ポチッと応援いつもありがとうございます (-^□^-)
にほんブログ村
最近では娘たちのファッションも秋の装いになりました
秋・冬のファッションで欠かせないもの・・・レギンスやトレンカ♪
娘たちのレギンス類は、すべて真っ黒!見事に真っ黒!!
最近ではカラーのものや柄物のものも売られていますが、うちの娘たちは黒しか興味がない様子
しいて違うところは丈の長さと裾のデザインぐらいでしょうか
「このスカートにはこの丈の、このデザイン」など、彼女たちなりのこだわりがあるので
黒だったらなんでもイイという訳ではなく、
いくつものレギンスの中から目的のものをパッと見つけたいようなのです
これから活躍の場が増えるであろうこのレギンスの収納を、今日は進化させようと思います
今年の1月に「レギンスの収納 改善第1弾」をしました
これはこれで、良かったのですが、いくつか問題もありました
ここまで仕切りを作って収納していても、
出してから「あ、これじゃない。やっぱりコッチ」って事があるようで、
そうなった時に、もとにしまってあったようにたためないんですね・・・
うちの娘たちは・・・
仕切りを作る前よりは断然選び易そうですが、まだまだ改善の余地あり・・・
どうしたものか・・・
どうやったら子供たちは選びやすく、私はたたみやすく、いつも美しい状態を保てるのか・・・
考えて、考えて、考えて・・・
今回はこうすることにしました▼
娘たちよ、たたむことができないのなら、丸めてみせようじゃぁないかっ!
事務用のクリップに、丈の長さの数字を書き込んだシールを張って、
レギンスはウエストの方からクルクル丸めて、広がらないようにクリップで留める
レギンスのタグには何分丈かマジックで記入済みなので、毎回考えることはありません
これなら立たせて収納しても、寝かせて収納してもOK!
丈の長さも、裾のデザインも一目瞭然!!
立たせた場合▼ 寝かした場合▼
さてこれで選びやすくなったのか、収納しやすくなったのか様子をみていこうと思います
たくさんの出会いに感謝
2つのランキングに参加してみることにしました
応援よろしくお願いします
今日もありがとう