時期だって自覚してる

今の状況だからこそできることやプライスレスなことにもっと意味を感じないと
ずっとひとりだったらわからなかったこといっぱいある
子どもが一年間の製作品を持ち帰ってきてそれ見ただけで涙が出てきた
全然家事もこなせてないし、仕事も中途半端なママだけど自分の基盤はここにあってもっと自信を持とうと思う