はじめてのフェイクスイーツ4月期1回目 | プチ ボワ プランセス

プチ ボワ プランセス

ドールと食べられないお菓子作り、ときどき日々のこと。

ブログにお越しいただきありがとうございます。
クレイパティシエール&フェイクスイーツアクセサリーアドバイザー『プチ・ボワ・プランセス』のyoppi*です。
食べられないお菓子とアクセサリーを作ってます♪
 
 
 
さて、何度か告知させていただいておりました柴田先生のお講座「はじめてのフェイクスイーツ」4月期が始まりました~~♪
 
今期はこちらの3点を作っていただきます。
linecamera_shareimage.jpg
いつみても可愛いラブラブ
 
1回目の今日は、オレンジパルフェで使うオレンジとピスタチオクリームのシュークリームのシュー皮、クラッシュピスタチオとさくらんぼの種を作っていただきました。
 
まずガイダンスから。
linecamera_shareimage.jpg
新規の方が3名様、その他は前からの継続の皆様です。
 
お講座を受講していただく上の注意事項などなどをお知らせして~
 
さっそく作成開始です。
 
作業の前に、柴田先生からのレクチャーがありました。
 
linecamera_shareimage.jpg
皆さん、柴田先生の手先に集中~。写真や動画を撮られている方もいらっしゃいました。
 
今日作成したオレンジは、実は次回作るオレンジ「型」の原型になります。
自分のフルーツ型を持っていると本当に便利です。 皆さんが羨ましい!
 
柴田先生の作り方で作ると、カットフルーツのカット面がスパっとシャープに仕上がります。
今回は、型取りするための原型ということで、オレンジのつぶつぶ部分はちょっと強めに跡付けしていますよ。
こんな感じ。
linecamera_shareimage.jpg
 
次回までにカチカチになってるはず。良い型が作れそうですね。
 
次は、シュー皮つくり。
受講生の方からは「難しそう!」の声が続出しましたが、柴田先生は涼しいお顔で「簡単でーす!」って(笑)
 
レクチャーの後、作り始めましたが、皆さんほんとうにサクサクと上手に作られていましたよ。
クリームを間に挟む仕上がりとなるため、皮を上下に切り分ける作業もあったのですが、ある方法できれいにスパっと切れるのです。継続の方にはおなじみのやり方だったようですが、わたくし、仕事を忘れて皆様の作業に釘付けでございました。
そういう技術を学べるのも、講座を受けるメリットですよね。
 
linecamera_shareimage.jpg
linecamera_shareimage.jpg
本物みたい!
(写真がイマイチなんですが・・・汗
 
画像に少し写りこんでいます大豆みたいなのは、さくらんぼの種です。大きさを変えて何個か作っていただきました。それと、クラッシュピスタチオも粗目と細目の2種類を作っていただきましたよ。
 
柴田先生の雰囲気もあると思うのですが、とってもほんわかしていて和気あいあいとした楽しいお講座でした。
 
わたくし、今回が初アシスタントでして、気持ち悪くなるくらいキンチョーしていたものですから、お声かけが全くできず、大変申し訳ありませんでした。
次回はもうちょっとお役に立てるように頑張りますので宜しくお願い致します汗
 
次回は5月26日になります。
受講生の皆様、また元気にお会いしましょう!
 
柴田先生の「はじめてのフェイクスイーツ」講座は2回目からも受講可能となっております。 迷っておられた方、ご興味を持たれた方、ぜひぜひお申込みくださいね。
詳しくは、柴田先生のブログをご覧くださいませ→☆★☆

 

sozai
sozai

日本ブログ村ランキングに参加しています。ポチっとしていただけると嬉しいです。すてきなフェイクスイーツのブログにも出会えますよ~^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ フェイクスイーツへ にほんブログ村

 

yoppi*へのお問い合わせはこちらまで★★★