ほんとに早いもので
明日からもう10月ですよ
この調子じゃ、あっという間に正月きそうですね(笑)
ということで
9月に劇場鑑賞した作品は計8本
今月はなにげにたくさん観れました
ということで♪
毎月恒例のランキングつけてみようと思います
No.1
「猿の惑星 新世紀」
これは今月、他の作品と比べて
ダントツ抜きん出ていた作品でした!!!
レベルが違うっって感じです
No.2
「TOKYO TRIBE」
これが2位 と大ブーイングを食らいそう
ですが(笑)
私、個人的にはかなりテンション上がった映画で
今でもサントラ楽しんでるし
やっぱり園子温監督の映画は
後あとまで観た~!感が残ります
No.3
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」
これ、予告では貶していたくせに
意外と楽しかったし♪
意外と高級感あったし(笑)
続編も楽しみだし♪
ってことで上位にランクインです(笑)
No.4
「柘榴坂の仇討」
これは観ている最中に興奮するとか
面白いな~とかそういうテンションの上昇はないものの
観た後も考えさせられるし
心に沁みるいい映画でした
No.5 No.6
「ルパン三世」 「るろうに剣心 伝説の最期編」
これ、「るろうに剣心」の方が上のランキングになるはず
というか
観る前の予想では
「るろうに剣心」は2位くらいにランキングするはずだったのに・・・
意外にも「ルパン三世」の方を上にしてしまった私(;´▽`A``
というもの・・・
「るろうに剣心 伝説の最期編」は期待しすぎていたのもあったし
前編に比べたら、インパクトが薄かったというか・・・
観終わっていると
意外と心に残ってなかったんですよ~
なので
観終わってしばらく経っての印象では
「ルパン三世」の方が面白かったかな~といった感じなので
こういう順位にしてみました(;´▽`A``
No.7
「フライト・ゲーム」
これはもう完全な娯楽作品なので
観たらすぐ忘れるというパターンで(笑)
そんなに心に残りません(;´▽`A``
でも終盤まではスリルあり、犯人考えるの楽しめるで
けっこう面白かったので
最下位ではなく7位に
オチがもう少し完璧だったら、もっと上位に行けたかな?と
ちょっと残念な結果ですね(;´▽`A``
No.8
「グレート・デイズ! 夢に挑んだ父と子」
これは、すごく泣けそうな映画だったのですが・・・
とてもいい話なんですけど・・・
映画の作りがイマイチ感情移入できない作りで(;´▽`A``
感動作にしては
あまり心に残らない残念な結果となりました
と以上が
今月のランキングでした
ちょっち難しかったなぁ