佐賀城(佐賀市)の堀で13日、約半世紀ぶりに堀干しが行われた。07年ごろに消滅した堀のハスを復活させようと、植え付けのために地元自治会などが取り組んだ。

 干されたのは南堀から西堀にかけての約3ヘクタール。土のうで仕切り、2月半ばからポンプ排水などを続けてきた。

 この日は約250人が参加。堀にたまった泥をかき出し、腰まで泥につかって種ハス(レンコン)約200株を植えた。また、外来種のミシシッピアカミミガメの食害がハス消滅の原因との説があるため、堀の生物調査などもした。種ハスを植え付けた佐賀大農学部2年、井上ちあきさん(20)は「ぜひ再生した堀のハスを見たい」と心待ちにしていた。

 佐賀城では1960年代前半まで、地元の農家が泥を肥料に使うために堀を干していたが、周辺の宅地化が進み途絶えていた。【上田泰嗣】

【関連ニュース】
生物多様性:「国内損失、止まらず」目標は未達成 環境省
生物多様性:「国内損失止まらず」 目標は未達成--環境省報告案
世界の雑記帳:新兵器は「猫の餌」、豪州でオオヒキガエルの駆除試みる
追跡京都2010:京都市内で「セアカゴケグモ」相次ぎ見つかる /京都
在来魚:回復傾向、ブラックバス駆除が効果--伊豆沼・内沼 /宮城

プロテカジンに逆流性食道炎の適応追加―大鵬薬品工業(医療介護CBニュース)
<新潟市美術館>国宝展示「認めぬ」 管理に問題…文化庁(毎日新聞)
「着メロ」商標権に2550万円(スポーツ報知)
カーネル・サンダース人形 甲子園球場近くに定住へ(毎日新聞)
輿石氏が農地を無断転用 畑に車庫や道路…行政指導も解消せず (産経新聞)