滴が外れて
自由に歩けるようになりました虹


手術もはじめて流れ星
入院もはじめて流れ星

精神と時の部屋のような
病院生活で、悟りが開けて
坊さんのようですドンッ
{4EA59BB6-7947-47D5-93E7-78609DE53551:01}


後縦靭帯骨化症のお話を
少し掲載させてください


これは僕の身体の写真です
左側を向いてます
{B9FD9E0C-15A4-41C0-99CD-7C2A0EBBFE17:01}


通常は真ん中の黒い線(靭帯)の
両サイドに
白い部分があるのですが
僕はこれが上から
2.3.4.5.6番と
ギュウギュウになっています

白い部分がありません
{13EED7C1-0EA1-40B3-99B5-41D793E489FE:01}

更に5番はがっつり食い込んでいます
通常12ミリある神経が
ここは3~4ミリになっています
これが切れてしまうと
僕は命を落としていました
{8C1EBCC5-3557-44F8-8A24-1C4C612C2070:01}


本当は2番~6番まで
首の骨を取り除き
金属プレートを入れるのですが
鍵穴手術と言う
新しい方法で手術をして頂き

金属プレートも入れず
骨化した悪い所だけを
取り除いてもらいました流れ星


5番あたりの神経は
もう傷が付いてしまい
痺れが取れるのは難しいですが
もう骨化が進む心配はありません流れ星


僕は生き証人として
同じ病で悩んでいる方へ
この鍵穴手術という方法を
推薦したいです

自分でも引き続き
この難病について勉強します


早く手術に踏み切ったのは
良い決断だったと思いますが

なにより
良い先生、
良い方法を選び抜いた事と
皆さんからの
見えないエネルギーを
沢山頂けた事で
回復できたんだと思っています晴れ
{ED3FF7D0-1E63-4F12-9EA6-71061870BFB0:01}



歩けるようになった僕は
病院内を徘徊します

アタマがとがっているので
よく覚えられますひらめき電球

売店のおばちゃんは
もう仲良しですにひひ



グルグル徘徊していると
毎度立ち止まるポイントがあります目


病院内すこしの癒し


◼️デジタル魚が泳ぐ水槽ニコニコ
{DD8C41D9-E802-4E08-94D5-F555EBC6B632:01}

またアップしますニコニコ音譜